時短勤務でも正社員採用/月給20万円~+歩合/完全週休2日/土日休みもOK!
「時間に追われて…」「子育てとの両立が大変で…」
そんな悩みを持っている方って多いと思います。
うちのサロンは、もっと肩の力を抜いて、“自分のペースで長く続けられる美容師の働き方”を大事にしています。
「子どもの行事があるから土日休みたい」
「夕方までに帰りたい」
そんな相談も全然OKです。
まずは気軽に話を聞きに来てみてください。
完全週休2日制で希望休や土日休みも相談可能。
残業はほぼなく定時退社が基本です。
時短勤務制度や産休・育休もあり、子育てや家庭と両立しながら安心して働けます。
マンツーマン施術で落ち着いた環境なので、ブランクがあっても無理なく復帰できます。
募集内容
募集職種
仕事内容
当サロンは髪質改善に特化した完全予約制・マンツーマン施術サロンです。お客様一人ひとりとじっくり向き合うことを大切にしており、流れ作業のように数をこなすのではなく、丁寧な施術を通じて信頼関係を築いていただきます。 【施術内容】 カット・カラー・パーマといった基本的な技術に加え、髪質改善トリートメントや縮毛矯正などの高単価メニューが中心です。カウンセリングから仕上げまでを一人で担当するスタイルのため、お客様の悩みにしっかり向き合い、「またお願いしたい」と思っていただきリピートしていただくことで、ご自分を支持していただける100人と長く付き合っていただきたいと思っています。 【サロンワーク全般】 施術に加えてお客様に対するホスピタリティを高く持っていただきたいと思います。 ですがノルマは一切ありません。大切なのは売上を追いかけることではなく、お客様にとって心地よい時間を提供し、信頼を得ていただくことだと思っております。 その結果として自然に次回予約やリピートにつながるスタイルを重視しています。 【接客面】 お客様一人ひとりとの時間を大切にすることで、落ち着いた雰囲気の中で美容師としてのやりがいを感じていただきたいです。 マンツーマンだからこそ「しっかり話を聞いてくれて安心した」「ここに来るとリラックスできる」そんな環境を作りやすいです。 流れ作業や掛け持ち施術に疲れてしまった方にとって、無理なくお客様に寄り添える環境になっています。 当サロンでの仕事は、ただ髪を整えるだけでなく、髪を通じてお客様の生活そのものを豊かにすること。 そんな気持ちでお客様に接していただけるとありがたいです。 一人ひとりに丁寧に向き合い、お客様から信頼される美容師として働きたい方にとって最適な職場です。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与・待遇 ◆正社員(時短勤務) 月給:20万円+歩合 ※1日6時間勤務・週4日勤務など相談OK 土日休みも相談可 ◆正社員(フルタイム) 月給:23万円+歩合 平均月収:28~30万円 完全週休2日制(希望休OK) 社会保険完備 待遇 産休・育休制度あり 残業なし(定時退社OK) 髪質改善の研修あり(未経験でも安心)
想定年収
- 【スタイリスト/3年】
- ・入職1年目 360万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
勤務時間
時短勤務時間 10:00~16:30 (間1時間休憩) フルタイム 10:00~18:00 (間1時間休憩) フルタイムフレックス 出勤10:00-12:00 退勤18:00-20:00 (間1時間休憩)
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇制度 リフレッシュ休暇制度(金属3年以上で最長10日間)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む