住宅型有料老人ホーム『医心館 八事南山』介護職員(介護職/ヘルパー)求人(正職員

月給295,800314,400

最終更新日:

スライドギャラリー

住宅型有料老人ホーム『医心館 八事南山』(介護職/ヘルパーの求人)の写真1枚目:

✨即日勤務OK✨入職時期ご相談OK✨【介護職|月給29.58万円以上|年収414.3万円以上】💡昭和区南山町|いりなか駅より車約4分|車通勤可|web説明会実施中💡

🍀年内入職大歓迎!!!入職時期ご相談OK🍀

📢応募から内定まで約1週間!スピード選考実施中📢


◇名古屋市昭和区・車通勤OK!住宅型有料老人ホームでの介護職◇

医心館ではこんな方が活躍中===========

・介護福祉士、実務者研修、初任者研修のいずれかをお持ちの方
・特養、老健、病院、有老などで介護の実務経験が1年以上ある方
・人を笑顔にすることが好きな方
・ひとりひとりと密に関わっていくのが好きな方
・人と話すことが好きな方
・色んなことを学びたい!という気持ちをお持ちの方

医心館ってどんな施設?============

・日本全国に約130拠点!
→終末期ケア、看取りケアを学べる住宅型有料老人ホームです。

・おひとりおひとりに深いところで寄り添った介護ができる!
→人生の最期まで、その方を「ひとりにはしない」を企業方針として
 ひとりのためにできることを考えて、その方にとって安らげる場を提供しております。

・看護師が24時間常駐!
→ご入居者様のご容体が急変したときはもちろん、
 何かあったときにもすぐに聞ける環境やサポート体制が整っています。

・ライフワークバランスを重視できる!
→残業月1桁台、年間休日115日、給与28.5万円~ などなど
 全国130拠点の運営ができる安定企業だからこそ
 職員の方が働きやすいと思える待遇・福利厚生を整えています。
============

住宅型有料老人ホーム『医心館 八事南山』の紹介動画

募集内容

募集職種

介護職員(介護職/ヘルパー)

仕事内容

🌸お仕事内容 入居者様の 身体介護・生活援助・日常生活のサポート をお願いします。 経験が浅い方も、慣れるまで先輩スタッフがしっかりサポートしますのでご安心ください。 ※訪問予定表に沿って業務を進めるので、シフト間の引継ぎも安心。  やり残しがなく、残業も少なめです。仕事とプライベート、どちらも大切にできる職場です。 【主な業務内容】 1.身体介護 入浴介助/食事介助/排泄介助/体位交換/口腔ケア/移乗 など 2.生活援助 居室清掃/リネン交換/簡単な調理・配膳 など 3.その他 コール対応/会議・勉強会への参加/記録入力(タブレット使用) ※施設内でのケアが中心で外出を伴う訪問はありません。 ※スケジュールは訪問予定表に沿って進めます。 🕒1日の流れ(例) <日勤> 08:30 朝礼・申し送り 08:50 訪問開始(入浴・排泄・食事介助など) 11:30~12:30 交代で休憩(昼食) 13:00 午後の訪問・記録 17:00 申し送り・夕食準備 17:30 勤務終了 <夜勤> 16:30 申し送り・業務開始 17:00 巡回・介助(水分補給・体位交換など) 00:30 休憩(交代制) 09:00 申し送り・記録整理 09:30 勤務終了 👥スタッフ体制(満床50名の場合) 日勤:看護師6~7名/介護職6~7名 夜勤:看護師3名/介護職2名

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給295,800円314,400円

給与の備考

・基本給 151,100円~156,700円 ・職能給 19,000円~25,300円 ・資格手当 5,500円~11,000円 ・精勤手当 12,700円~13,900円(10時間相当分)  ※時間外労働の有無に関わらず支給  ※10時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給  ※拠点によりますが平均残業時間は一桁/月 ・夜勤手当4回分 32,000円(8,000円/1回) ・処遇改善手当 75,500円 【その他手当】 ●残業代別途支給(10時間を超える場合に支給) ●賞与制度あり(年2回/7月・12月支給/昨年実績3.5か月分) ●昇給制度あり ●通勤交通費:上限3万円まで ※業務評価報酬は業績の影響で変動します ■給与例 (介護福祉士):月給31.4万円、年収451万円 (実務者研修):月給30.3万円、年収431万円 (初任者研修):月給29.5万円、年収414万円 ※試用期間なし ※但し、6か月間の準社員(有期雇用)期間があり、特に問題がなければ正社員(無期雇用)として再契約しております。 ※期間中の条件の変更なし

待遇

無料駐車場完備 交通費:上限3万円(バス通勤可)     車通勤の方にはガソリン代を支給 給与日:毎月15日支払い 賞与:7月・12月支給(前年度実績3.5ヶ月) 制服:無料貸与(上3枚、下3枚) 産休・育休制度(規定あり) 退職金制度(規定あり) 社会保険(健康保険、厚生年金) 各種保険(雇用保険、労災保険) 各種手当(固定残業代10h分、資格手当等) ※拠点によりますが平均残業時間は一桁/月 定年制:65歳

教育体制・研修

全体研修及び各種勉強会 現場OJT

勤務時間

1)早番:7:00~16:00 2)日勤:8:30~17:30 3)遅番:11:00~20:00 4)夜勤:16:30~翌9:30 (休憩60分) ※夜勤明けの次の日は基本お休み ※残業月5~7時間程度 ※希望休は3日/月までOK

休日

月9日(10日の月もあり) 年間休日:115日(夏季冬季休暇含む) 有給休暇:4月or10月付与

長期休暇・特別休暇

有給休暇:4月or10月付与 産休・育休制度(規定あり)

