美容師としてもう一度輝きませんか?安心の研修&サポート完備◎16:30退社も可能◎無理なく働ける。
ムダを省き「働きやすさ」を追求したサロンです☆
たとえば…
◆希望シフト制(1日5時間×週3日~勤務OK)
◆予約状況に合わせて早帰り可能!
◆時間外のミーティングやレッスンなし
◆研修も、もちろん営業時間内に実施
◆有給消化率100%
などが、あたりまえの環境です◎
スタッフからは、haccoに転職して「長く働けるイメージがついた!」という声も♪
ママさんスタッフも活躍中☆
お子さんの発熱等で急にお休みが必要なときも、お店が全面的にフォローします!
・~~うまくいく仕組みがあります♪~~・
◆集客好調 →2号店OPEN!
◆半個室!お客様に向き合った対応ができる
◆マンツーマン制!ヘルプ業務なしで集中できる
◆豊富な「エイジングケア」メニュー☆
集客はすべてお店で行います!ご自身での集客は必要ありません。
半個室で、落ち着いて丁寧に対応することができ、
リピートを前提としたエイジングケアメニューも充実。
自然とお客様が増えていく環境です◎
・~~プライベートと両立しやすい理由♪~~・
◆安心のマニュアル・研修あり
haccoには、マニュアルがあります。
マニュアルどおりに対応することで、
→ サロンのコンセプトを体現でき、
→ 誰でも自然とお客様がつき、
→ 売上も安定していきます☆
他店で売上が伸び悩んでいた方や、ブランクのある方も、一般的なカットやカラーの経験があれば大丈夫◎
みんな安定した成果をあげているのでご安心ください。
◆1日の対応人数は2名~3名
◆顧客単価は平均 1万4000円!
セットメニューの設定で単価が高いため、
→ 予約を詰め込む必要がなく、
→ 残業も発生しづらい環境!
◆正社員に移行も可能
正社員の場合も年間休日120日♪残業なし♪ノルマなし♪
プレッシャーなく、長く働ける環境です◎
将来的に正社員で働きたい、という方も、
お気軽にお問合せください♪
**…*… hacco について …*…**
地下鉄成増駅すぐのマンツーマンサロン「hacco」は、好調につき、2024年12月に2号店をOPEN☆(1号店のすぐ隣です♪)
半個室なので、お客様にゆったりおくつろぎいただける空間で、丁寧な接客・施術が可能です。
エイジングケアメニューをそろえていて、お客様の高い満足度にも、スタッフの働きやすい仕組みづくりにもつながっています。
まずは見学からでも大歓迎です♪ ご応募お待ちしております。
お子さんの手が離れてきた
休みもお金も適度に欲しい
「一般的な美容師よりも少し高めの給与の働き方」
ご自身に合ったペースでできるので、スタッフが売上げを競い合うことはありません。
3.定年まで長く美容師が続ける環境
ハードな働き方をせずに、一人一人のお客様にしっかりと向きあえます。
最終的に長く通って下さるお客様は、美容師とお客様との相性だと考えていて
お客様を大切にすることで、仕事へのやりがいや良い関係を築ける事ができます。
この先も美容師ができるイメージが出来ない
正社員で20代の頃の様に働く自信がない
今のサロンが10年以上なので転職が不安
こんなお悩みのある方は一度ご相談ください。
お店の考え方とマッチすれば、必ず今よりもより良い人生になるはずです。
募集内容
募集職種
仕事内容
・スタイリスト全般業務 ・掃除、洗濯、雑用業務 マンツーマンで受付からお見送りまで全て1人で担当していただきます。 ヘルプもありませんので、自分のお客様のみに集中できます。 ※ノルマなし ※朝礼、終礼、ミーティング、営業時間外のレッスンなどなし ※セット面2席のみ(1日担当人数2~4人) お客様の悩みに寄り添い、エイジングケアを中心としたメニューでサポートしていただきます。 お店のガイダンスを使用し、スムーズに次回来店の機会を作れます。
給与
給与の備考
※売上600,000円以上は、歩合で随時昇給 固定残業代なし 通勤手当 上限10,000円/月 インセンティブあり 試用期間6ヶ月 最低保証給22万
想定年収
- 【スタイリスト/3年】
- ・入職1年目 300万円
- ・入職2年目 330万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
勤務時間
(1)8:30~17:30 (2)9:00~18:00 (3)9:30~18:30 休憩 60分
休日
完全週休2日制(土日可) シフト制
長期休暇・特別休暇
夏季・冬季休暇(各5日) 産休、育休制度あり
歓迎要件
スタイリスト歴3年以上
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2018年8月1日
施設・サービス形態
ブランド
設備(席数/機器 等)
提供メニュー
顧客単価
客層
営業時間
休業日
スタッフ構成
スタッフ男女比
スタッフ平均年齢
haccoの職員の声
美容師(スタイリスト)
経験年数:10年以上
更新日:
Q,応募のキッカケは?Q,以前の職場では、不安やお悩みがあったかなどありましたか?
A.今年入ってから、インスタで見つました。 それからHPでお店のスタイルや募集要項など定期的にチェックしていて、”働きやすい環境”という所に引かれたのが応募のきっかけです。 A,人間関係でストレスがありました。予約制ではなかったので、忙しい時はつめた予約で、周りがイライラしているのも伝わり、あまりいい雰囲気ではありませんでした。 私もお客様に対しては、せかせかした接客になっていて、もっとやってあげたいのにできないという葛藤がありました。
Q.入社から3ヶ月経ちますが、実際働いてみて以前と働き方の変化はありますか?
A.人間関係のストレスがなくなりました。福利厚生や有休なども明確に教えてもらえて、その辺りも安心できて良かったです。 今までの環境が当たり前と思っていたことが、グレーだったということも知りました。いい人と巡り会えて良かったと思います。笑
Q,メニューを覚えるのはどうでしたか?Q.幹細胞についてはどうですか?
A.最初は、空き時間を利用して、商材やマニュアルなど、繰り返し読んで覚えていました。 トリートメントなど、覚えれるのか不安でしたが、慣れると問題なく出来るようになり、私でも覚えれて良かったです。(笑) A,マニュアルをみてお客様にも説明しやすかったので、抵抗はなかったです。 知識を覚えれば、技術は難しくなかったので、簡単にできました。
美容師(スタイリスト)
経験年数:8年
更新日:
haccoを知ったきっかけ何でしたか?
ジョブメドレーからスカウトメールが届いて知ったのがきっかけです。 働きやすい環境や身体に無理なくできるというところで興味が湧きました。 同じぐらいの年齢のスタッフさんもいたので、話しやすそうかなと感じました。
haccoを選んだ理由を聞かせてください
ブランクOKというところに目をひかれました。 8年間のブランクがあったので研修制度などが充実しているところを探していました。 実際にサロン見学に行き、薬剤など他のサロンよりもシンプルで分かりやすそうだと思い応募しました。
1日の流れ
出勤後の掃除・オープン準備

