募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
- 給与
- 正職員 月給 242,000円 〜 330,000円
- 仕事内容
- 訪問介護は介護のスタートから長くお付き合いしていくため、ご利用者様と深い関係を築くことのできるお仕事です。また、重度の要介護者が多いイメージを持たれがちですが、実際には買い物へ一緒に行くことのできる軽度者が大半のため、未経験でも安心して介護職としてスタートできます。主な業務内容は、ご利用者様宅に訪問し、食事・排泄・入浴等の身体介護または掃除・洗濯・買い物などの生活のお手伝いを行います。 慣れるまで先輩が同行し、丁寧にサポートします。まずはできることからお任せしますので、ゆっくり仕事に慣れていきましょう。また、毎日の情報交換や別事業部との交流などを通じて「ひとりじゃない」体制づくりに力を入れております。
- 応募要件
- 無資格・未経験OK
- 住所
- 東京都大田区池上6-14-15 コートドール池上 2階 東急池上線 池上駅から徒歩で2分
- 特徴
- 職場の環境職員の声1日の流れ採用担当メッセージ未経験可訪問介護社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るグループホームきらら池上のフロアリーダー求人
フロアリーダー募集!【大田区中央】年間休日115日◎家庭的であたたかなグループホームで働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 290,000円 〜 332,000円
- 仕事内容
- 入居者様の日常生活支援(排泄・入浴・食事等) フロアのシフト作成 OJTや研修の実施 ご家族対応等 業務内容変更 会社の定める業務 転勤 会社の定める場所
- 応募要件
- 介護福祉士 施設でのリーダー経験1年以上 定年制あり(60歳、再雇用制度あり)
- 住所
- 東京都大田区中央7-5-6 グループホームきらら池上 東急池上線 池上駅から徒歩で12分 東急バス税務署前下車徒歩1分
- 特徴
- 職場の環境グループホーム社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給介護福祉士
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るグループホームきらら池上の介護職/ヘルパー求人(正職員)
【大田区中央】育休の取得実績あり♪年間休日115日◎家庭的であたたかなグループホームで働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 245,000円 〜 276,000円
- 仕事内容
- 入居者様の日常生活支援(排泄・入浴・食事等) 業務内容変更:会社の定める業務 転勤:会社の定める場所
- 応募要件
- 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 未経験・ブランク可 定年制あり(60歳、再雇用制度あり)
- 住所
- 東京都大田区中央7-5-6 グループホームきらら池上 東急池上線 池上駅から徒歩で12分 東急バス税務署前下車徒歩1分
- 特徴
- 職場の環境未経験可グループホーム社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
【充実の人事制度】介護職/ヘルパー募集!完全週休2日制☆無資格OK・経験不問♪楽しく働いて利用者さまを笑顔にしませんか?
当社が運営する「でいほーむ中央」では、介護職/ヘルパーとして活躍してくださる方を募集しています。資格や経験は問いません!まずは出来ることからお任せしていきますので、少しずつ業務を覚えていきましょう。完全週休2日制で、年間休日は111日。プライベートの時間もしっかり確保できるので、ワークライフバランスを大切にしたい方にもぴったりです◎
スタッフ同士の仲間意識が高く、利用者さまに笑顔で過ごしていただける環境を全員で作り上げています。私たちと一緒に働きませんか?ご応募お待ちしています♪
募集内容
募集職種
仕事内容
デイサービス内にてご利用者さまの介助 ・送迎 ・施設内での簡単な運動、ゲームなどに一緒に参加 ※利用者7~14名程度 ※スタッフ3~4名+機能訓練指導員 ※TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
通勤手当実費支給 上限10,000円/月 昇給 ~30,000円/月(実績) 賞与 年2回・計1ヶ月分(実績) 職務給制度あり 固定残業代なし 裁量労働制なし ※試用期間6ヶ月(期間中の条件変更なし)
待遇
長期休暇・特別休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 夏季休暇(4日) 年末年始(5日)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
でいほーむ中央の職員の声
介護職/ヘルパー
経験年数:9年
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
はじめは不安でしたが、先輩たちのおかげで今では楽しく仕事ができています。この仕事は人と人とのコミュニケーションが何よりも大切だと思いっており、他愛もないことで、笑い合える関係性を築けたときに、この仕事をしていてよかったなと感じます。
職場の魅力について教えてください
分からないことはすぐ聞けるところ。 充実した人事制度も魅力的です。 例えば、Smile Card制度や資格取得支援制度などです。 また、人生の大先輩であるご利用者様から知らない事をたくさん教えていただけることも魅力の一つです。
介護職/ヘルパー(所長)
経験年数:10年以上
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
ご利用者様と職員が一緒に笑って過ごせる環境です。仕事として「やらなければならないこと」もありますが、ご利用者の皆さんと歌を歌ったり、冗談を言ったり、体操してご飯を食べて、ゲームをして…。そんな風に楽しいを通して「当たり前」の毎日を自然に過ごしながら、「当たり前」を実感できることがやりがいです。
一緒に働きたい方を教えてください
「どんな状況でも楽しめる人」です。日々仕事をしていると、様々な課題に直面することがあります。そんな時にネガティブに捉えるのではなく、この状況をとにかく楽しもう!と思えるような方ですととても心強いです。責任感を持ちながら、やるべきことはきちんとできる方、大歓迎です。年齢層は問いません。「年だから…」とご自身では思われていても、年齢を重ねているからこその人生経験の知識を頼りにさせていただきます!若い方はぜひその若さを分けてください!