応募要件

介護福祉士、実務者研修、初任者研修 上記のいずれかの資格をお持ちの方 特養、老健、病院、有老などの実務経験1年以上ある方

歓迎要件

◎こんな方にピッタリ!! 現職の仕事や待遇・給与に悩みがある方 介護のスキルをより高めたい方 新しいことにチャレンジしてみたい方 現職の会社の方針や将来に不安がある方

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓※スマホやPCを利用した簡単操作のWEB面接実施中 [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間になります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※応募書類は返却出来かねますのでご了承下さい。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

愛知県名古屋市昭和区南山町22番地11

大きな地図を見る

名古屋市営地下鉄鶴舞線「いりなか駅」から徒歩9分 ゲストハウス「ザ ナンザンハウス」正面

設立年月日

2023年4月

施設・サービス形態

介護・福祉事業所
訪問介護、住宅型有料老人ホーム、介護付き有料老人ホーム

利用者定員数

入居定員 54名

施設規模

地上3階建て(地下1階) RC(鉄筋コンクリート)造 土地面積 2,399.54平方メートル 延床面積 1,972.99平方メートル 居室 18.21~19.11平方メートル

住宅型有料老人ホーム『医心館 八事南山』の職員の声

介護職/ヘルパー

経験年数:3

更新日:

医心館に入職したきっかけを教えてください!

友人の紹介で医心館という施設のことを知って入職を決めました。 もともと有料老人ホームでの勤務経験はあったのですが、医療依存度の高い方へのケアではどのように介護士が関われるのか、最初はイメージがつきにくかったんです。 実際は、看護師と連携しながらケアを行うことが多く、充実した毎日だと感じています。 教えてくれた友人に感謝ですね(笑)

不安なことはありましたか?

お痛みが強い方へのケアで、最初はどうしたらいいのか分からず、手を握ったり、身体をさすったりするしかできませんでした。 しかしそんな自分にも「ありがとう」と言ってくださるご入居者様がいらっしゃり、「これが寄り添うケアなんだ」、「自分も役に立てているんだ」と感じたことが印象に残っています。

今後挑戦したいことはありますか?

今は現場でのケアが楽しくて、毎日勉強になることばかりなので、しばらくは現場でのケアに集中したいです。 将来的には、医心館でサ責へのキャリアアップや教育といったことにも挑戦していきたいと思っています。 それを実現するためにも、業務の中で、皆さんの意見を聞きながら学んで実践していきたいです!

介護職/ヘルパー

経験年数:8

更新日:

医心館に入職したきっかけを教えてください!

以前は、介護付き有料老人ホームで勤務をしていました。 勤務をする中で、終末期ケアや緩和ケアを学びたいと思ったのがきっかけでした。 入職までは“医療機器がある中で、それを使用しながら寝たきりの方をケアする”というイメージで未経験のことに対しての不安もありました。 しかし、実際に働き始めると、ご自身で歩いてお手洗いに行かれる方や、お話がお好きな方もいらっしゃって、自分の今までの経験も活かすことができるんだ!と感じ、3日目くらいからは不安は全く消えていました!

前職とのギャップは感じますか?

一方で前職との違いは、看護師が24時間同じ施設内にいるということです。 前職では夜間、看護師がオンコール制だったので、「こんなことで電話していいのかな・・・?」と相談をためらうこともありました。 医心館では、いつも看護師がいるので、ご入居者様のケアに入って、少し気になることがあった際にはすぐに報告や相談ができるので安心感があります。

応募を考える方へメッセージをお願いします!

医療依存度の高い方々へのケアは、ハードルが高いと感じる方も多いかもしれません。 実際は、ご入居者様への優しい声がけや、手を握ってお気持ちに寄り添うといった、今までのケアで大切にしていたことがそのまま活かせるお仕事です。 ぜひご応募をお待ちしています。

1日の流れ

朝礼・就業開始申し送り

ご入居者様に関する情報や連絡事項を夜勤帯勤務者と共有します。 💡入口に生体認証のタイムカードがあり、出勤後すぐに打刻いただくため、お着替えの時間も勤務時間に含まれます。

午前の訪問

予め決められたスケジュールをもとに、ご入居者様の居室を訪問し、排泄介助・入浴介助、水分補給、体位交換等を行います。 💡看護師と連携し、基本的に訪問予定表に沿ってお部屋へ訪問いたします。 💡訪問の合間に記録の記入(記録の方法についてはタブレットでの入力となります) 💡ご入居者様の調理補助・配膳などの厨房業務もあります。

交代でお昼休憩

休憩室には冷蔵庫、電子レンジ等の設備がございます。 昼食はご自身でご持参いただく方が多いです。

午後の訪問

午後も看護師と連携しながら、ご入居者様の居室を訪問し、排泄・入浴介助や体位交換、水分補給などを行います。 💡看護師の在籍人数が多く、各時間帯、看護師・介護士が複数名で勤務をしております。 💡困ったことや不明点があったときなどにもすぐに聞ける環境です。 💡医療行為や急変時は24時間常駐している看護師が対応するので安心です。

夕食のセッティング・夜勤の方への申し送り

ご入居者様の夕食のセッティングや、昼間のご入居者様の状況など、その日起きた出来事を夜勤勤務者へ共有します。 この際に、ご入居者様に関する申し送りを行うこともございます。 申し送りでは、介護士だけでなく、看護師、サービス提供責任者、ケアマネジャーも参加し、様々な視点から意見を出し合います。 💡管理者や看護師に相談しやすい職場環境も医心館の魅力です。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

愛知県(5756件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で115,420名がスカウトを受け取りました!!

会員登録でできること

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す