【品川区平塚】土日休みもOK♪ブランク可◎各種手当充実♪独立支援あり★全国展開中で安定感のあるSENSEグループのサロンで、スタイリストとして自分らしくお仕事しませんか?
SENSEグループを紹介します
- 『地域の皆さまに愛されるサロン』をコンセプトに掲げ、全国に店舗を拡大中のサロングループです。
- 『スタイリスト・美容師が抱くキャリアの悩み、独立にまつわる不安を解消し、美容業界を変革する』ことをミッションに掲げています。
- 報酬・労働時間・育成など、美容業界の構造を変えることで、未来をより良くしていけるよう、日々邁進しています。
あなたのキャリアに寄り添うグループです
- 現在、QOOではスタイリストの方を募集中です。
- ブランクがある方もOKです。技術講習会も実施しており、知識や技術をブラッシュアップできる環境です。
- 予約媒体は複数導入しているため、集客も安定していることがポイントです。入客数の不安なく、施術に取り組めます。
- 土日休みもOKですので、心身ともに無理なく活躍いただけます。
- 各種手当を支給しており、安定した給与体系を整えています。ご家庭を支えられている方もご安心ください。
- 実際に、子育て中のスタッフが在籍しており、働きやすさを大切にできます。
- SENSEグループでは、『あなたのサロンを、もとう。』を合言葉に掲げ、一生をサポートしていきます。
- 独立支援の活用や、経営者としての活躍、教育部門で講師として新たなスタートを切るなど、将来の選択肢が豊富で、多様なキャリアプランを立てやすい職場です。
こんな方を求めています
- お仕事を通して美容に関わりたい方
- プライベートを充実させたい方
- 稼ぎたい方
- 今後のキャリアに迷われている方
募集内容
募集職種
仕事内容
美容師スタイリスト業務全般を担当 ※SENSEグループ店舗客単価 8,200円 ※新規フリー客多数、スタッフ平均年齢30歳以上、女性スタッフ比率50%以上、子育て中のスタッフも在籍中 契約期間の定めあり・1年(原則更新・更新上限なし) ・従事すべき業務の変更あり:経営者、教育部門での講師 ・就業の場所の変更あり:(新潟県、栃木県、群馬県、茨城県、千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県、静岡県、愛知県、京都府、兵庫県、福岡県、沖縄県内の店舗)
給与
給与の備考
■ 報酬例 ◎時短勤務子育て介護スタイリスト/36歳女性 月14日休み・6時間勤務 月報酬230,000円 入客70名 ◎推し活スタイリスト/26歳女性 月10日休み・10時間勤務 月報酬400,000円 入客110名 ◎独立志望スタイリスト/29歳男性 月6日休み・10時間勤務 月報酬1,120,000円 入客200名 交通費 皆勤手当 精勤手当 別途残業手当 資格手当 店販手当 役職手当 技術手当あり 試用期間6ヵ月(期間中条件変更なし) 固定残業代なし
待遇
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ヘアショー・撮影会・コンテスト 雑誌撮影 副業OK・WワークOK 車通勤OK 受動喫煙対策あり 独立支援制度 『あなたのサロンを、持とう。』SENSEはあなたを一生サポートします。 ■ 独立支援によりプレイングオーナーへ ・SENSEの独立支援制度により、本部/既存オーナーのサポートも手厚く、初めての出店におすすめです ■ 複数店舗展開で経営者へ ・指名のお客さまのみを対応したり、完全にハサミを置いたり、経営者としての姿は多様です ■ 教育部門で講師へ ・技術だけではなく、人間として育てる重要なポジションです
教育体制・研修
■ 外部講習あり ■ 技術講習会
勤務時間
9:00~22:00の内8時間 休憩60分 ※勤務時間応相談
長期休暇・特別休暇
夏季休暇あり 冬季休暇あり
歓迎要件
管理美容師免許歓迎 理容師歓迎 幹部・店長候補歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む