朝礼、ミーティングはありません。 出勤時間はご相談できます。
サロンワーク

エイジングケア、トリートメントを中心としたメニュー内容と対応マニュアルに沿って接客を行います。 完全マンツーマン対応でヘルプなどもありません。 セット面は半個室なので、周りを気にせず仕事ができる環境です。
研修は営業時間内

モデルを使ったレッスン、接客マニュアルなど、空いている時間に行います。
研修制度は営業時間内

モデルの施術、資料を活用したシュミレーション、マニュアル行程を理解を身につけていきます。 手が空いているときは休憩時間です。
予約状況により明るい時間に帰れます

正社員の場合は8時間労働を厳守しています。 予約がなければ、16時半帰宅に帰宅できます。 残業、勤務時間外のミーティング、練習はありません。 (パートの場合は勤務時間相談)
haccoの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
小菅 裕介
働く女性美容師さんの労働環境改善によって、美容師の業界平均以上の待遇を実現させることを目標に美容室経営をしています。 そしてやりがいのある仕事を通じて、充実した人生をお送りするサポートをします。
haccoをオープンしてから、こんな風に思うようになりました。 「大切な人との時間」 「仕事へのやりがい」 「ストレスフリーな働き方」 人生を充実させるために、どれが抜けてはいけないという事。 人生の時間の半分をしめる仕事はとても大切です。 美容師は、お客様に喜んでいただく職業ですが、自分が充実していなければ元も子もありません。 そこで、“働きやすさを重視”したサロンの環境をつくることを考えました。 働く上で、スタッフにも無理な働き方をせずに安心して長く美容師が続けられる・・・ そんな場所を提供したいという想いで求人を行いました。 今の働き方に疑問を感じ、このまま過ごしていていくのも悪くはありません。 しかし、少しでも当てはまる部分や、1歩踏み出したい気持ちがありましたらお気軽にご相談下さい。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む