【35年以上続く髪質改善専門サロン】【中途・ブランクあり大歓迎♪】【高単価サロン】【希望者にはLA研修あり】【駅チカ】 TOPスタイリストとして活躍!スキルを磨いて憧れの自分へ!! イベント・LIVEなどで出張ヘアセットやLA店海外研修など!可能性がいっぱいのサロン★
全国約25万件のヘアサロン中でで
トップ0,02%と言われる「38年以上続く美容室」
ハワイ語で「限定を探す」という意味をもつ店名の通り、“ここにしかないもの”を追求し続け、「お客様の髪をもっと美しく」というコンセプトのもと、髪質改善に特化した技術と専門知識で、多くのお客様に支持されています。
当サロンでは、年齢やダメージによる髪の悩みに向き合い、独自開発の薬剤やケア方法を用いた髪質改善メニューを提供。
ツヤ・まとまり・手触りにこだわり、見た目の美しさだけでなく、根本から健康な髪を育てることを大切にしています。
「本番での経験が、今後の美容師人生で大きな財産になる」という考えのもと、早い段階から多くの実践経験が積める環境を整備。
通常のサロンワークはもちろん、テレビ収録や業界紙撮影、海外での挑戦など活躍の場は多彩です。
チャンスはアシスタント・スタイリスト問わず平等。挑戦の積み重ねが、一人ひとりのステージを広げ、全メンバーが主役として活躍しています。
髪質改善を通じて美容師としての成長を目指すあなたへ。私たちの環境で、その可能性を広げてみませんか?
★髪質改善に特化した高単価サロンだからこそ叶う、働きやすさと成長環境
ナナナパレナの魅力は、技術力だけではありません。
【高単価 × 独自の技術 × 無理のない入客】というスタイルで、スタイリスト一人ひとりが“働きやすく、しっかり稼げる”環境を整えています。
ナナナパレナの平均客単価は約15,000円と、一般的なサロンの約2倍。
オリジナル薬剤とこだわりの髪質改善技術を身につけることで、少ない入客数でも安定した売上を実現できます。
▪️デビューから10ヶ月で売上60万円以上を達成したスタッフも!
▪️若手スタイリストでも、平均単価は13,700円
▪️トップスタイリストは18,000円以上の高単価を継続
無理に数をこなすのではなく、一人ひとりのお客様と丁寧に向き合い、技術と信頼でリピーターを増やすスタイル。
「量より質」を重視するナナナパレナだからこそ、長く安心して活躍できる環境があります。
★ロサンゼルス店あり!海外で活躍だって出来る!
ナナナパレナは、海外セレブやハリウッド俳優も通うロサンゼルス店を展開する、世界基準のヘアサロン。2024年には、世界的に有名なヘアスタイリスト Sally Rogerson氏がロス店に加入し、より国際的な舞台で活躍するチャンスが広がりました。「いつかは海外で美容師として働きたい」
そんな想いを持つ方の夢を、ナナナパレナは全力でサポートします。
希望者にはロサンゼルス店での現地研修はもちろん、アメリカ(LA・NY)での美容師ライセンス取得やビザ取得の支援も実施。日本のサロンで身につけた技術や薬剤知識は、現地サロンでもそのまま活かせるように、使用薬剤も日本と統一しています。
「海外で活躍する美容師になりたい」「世界で通用する技術を学びたい」
そんな向上心を持つあなたにとって、ナナナパレナは最高のステージ。
国内で確かな技術と経験を積みながら、世界を見据えたキャリアを築くことができます。美容師として世界に挑戦したいあなたを、私たちは本気で応援します。
★月火曜定休日の週休2日制!美容師ライフも私生活も大切に
ナナナパレナでは、美容師としてのやりがいや成長だけでなく、“心と身体の余裕”を持って働ける環境づくりを大切にしています。
週休2日制で、定休日は日・月の連休。プライベートの予定も立てやすく、しっかりリフレッシュできるからこそ、毎日のサロンワークにも全力で取り組めます。
さらに、有給休暇もきちんと取得できるので、旅行や帰省、心のメンテナンスも無理なく可能。土日祝日の休みも相談OKです。
「美容の仕事を長く楽しみたい」「プライベートも充実させたい」
――そんな想いを叶えられる、働きやすさを追求したサロンです。
