【川崎市中原区新城】年休150日◎ブランクOK♪ スタイリストとしてあなたの夢を実現できるズールグループでお仕事しませんか?
ズールグループを紹介します
- 「スタッフが働く環境に満足しなければお客さまを満足させることはできない!」という考えで、スタッフが楽しくワクワクして、生涯働ける職場を常に目指しています。
- 現在、ZU-LU 武蔵新城店では、常勤のスタイリストを募集中です。
【当てはまる方はじっくり読んでください】
- 仕事とプライベートを両立して美容師を続けたい
- 家族、友達と過ごす時間を大切にしたい
- 一人ひとりのお客様を丁寧に施術したい
- 給料にもしっかりこだわりたい
【サロンの夢・想い】
あなたにとって充実した人生とはどんな人生ですか?「家族との時間を過ごす」「自分の趣味の時間を充実させる」「友だちと楽しい時間を過ごす」。
それぞれ自分にとって大切な時間があると思います。
お金をたくさん稼いでも充実した人生を送れない方もいます。
豊かになるには豊かな心を持った人になる必要があり、それには仕事、お金、自由な時間などバランスが大事だと考えます。
時間のゆとりが自身や家族、友人との充実した時間に繋がり、充実した時間は心を豊かにし、楽しく仕事ができればお客様も喜んでくれます。
そんな幸せの輪がズールを通して広がって欲しいと思います。
【教育】~研修制度~
ブランクがあり、すぐに入客できるのか不安な方や、技術に自信がなく、高単価のお店で働けるか不安な方も安心の研修制度をご用意しております。【求める人物像】
★お客様の笑顔を大切にしたい方
・当店はお客様のお時間を大切にできるようにマンツーマン接客を行っております。・シャンプーから仕上げまで全ての施術を担当のスタイリストが丁寧に行えるよう、完全予約制で余裕を持った時間を設けております。
・お客様が笑顔で「またよろしくお願いします」と言ってくださることが美容師として何よりの喜びだと思います。
★プライベートの時間を大切にしたい方
・当店はプライベートの時間を大切にして欲しいと考えています。・出勤日を増やして収入を増やすことも可能ですが、仕事とお休みをバランスよく両立することをお勧めしております。まずはご自身の時間や休息、家族との時間を大切にしてください。
★現在のお店、将来に不安がある方
・労働環境には自信があります。ご自身のこれまでの美容師としての経験を活かし、短い労働時間でしっかり稼げる環境を提供できます。・高単価で次回予約率90%以上のメソッドがあり、現在美容師として働いている方はもちろん、ブランクがある方でも、売上70万円スタイリストになるまでオーナーがサポートします。
・身体に負担がかからないようしっかり休憩が取れる環境であなたらしく働けます。
ご応募をお待ちしております
ズールの意味は「仲間」です。ぜひ、魅力的な仲間と一緒にズールグループを盛り上げていきましょう!
募集内容
募集職種
スタイリスト(美容師)
仕事内容
スタイリスト業務全般 業務変更なし 転勤なし
給与
【正職員】 月給260,000円〜450,000円
給与の備考
[内訳] 基本給:260,000円~450,000円 固定残業代なし [その他] 通勤手当:上限16,500円 賞与あり:年2回 計約10万円 試用期間6ヶ月(条件変更なし)
待遇
教育体制・研修
研修制度あり
勤務時間
9:00~18:00 休憩60分 残業ほぼなし
休日
年間休日:150日
長期休暇・特別休暇
育児休暇 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏季休暇 ゴールデンウィーク
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
スポットワーク情報を読み込み中です
アクセス
施設・サービス形態
美容院・ヘアサロン
ブランド
ZU-LU
設備(席数/機器 等)
セット面 6席
提供メニュー
カット
カラー
トリートメント
ヘッドスパ
営業時間
9:00~19:00
休業日
火曜
スタッフ構成
スタイリスト 4名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む