【時短OK】育休明け・ブランク復帰歓迎/家庭との両立を応援◎ブランク歓迎!落ち着いた大人サロン「tiel町田店」パートスタッフ募集!
小田急町田駅から徒歩3分にあるtiel町田店は、 明るく落ち着いた空間が魅力の6席だけのプライベートサロンです。
お客様は 20代後半~40代の落ち着いた方が多く、無理な特殊カラーやデザイン要求が続く環境ではありません。
だから——
「育休明けで不安…」
「久しぶりの美容師復帰だからゆっくり戻したい」
そんな方でも 安心して溶け込める雰囲気 です。
【パート向けポイント】
“家庭優先”の働き方ができます
■ 働く時間は自由に相談OK
* 9:00~16:00
* 10:00~15:00
* 午前のみ
* 夕方まで
あなたの生活スタイルに合わせて柔軟にシフトを組めます。
■ 保育園のお迎えに間に合う働き方が可能
シフトで調整が可能なため、 「夕方に慌てて帰る」ストレスもありません。
■ 子どもの急な発熱や行事も理解ある環境
スタッフ全員が協力しあい、 家庭との両立に理解があります。
■ ブランクが長くても安心のフォロー体制
技術の再確認からゆっくりサポート。 無理に詰め込む教育はしません。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
給与・待遇(パート) ◾️給与(時給) * スタイリスト:1,300~1,800円 + 歩合給 ※技術・経験により優遇 ※できる施術から少しずつステップアップOK ◾️歩合・手当 * 店販手当:売上の10% * 交通費支給(月2万円まで) * 扶養内勤務OK ◾️保険 勤務時間・日数に応じて社会保険加入可 (扶養内調整も可能)
想定年収
- 【パートスタイリスト/2年】
- ・入職2年目 300万円
- ・入職1年目 220万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
◎ 営業中レッスンOK 空き時間があれば実践的に学べるため、無理なくステップアップできます。 ◎ 全体レッスンは店舗ごとに実施 基礎からしっかり学べる環境で、技術の統一や習得度も確認しながら進められます。 ◎ スキルに合わせた個別カリキュラムあり 苦手克服や得意分野の強化など、一人ひとりに合わせた育成を行っています。 ◎ 講習費はサロン側で負担(相談可) 学びたい技術があれば、外部講習・オンライン講習も積極的にサポートします。 ◎ ブランクがある方も安心のサポート体制 技術の再確認やフォローアップレッスンも柔軟に行っています。 ◎もちろんレッスンなしで帰宅もOK
勤務時間
【勤務時間・シフト】 ◯週2~3日から相談OK ◯土日どちらか出られる方歓迎(どちらか休みも相談可) ◯1日4~6時間など、短時間勤務OK ◯勤務時間は柔軟に調整します 家庭優先でOK。無理な働き方は一切ありません。
歓迎要件
【歓迎要件】 ・子育てと両立しながら働きたい方 ・ブランクからゆっくり復帰したい方 ・時短で働きたい美容師さん ・丁寧な接客を大切にできる方 ・無理なく長く働きたい方 ・扶養内勤務を希望の方
選考プロセス
【選考プロセス】 [1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください。 [2] 採用担当より、見学や面接日程の調整のご連絡をいたします。 [3] 面接を実施します ※まずは見学のみでもOK ※見学済みの方は WEB面接も可能 です。 [4] 採用結果のご連絡 [5] 入職手続きを進めていただきます。 補足 ・応募から内定までは1週間~1ヶ月程度が目安です。(お急ぎいの場合お伝えください) ・在職中の方も、お気軽に日程をご相談ください (退職時期に合わせて調整可能です) 【最後に・・】 tiel町田店は、 「家庭も大切にしながら、美容師としてまた輝きたい」 そんな想いを持つ方を全力で応援します。 あなたのペースで大丈夫。 焦らず、無理なく、美容師の楽しさをまた一緒に味わいませんか? ご応募を心よりお待ちしています。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2025年11月8日
施設・サービス形態
ブランド
設備(席数/機器 等)
提供メニュー
顧客単価
客層
営業時間
休業日
スタッフ構成
スタッフ男女比
スタッフ平均年齢
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む









