年間休日113日・完全週休2日☆充実した福利厚生あり◎お仕事もプライベートも充実させられるサロンで活躍しませんか?
cotohaでは、一人ひとりの気持ちや働き方にしっかり寄り添う職場づくりを大切にしています。
特に大事にしているのは、お客様としっかり向き合うカウンセリング力。
丁寧な対話を通して“なりたいイメージ”を一緒に見つけ出し、信頼関係を育てることで「またお願いしたい」と思っていただける関係が自然と築けるようになります。
「自信がない」「まだ技術に不安がある」そんな方もご安心ください。
スタッフ同士の距離が近く、気軽に相談できる温かな雰囲気があり、先輩たちが丁寧にサポートします。
接客のことも、技術のことも、少しずつ学びながら自分らしく成長できる環境です。
また、プライベートとの両立を大切にしたい方にも柔軟に対応しています。
完全週休2日制・産休育休制度・時短勤務の正社員制度など、ライフステージに合わせた働き方を一緒に考えます。
「今の働き方にモヤモヤしている」「もっとお客様と向き合えるサロンで働きたい」
そんなあなたの想いを、cotohaはしっかり受け止めます。
少しでも気になったら、ぜひお気軽にご連絡ください。一緒に前向きな一歩を踏み出しませんか?
こんな方と一緒に働けたら嬉しいです:
美容の仕事が好きで、お客様に喜んでもらうことにやりがいを感じる方
チームワークを大切にしながら、仲間への思いやりを持って働ける方
小さなことにも丁寧に取り組み、誠実な姿勢を忘れない方
今は少し自信がなくても、「これから成長したい」という気持ちを持っている方
一人ひとりが自分らしく、安心して挑戦できる環境がここにあります。
あなたの「こんな美容師になりたい」を、cotohaで一緒にカタチにしていきませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
お客様のカット・カラー・パーマなど、スタイリスト業務全般をお任せします。 「自分にできるかな」「うまく接客できるか不安」 ーーそんな方もご安心ください。cotohaでは丁寧なカウンセリングを大切にし、お客様の声にしっかり耳を傾けながら、一緒に「似合う」をつくっていきます。提案力や信頼関係の築き方も、先輩が優しくサポート。自然と自信がつき、リピートや指名にもつながります。スタッフ同士の関係も良く、相談しやすい雰囲気の中で働けます。ライフスタイルに合わせた働き方の相談もできます。自分らしく、美容師としてのやりがいを感じながら、安心して長く働ける職場です。 ・従事すべき業務の変更:なし ・就業の場所の変更:なし
給与
給与の備考
・基本給:214,400円~ ・時間外手当:36,600円(24時間相当分) ※時間外労働の有無に関わらず支給 ※20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 スタイリストの入社時の給与は入社して3ヶ月で想定される売り上げを基に決定します。顧客を持たれている方は有利な状態でのスタートが可能です (※上記は入社時の給与です。別途指名売上の歩合制度があります) 店販手当支給10% 随時昇給あり 賞与あり(6月/12月 ※業績により寸志) ・2024年度実績(2回支給) →160,000円 ~ 300,000円(総額) 交通費支給 上限15,000円(公共交通機関、車通勤者) 試用期間 最長3ヶ月(月給251,000円~451,000円)
待遇
勤務時間
シフト制 9:00~18:00/土日祝 9:30~18:30/平日 休憩:60分 ※時短勤務OK
休日
完全週休2日 年間休日113日=定休日、夏季休暇5日、冬季休暇6日、公休(希望休)3~4日/月 ※有給休暇は別途であります(入社後半年で10日付与、その後法定通り) ※土日祝休み希望可
長期休暇・特別休暇
産休・育児休暇あり 有給使用しての長期休暇OK(事前に申請)
歓迎要件
主婦・主夫歓迎 UIJターンの方歓迎 スタイリスト・アシスタント・ジュニアスタイリスト等経験者
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む