充実の研修制度と時短相談可◎表参道エリアで契約職員の美容師として成長しませんか?
洗練された空間でスキルアップを目指せます
- 「sand omotesando」は、東京都渋谷区神宮前に位置し、表参道駅から徒歩圏内にある美容院です。都内に複数店舗を展開し、幅広いスタイルや技術を学べる環境が整っています。
- 当サロンでは契約職員の美容師を募集しています。店長就任のチャンスもあり、キャリアアップを目指せる職場です。
手厚い教育体制で安心してスタート可能
- 入社後は外部スタジオでの3ヶ月間の研修をはじめ、週2回の技術チェックや月1回の撮影会など多彩な勉強会を通じて技術力を磨けます。メイクやSNS勉強会もあり、幅広い知識が身につきます。
- 残業はほぼなく固定シフト制で働きやすく、時短勤務の相談も可能です。年間休日110日とプライベートも大切にできる環境です。
- 産前産後休暇や育児休暇、誕生日休暇など多様な休暇制度が整っており、ライフステージに合わせた働き方ができます。
表参道というトレンド発信地で、自分らしい美容師キャリアを築きたい方からのご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
■アシスタント ・月給203,000円~250,000円 ・皆勤手当5,000円 ■スタイリスト ・月給240,000円~ ・皆勤手当5,000円 昇給あり(教育カリキュラムの進行具合により変動) 固定残業代なし 試用期間6ヵ月間(条件変更なし)
待遇
社会保険完備 パートナーサロン(PS)制度
教育体制・研修
最短で技術取得、お客様への施術をお任せできるよう、入社後3ヶ月程度に渡り月に数回外部スタジオを使用して研修を行います 週2回の技術チェック、月1回の撮影会、メイク勉強会、SNS勉強会、その他にも随時勉強会あり。社内だけでなく他サロン様と合同した勉強会もあり
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇(5日間) 夏季休暇(アシスタント2~5日間、スタイリスト9日間まで(条件あり)) 産前・産後休暇(本人の希望により話し合いの上決定) 育児休暇(本人の希望により話し合いの上決定) アニバーサリー休暇(誕生日休暇)
応募要件
美容師免許 経験者のみ
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
東京都渋谷区神宮前5丁目20-21 タウンハウス神宮前B号室
東京メトロ銀座線 表参道駅から徒歩で9分 東京メトロ千代田線 表参道駅から徒歩で9分 東京メトロ半蔵門線 表参道駅から徒歩で9分
施設・サービス形態
ブランド
提供メニュー
営業時間
休業日
スタッフ構成
スタッフ男女比
1日の流れ
オープン準備・技術練習
sandの1日の流れを紹介します。今回は火曜日の例です♪ 9時からお客様をお迎えする準備に取りかかります。 開店前の時間を活用して技術練習ができますよ◎
朝礼・情報共有
スタッフ全員でお店の共有事項や予約状況を確認します。
サロンワーク開始
10時になったら開店です。 スタイリスト1人あたり約15名のお客様を担当し、9割が女性のお客様で年齢層も様々です◎
休憩
予約状況に応じて1時間休憩にはいります。 専用のバックルームでゆっくりとリフレッシュできます◎
午後のサロンワーク
休憩後も引き続きお客様対応にはいります。 合間の時間では、予約対応や備品の在庫管理等を行います。
閉店・技術チェック会
閉店後、1日の振り返りを行います。毎週火曜日は全員参加の技術チェック会があり、さらなるスキル向上を図れます!
清掃・退勤
店内清掃を済ませて退勤です。1日お疲れ様でした! 入社後研修や定期的な勉強会・技術チェックがあるためスキルアップが目指せる環境です◎ 応募お待ちしています!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む