職場の魅力について教えてください
個性豊かで和気あいあいとしたスタッフがいます。「大体何でも大丈夫」をモットーに、「change! challenge! chance!」と皆が成長出来る環境作りを目指しています。ご利用者様と一緒に歌って、踊って、ゲームして笑って、全力で楽しんで「仕事をしている」という感覚をあまり感じないことです。一日遊んでいるような感覚で過ごせる職場です。年をとっても「当たり前」をいつまでも「当たり前」に過ごしていくお手伝いが出来る職場だと思います。
介護職/ヘルパー(管理者)
経験年数:10年以上
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
ご利用者様から笑顔をいただけ、スタッフと一緒にご利用者様の笑顔の為に頑張れる所です。 ご家族の方から、「あなたがいてくれて本当に良かった」と言われた時には、この仕事をやっていてよかったなと心から思いました。地域から、社会から必要とされる仕事なのでやりがい抜群です。
一緒に働きたい方を教えてください
このチームは一緒に働く仲間を大切にすることを第一とした価値観をもっています。仲間が困っていたら見返りを求めずに力になる、自分が困った時には遠慮なく協力してもらう、といったことが日常的に行われています。ですので優しくて協調性のある方に仲間入りしていただきたいですね。
職場の魅力について教えてください
様々な人事制度や快適な新築の事業所など、心地よく働ける環境が整っています。また、スタッフ同士の仲がとても良好で、いじめや悪口のようなことはいっさいありません。その人がその人らしく働くことができ、ご利用者様の笑顔のために集中できる職場です。
1日の流れ
送迎
ご利用者様の送迎、その後、手洗いうがい検温等の健康管理、機能訓練のための簡単な運動を行います。
昼食
昼食の配膳や嚥下機能の確認を行い、片付け。 その後、レクリエーションや脳トレ等の機能訓練を行います。
送迎
ご利用者様を送迎車にてご自宅までお送りします。 施設に残るスタッフは書類作成や後片付けを行います。
でいほーむ中央の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
松橋 良
【世界で1番、笑顔と感動を創造する企業になろう】はじめて企業理念に触れた13年前、強い衝撃を受けたと共に、心が熱くなったことを覚えています。 大好きな、介護・医療・福祉の分野で、この理念を大切な価値観として、共に働く仲間と共有しながら、ご利用者様やご家族様をはじめ、スマイルクリエーションに関わってくださるすべての人に笑顔の広がりを一緒に提供していただけたら嬉しいです。
【いつでも見学・職場体験OK!!】 求職者様にとってはいきなり面接はハードルが高いもの。弊社はまずはお互いを知ることから始めたいと思っています。求職者様が次の就業先に期待することをぜひ教えてください! 【当社のことをご判断いただく材料として、少しだけ弊社のご紹介をさせて頂きます】 このお仕事は、人が人を支えるお仕事です。支える側も、支えられる側も、すべて気持ちが通じていないとできないこと。社員が日々の業務や、プレッシャーに疲れて、毎日ただ業務をこなすようになってしまっては、当社の理念である“笑顔と感動を創造”し続けることが困難となります。ご利用者様に最高の笑顔と感動をご提供するためには、そこで働く仲間が充実した毎日を送り日々の仕事にヤリガイをもって働けなければならないと思っております。ですので、当社では一人ひとりが笑顔でイキイキ働ける環境をご用意しています。働く人にとって、給与・待遇・設備など、大切な要素はたくさんありますが、1番に大切なことはその仕事に誇りを持ちながら働ける「職場環境」だと考えており一緒に働く仲間を何よりも大切にする社風です。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。