募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,145円 〜 1,235円
- 仕事内容
- 訪問入浴の入浴ヘルパー業務 ・介護職員2人と看護職員1人の3人1組のチームで利用者様宅へ訪問し、入浴サービスを提供します ・入浴ヘルパーは入浴介助(洗髪・洗顔を含む)、機材の準備・搬出のサポートが主なお仕事です ※雇用期間6か月(原則更新/更新上限なし) ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※就業場所の変更の範囲:会社の定める九州圏域、もしくは全国の事業所
- 応募要件
- 資格・経験不問
- 住所
- 佐賀県佐賀市多布施2丁目6-22 西田ビル 1階 JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀駅から徒歩で15分 JR唐津線 佐賀駅から徒歩で15分
- 特徴
- 1日の流れ未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る住宅型有料老人ホームなごみの杜【2025年10月01日オープン予定】の介護職/ヘルパー求人
<新規オープン>未経験◎入居者10名の小規模ホームで夜勤介護スタッフ募集
- 給与
- パート・バイト 求人の詳細でご確認ください
- 仕事内容
- 住宅型有料老人ホームの入居者様に対してのみ 訪問介護を提供していただきます。 訪問介護 兼 有料老人ホームスタッフとして 以下のようなお仕事をお任せします。 ・食事介助 ・排泄介助 ・入浴介助 ・移乗、移動介助 ・掃除、洗濯など ・レクリエーション ・その他生活相談 利用者様の要介護度は平均3程度を想定しています。 医療面で困った時には併設の訪問看護ステーションや 1階にある森外科医院に相談でき安心です。
- 応募要件
- 訪問介護スタッフ 兼 有料老人ホームスタッフとなるため 介護職員初任者研修以上の資格が必須となります。 実務者研修、介護福祉士をお持ちの方は優遇します♪
- 住所
- 佐賀県杵島郡白石町戸ケ里1811 JR長崎本線(鳥栖~長崎) 肥前竜王駅から徒歩で10分
- 特徴
- 職場の環境未経験可訪問介護社会保険完備車通勤可住宅型有料老人ホームボーナス・賞与あり
週2日から勤務OK◎年齢・学歴・経験・資格不問!安心してスタートできる住居型有料老人ホームのコンシェルジュのお仕事です
「住居型有料老人ホームななうら」のご紹介
- 鹿島市大字音成甲にある住宅型有料老人ホームです。利用者様や地域の高齢の方をはじめとした人々が自然に集い、笑顔があふれる施設をスタッフみんなで目指しています。
- ただいま当施設では、コンシェルジュとして利用者様の見守りやレクリエーションのお仕事をしてくださる方を募集しています。
- 年齢・学歴・経験や資格の有無は問いません。入浴介助などの体に触れる介護はないので、安心してお仕事をスタートできます。
- 週2日からの勤務が可能で、残業はほとんどありません。ご家庭と無理なく両立させられる職場をお探しの方にもぴったりです。
募集内容
募集職種
コンシェルジュ(介護職/ヘルパー)
仕事内容
見守り、レクリエーション ※要介護1~2の方が対象 ※入浴介助等はありません 雇用期間の定めなし
診療科目・ サービス形態
給与
【パート・バイト】 時給956円
給与の備考
通勤手当 会社規定により距離数に応じて実費支給(上限なし) 昇給あり 昇給率5%/時間(実績) 試用期間 3ヶ月(同条件)
待遇
労災保険(労働条件に応じて法定の各種保険に加入) 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) マイカー通勤可(駐車場あり) 正社員登用実績あり
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇は、勤務日数に応じて法定日数を付与 育児休暇取得実績あり
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
住宅型有料老人ホーム
利用者定員数
入居定員 18名
施設規模
敷地面積 2887.43平方メートル
延床面積 645.74平方メートル
居室総数 18室
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。