【日野市多摩平】完全週休2日制・カットウィッグ月2体支給あり◎充実したカリキュラムで未経験の方も安心!子どもが好き・美容が好きな方にぴったりの美容室です
「チョッキンズ 多摩平の森店」をご紹介します
子ども専門美容室、「チョッキンズ 多摩平の森店」ではアシスタントを募集しています。0歳~小学生までの子どもたちがお客様となるため、パーマはほとんどなく、シャンプーも1~2分汚れを落とす程度で、手荒れの心配がありません。
子ども専門ならではのやりがいがあります
チョッキンズでは、売上を追いません。アシスタントは目の前にいるお客様を「かわいくする・かっこよくする・楽しませる」ことだけに専念できます。子ども専門だからこそ、「誰かに何かをしてあげて、喜んでもらえる」という、美容師としてのお仕事の本質に触れることができる職場です。
プライベートを充実させながら長く働ける環境です
- 充実した教育カリキュラムや独自のセミナーは勤務時間内および営業時間内に実施します。また、アシスタントさんには、カットウィッグを月2体支給しています。
- 完全週休2日制で、希望休のご相談も可能。残業はほとんどなく、お休みの日もお仕事のある日もしっかり自分の時間を確保できます。
- 当店では子育て中のスタッフが多数活躍中です。育休産休取得率は100%、復帰率は99%!ライフステージに変化があっても安心して働き続けられるお仕事です。
ご自身のスタイルに合わせて選べる働き方
- お休みを重視したい方、給料を重視したい方、どちらのスタイルの方も働きやすい環境を用意しました!
- 「月に1回、土日祝お休み」を選択してもOK、土日祝全て出勤で手当2万円/月(弊社規定)を選択することも可能です。
- お休みを充実させたい方も、お給料を増やしたい方も喜んでいただける働き方改革を進めています。
募集内容
募集職種
仕事内容
アシスタント業務全般 ※ノルマなし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
・カットウィッグ 月2体支給 ・交通費全額支給 ・随時昇給有り ☆スタイリストになったら・・☆彡 【スタイリスト正社員は固定給で27万円がベースとなっています】 ・随時昇給有り ・役職手当有り(20,000~200,000円)
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ※当社の健康保険組合は付加給付金が充実しています。 カットウィッグ月2体支給あり マイカー通勤可 駐車場あり 定年制あり(一律 60歳) 再雇用制度あり(上限 65歳まで) 受動喫煙対策あり(喫煙室設置)※商業施設内 【他社に負けない強み】 ☆福利厚生が充実している ☆スタッフ一人一人の働きやすさを重視している ☆シフトの協力体制が抜群 ☆子ども達に夢や笑顔を与えたいスタッフたちだからアットホームな雰囲気で働きやすい ☆働きながら「結婚・妊娠・出産(産休育休)・復帰」しているスタッフが30人以上いて安心 ☆上司との距離が近く、他店スタッフとの横のつながりも太く、何かあってもすぐに相談できる ☆カット技術しかできなくても問題無し ☆スキルアップ・キャリアアップしたい個人の目標もサポート ☆パートから正社員、正社員からパートなどの切り替えにも対応できる ☆成長企業で将来性がある 【スタッフのリアルボイス】 ・子どもたちの笑顔や楽しそうにヘアカットを受けている姿が嬉しい ・子ども達の正直な反応を直接感じられることで頑張りがいがある ・泣かれながらのヘアカットはとても大変だけど、そのぶん最後の「バイバイタッチ」で感動! ・嫌がる子や泣いている子を切り終えた時、ご両親がとても喜んでくれて「美容師で良かった」と思えた ・子どもたちの成長した姿を毎回見られて感慨深い ・長く勤めていると、名前や顔を覚えて慕ってくれる子ども達も増え、たくさんお話してくれることがとても嬉しい ・赤ちゃんから小学生までという幅広い年齢のお子様に向けた接客や、泣いちゃう子、動いてしまう子のカットの仕方についても、だんだんと自信が持てるようになる ・成長過程にある子どもの頭や髪の毛は会う度に変化を感じるが、その変化に合わせた施術をすることで自分のカット力を高められるし、大きなやりがいを感じる。 【チョッキンズの設備】 ☆スタッフ優待割引有り ☆制服有り(毎年Tシャツを支給) ☆バックルームに冷蔵庫有り ☆バックルームでお弁当やお菓子を食べられる環境 【ショッピングモールに入っている店舗だからこそのメリット】 ・各ショップ従業員割引有り ・休憩中や仕事前、仕事帰りに買い物ができる ・施設の従業員休憩室には電子レンジ有り(コンビニが入っているモールも有る) ・施設内の喫煙所や化粧室、フードコートなど利用できる ・施設によっては従業員専用の駐車場が有るので車通勤可
勤務時間
勤務時間:10:00~20:00内で実働8時間 (休憩60分) 完全週休2日制/週40時間/残業無し ☆毎月シフトで希望休相談可 ☆休憩時間は予約を取らずにしっかり確保 ☆時間通りにきっちり上がれて子どものお迎えも心配無し ☆子どもの急病での欠勤にも即対応 ☆有給休暇取得は当たり前!