★サロンの外にも広がる、美容師としての可能性
ナナナパレナでは、希望やタイミングに応じて、イベントやアーティストの現場でのヘアセットに携わるチャンスもあります。
たとえば、2023年はファッションショー「奈良コレクション」ではダンサーやモデルのヘアを担当。2024年にはロサンゼルスで行われたアパレルブランドMCF STOREのLOOKBOOK撮影では、GENERATIONS from EXILE TRIBE 数原龍友さんのヘアスタイリングも担当。
過去には、アーティストの専属スタイリストとして活躍したスタッフもいます。
もちろん、こうした現場は頻繁ではありませんが、だからこそ一つひとつが貴重な経験。サロンワークでは得られないスピード感や柔軟性、本番力を学べるチャンスでもあります。
美容師としてのステージを広げたい方にとって、ナナナパレナには“ちょっと特別な体験”が待っているかもしれません。
募集内容
募集職種
仕事内容
サロンワーク全般 ・転勤の可能性:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
スタイリスト・Jrスタイリスト(正社員) 月給:23万円~ +インセンティブ給+各種手当+交通費 <Jrスタイリスト給与例>入社3年目:月収28万円(=固定給23万円+インセンティブ給5万円) <スタイリスト給与例>入社5年目:月収32万円(=固定給23万円+インセンティブ給9万円) *試用期間3ヶ月 *試用期間中は月給20万円+インセンティブ・雇用形態の変動なし(個人の能力によっては早期昇給する場合もあります)
想定年収
- 【店長/4年】
- ・入職3年目 350万円
- ・入職5年目 400万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
★Curriculumカリキュラムについて 安心して成長できる、デビューまでの道のり。 ナナナパレナでは、即戦力として活躍できるスタイリストを育成するために、実践に基づいた充実のカリキュラムを整えています。 先輩スタイリストがマンツーマンで丁寧に指導し、技術だけでなく接客や提案力までしっかりサポート。 一人ひとりに寄り添った教育で、“現場で活きる力”を身につけていきます。 入社後は約2年でスタイリストデビューを目指すステップ制の教育プラン。 1年目には、シャンプー・カラー・パーマの基礎や理論、カウンセリングなどを学びつつ、カットレッスンも並行してスタート。 カラーは、塗り方を覚えたらすぐに現場で実践できるため、早ければ半年ほどでカラーリストとしてデビューが可能です。 さらに、ナナナパレナが得意とする髪質改善メニュー(縮毛矯正・デジタルパーマ)も、基礎からしっかりと学べます。 独自開発の薬剤を使った高単価メニューの技術を、早い段階から実践を通して身につけられるのも、大きな特徴です。 2年目にはカットを含むスタイリスト入客が始まり、3年目には多くのスタッフがファンを持つスタイリストへと成長しています。 「早く一人前になりたい」「縮毛矯正やデジパも学びたい」そんな想いを全力でサポート。 ナナナパレナは、安心して成長できる環境と、本物の美容技術を学べる場所です。 あなたの未来のために、最高のスタートを切りませんか?
勤務時間
勤務時間:10:00~19:00 休憩:60分 ・月の残業時間:平均月間残業時間 6時間
長期休暇・特別休暇
・6ヶ月経過後の有給休暇日数:10日間 ・産前産後休業:取得実績あり ・特別休暇 夏季休暇 5日 冬期休暇 5日 長期休暇(お盆休み、お正月休み)
歓迎要件
サロン経験
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
ブランド
設備(席数/機器 等)
提供メニュー
顧客単価
客層
営業時間
休業日
スタッフ構成
スタッフ男女比
スタッフ平均年齢
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- 事業者紹介
- 事業者紹介