交通費支給!【月給25万円~/週休2日/髪質改善×デザインカラー】 “美容師を続けたい”サロン
- 「Ryllis」は、錦糸町駅から徒歩数分の場所にある西海岸カフェをイメージしたサロンです。
- ブリーチと髪質改善を得意としており、多くの方にご来店いただいています。
- 現在当サロンでは、常勤のスタイリストを募集しています。
- シャンプーを始め、カットやカラーなど必要なことは先輩スタッフが丁寧にお教えします。
- 冠婚葬祭やイベントの際は、土日祝のお休みも可能。プライベートを大切にできます。
- 社会保険はもちろん、賞与や各種手当などもきちんと整えています。安心して働いていただけます。
募集内容
募集職種
仕事内容
\「今の働き方、このままでいいのかな…」と感じたあなたへ/ 美容師を続けるなら、ちゃんと休めて、しっかり稼げるサロンで働きませんか? Ryllis(リリス)は、髪質改善とデザインカラーに特化した少人数サロン。 西海岸カフェのようなおしゃれな空間で、お客様一人ひとりに丁寧に向き合える環境が整っています。 【お仕事内容】 カット・カラー・パーマ・トリートメントなど、スタイリスト業務全般をお任せします。 ハイトーンカラーや美髪メニューが人気で、単価も高め。 「もっと技術を活かしたい」「指名を増やしたい」そんな方にピッタリです。 経験に不安がある方もご安心ください。 できるメニューから少しずつ慣れていけます。 【リリスで働くメリット】 1 月給25万~60万円+賞与あり 頑張り次第で収入アップも可能!役職手当・皆勤手当もつきます。 2 完全週休2日・年間休日105日 シフトは早番・遅番を選べて、残業もありません。 夏季・年末年始・有給休暇もきちんと取れます。 3 プライベートも大切にできる働き方 「毎日遅くまで拘束される」「休日が少ない」 そんな不安はもうありません。 4 少人数サロンで人間関係も良好 落ち着いた雰囲気で、上下関係のストレスもなし。 のびのびと自分らしく働ける環境です。 【こんな方を歓迎します】 ・今の働き方にモヤモヤしている方 ・髪質改善やデザインカラーが好きな方 ・もう一度、美容師として自信をつけたい方 ・しっかり休んで、しっかり稼ぎたい方 まずはジョブメドレーからご応募後、見学だけでもOK! あなたらしく働ける場所、リリスで見つけませんか? 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業場所の変更の範囲:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 250,000円~600,000円 賞与あり 年1回10,000~50,000円 昇給あり 皆勤手当 5,000円 役職手当(実費支給)3,000~15,000円(入客可能な技術の取得に応じて) 通勤手当 上限15,000円/月(実費支給) 固定残業代なし ※試用期間0~2か月・条件変更なし
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
教育体制・研修
新人向け研修制度(シャンプー、カット、カラーなど美容室業務に必要なこと)
勤務時間
変形労働時間制・固定シフト制(勤務時間・休日ともにシフト制) 10:00~21:00の間で8~9時間 休憩60分 時間外 月平均20時間 ※週5~6勤務、面接時に相談してシフト決定 勤務例 ・水木金 11:00~20:00(実働8時間・休憩1時間) ・土日 10:00~19:00(実働8時間・休憩1時間)
長期休暇・特別休暇
有給休暇 年末年始休暇(5日前後) 夏季休暇 慶弔休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
ブランド
設備(席数/機器 等)
提供メニュー
顧客単価
客層
営業時間
休業日
スタッフ構成
スタッフ男女比
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む