長期休暇・特別休暇
産休育休制度充実 有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日 慶弔休暇(社内規定)
歓迎要件
【チョッキンズではこんな方が働いています】 ・子どもが好き ・接客が好き ・仕事もプライベートも楽しく充実させたい ・結婚や妊娠、出産をしても美容師を続けたい ・ブランクがあるがまた美容師としてまた働きたい ・長く美容師を続けたい 歓迎 ・自分のキャリアアップをしたい ・安心安定な職場で働きたい 【チョッキンズは老若男女・スタイリスト歴問わず130人が活躍中】 ・スタッフの平均年齢は35歳 ・20~60代のスタイリストが在籍 ・所属する男性スタイリストは5人 ・ママパパ美容師は65人 ・55%がパート社員 ☆美容師免許が必要です。 ☆現在お持ちのスキルを活かしながら取得できる教育カリキュラムがありますので、ご安心ください。 ☆練習時間はサロンの営業時間内が中心です。ライフスタイルやお持ちのスキルに合わせて相談しながら進められます。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 【重要】 応募受付後、採用担当者からお電話またはメールにてご連絡を致します。 店舗の電話番号ではなく、採用担当者の携帯電話番号からご連絡させて頂く場合がございます。 電話やメールを確認できる状態でお待ちください。 ☆面接時は履歴書が必要です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
募集職種
アクセス
設立年月日
2014年11月20日
施設・サービス形態
ブランド
提供メニュー
営業時間
休業日
1日の流れ
出勤/オープン準備
KID’S HAIR DESIGN CHOKKIN’Sで働くスタイリストの1日の流れをご紹介します◎ おはようございます* 出勤したら営業開始に向けて予約を確認し、オープン準備を進めていきます!
午前の施術
お客様が来店されるので、お席へ案内します。 大人のお客様と同じように丁寧にカウンセリングを行い、施術の説明をします。 ヘアカットにいらっしゃる方が9割で、1件あたりの施術時間は約30分です。
お昼休憩
午前のお仕事お疲れさまでした♪ KID’S HAIR DESIGN CHOKKIN’Sでは、どんなに忙しい時期でも1時間の休憩時間が取れるよう調整しています。 午後に向けてゆっくり身体を休めてくださいね。 (スタッフの休憩時間は予め予約枠を閉じ、スタッフがしっかりリフレッシュできるようにしています。 休憩時間は法令通りです。)
午後の施術
午後の業務をスタートします。 お子様が途中で飽きないよう、短時間で質の高いサービスの提供を心がけています。 ヘアカットを楽しんで帰ってもらうことが目標です◎
退勤
最後のお客様をお見送りし、片付けをしたら勤務終了です *残業ゼロ! シフトの時間通り退勤できるので、仕事帰りの予定も安心です◎ お子様の笑顔や保護者の方の感動の表情がやりがいになるお仕事です。 気になる点があれば応募後のメッセージでご相談ください♪ 皆さまからの応募をお待ちしています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- 事業者紹介
- 事業者紹介