【横浜市神奈川区新子安】★業界先駆け正社員スタイリスト完全週休3日導入★プライベートも充実/ノルマ無/社保◎
株式会社Dashを紹介します
Dashは、東京・神奈川・埼玉・千葉を中心に100店舗以上の美容室を展開しています。「美容師として安心安定し、充実したサロンワークがしたい!」そんな方はぜひ一緒にお仕事をしませんか?
現在、Dashが手がける「atelier Present's 新子安店」では、スタイリスト正社員を募集中。
先駆けて正社員週休3日制も選択ができます。プライベートを重視したい方には朗報です!
地域密着で身近なサロンづくりを大切にしているので、集客力もばっちり!
幅広い年代のお客様が来店するサロンで、技術の実績を積んでいけます♪
Dashの特徴
- 各自、環境やライフスタイルに合った働き方で、幅広い世代のスタッフにより、視野を広げ、オールマイティーな偏りのない、技術の充実をめざします!
- 【永く安定、充実のサロンワーク】全店駅近、地域密着プチプラサロンで、楽しくお客様と接するだけで、人気サロンへ!ノルマに縛られず、常連さんと楽しく充実したサロンワーク!
- プロジェクトチームによる独自カリキュラムでの育成や情報配信によるスキルアップの充実!会社負担で内外部の講習が受講できるのも魅力、Z世代カリスマ美容師による動画教育サポートも充実!
Dashの魅力
- 【休日/安定給料+歩合】
完全週休3日23.5万~+歩合(+店舗、個人、役職手当)基本給に歩合給も付加、頑張った分の見返りがあります。残業代も1分単位で付加されます
- 【ブランクの心配】【技術の悩み】レベルアップを希望されるかたには、内外部の講習が無料で受講できます。その他、様々な講習も無料受講できてスキルアップ間違いなし!!
- 【育児サポート】Dashには育児休暇を取って、社員、パートとして復帰の方はたくさんいます。小さいお子さんを抱えても安心サポート。
- 【休日】完全週休2日、有給休暇や休日の選択ができます。ライフスタイルに合わせて休日を選択可能できます。有給休暇を上手に使って家庭サービスやエンジョイをされています。
- 【独立支援】Dashでは、フランチャイズシステムにより、独立支援も数多くのスタッフがFCオーナーになって、夢の実現をして活躍されています。
- 【社会保障完備】社会保障がしっかりしているので安心してお努めできます。
募集内容
募集職種
仕事内容
美容師業務全般 ・業務内容の変更:なし ・就業場所の変更:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
#Dashの魅力 -【休日/安定給料+歩合】◆ ◆スタイリスト正社員 完全週休2日28.7万~40万円+歩合 完全週休3日23.5万~+歩合(+店舗、個人、役職手当) ★ライフスタイルに合わせて休日を選択可能できます。有給休暇を上手に使って自分らしくエンジョイをされています。 賞与 昇給(随時) 交通費支給 売上手当 残業手当 1分単位で付加 ※固定残業代なし ※試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇
教育体制・研修
プロジェクトチームによる独自カリキュラムでの育成や情報配信によるスキルアップの充実!会社負担で内外部の講習が受講できるのも魅力!Z世代カリスマ美容師による動画教育サポートも充実!
勤務時間
9:30~19:00(休憩60分)
長期休暇・特別休暇
出産・育児休暇 介護休暇 有給休暇 夏休み 正月休み(12/31~1/4まで)
応募要件
美容師免許 美容経験
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
ブランド
設備(席数/機器 等)
提供メニュー
客層
営業時間
休業日
スタッフ構成
スタッフ男女比
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- 事業者紹介
- 事業者紹介