【箱崎九大前駅から徒歩1分】プライベート充実◎安心福利厚生☆独立も目指せるサロンで働きませんか?
スタッフ満足度が高い会社づくりを行っています
「半個室型美容室 Sourire 箱崎店」は、株式会社St.Belle.Coが運営する完全マンツーマンスタイルのサロンです。スタッフが満足して働ける環境をつくり、長く働いてもらうことでより良いサービスに繋がると考えています。美容師として不安なく働くことができ、キャリアを描けるサロンを目指しています。美容師として成長でき、楽しく働けます
- プライベートに合わせて、様々な働き方を選べます!ママスタイリストも大活躍中です♪
- ノルマがないのもうれしいポイントです。気持ちにゆとりを持って働けます。
- スーリールグループにはFCオーナーが現在4名♪リスクなく経営できるように、独立支援サポートもしていますので、将来ご自身のお店を持ちたい方にもピッタリです。
- 指名のお客様がいなくても問題ありません♪フリーのお客様多数の為、入客チャンスが沢山あります♪
- 県外から引っ越し予定の美容師さんも大歓迎です♪引っ越し費用を最大20万を会社で負担します♪
こんな方と一緒に働きたいと考えています
- 美容師を長く続けていきたい方。
- 協調性を大切にし、人間関係を大事にしてくれる方。
- 笑顔で明るくポジティブに人と接することができる方。
- 経営の勉強をしたい、目標や夢を達成したい方。
- プライベートや時間、お休みも大切にしたい方。
キャリアパスにお悩みの方、将来の不安なく働けるサロンをお探しの方はぜひご応募ください!
お気軽にサロン見学にもお越しください♪
半個室型美容室 Sourire 箱崎店の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
スタイリストとして施術を中心としたサロン内業務全般 ※ノルマなし、客単価9,000円以上
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 235,235円~ ・固定残業代 24,765円(20時間分) ※固定残業代は残業の有無にかかわらず支給、超過分は法定通り支給 ※週休2日制と時短正社員も応相談 歩合給 技術売上700,000円(税抜き)以上分の25%~45% ※スタイリストランクで歩合比率が変わります(半年平均で条件を達成した場合昇格) ・トップデザイナー基本給+ 技術歩合率35% ・ディレクター基本給+ 技術歩合率40% ・アートディクレクター基本給+ 技術歩合率45% 店販手当 店販売上(税抜き)20% 交通費支給 上限30,000円(直線距離2km以上、駅まで1.5km以内の場合は電車の定期代での計算。バス通勤も可) ※試用期間6か月・条件変更なし ◆入社3ヵ月間給料保証あります ※総支給の最低給料保証(交通費別途) 公休7日制正社員 ⇒29万円 公休8日制正社員 ⇒27.5万円 公休9日制正社員 ⇒26.3万円
待遇
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ※加入保険は法定通り ・独立/開業支援 ・病気怪我入院保障保険 ・福利厚生クラブ加入(様々な割引が受けられます) ・エステ&脱毛サロンbliss energy&salon 50%Off ・健康診断 ・管理美容補助(管理理容師・管理美容師資格認定講習の半額補助) ・育休3年制度(子が三歳に達する日まで、育児休業をすることができる) ・休職(勤続年数1年を超える社員は、病気等の理由により、最大1年間の休業ができる) ・社員旅行自由参加(過去の実績/ハワイ・グアム・プーケット・バリ島・石垣島・バルセロナ・ラスベガス/タイ/沖縄/北海道) ・商品をスタッフ価格で購入可能 ※バイク通勤は不可です
勤務時間
週40時間シフト制 9:30~19:00 休憩60分 ※時短勤務可 休憩:勤務時間6時間未満で0分、6時間以上で45分、8時間以上で60分 *営業開始30分前出勤(営業時間:10:00~19:00) *予約状況により18:00で退勤になる場合もあります *時短社員:9:30~17:00
休日
長期休暇・特別休暇
有給休暇 育児休暇
歓迎要件
主婦・主夫歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2011年4月29日
施設・サービス形態
ブランド
設備(席数/機器 等)
提供メニュー
顧客単価
客層
営業時間
休業日
スタッフ構成
スタッフ男女比
スタッフ平均年齢
半個室型美容室 Sourire 箱崎店の職員の声
美容師
経験年数:9年
更新日:
一緒に働きたい方を教えてください
ポジティブな人。 やっぱりネガティブだと、こっちが持ち上げなきゃいけないなって思っちゃう人と一緒にいるよりも、「楽しい、一緒にいたい、仕事に行きたい」って思う人、Sourireグループ自体そういうメンバーが集まってるので、 あまり仕事に後ろ向きだったりとか、そういう人よりも楽しく美容師が楽しめればという感じの人の方が。 あとプライベートを充実させてとか、夢ある人の方がいいかな。現実的に子供産んでみたい、 結婚したいとか。そういう人間らしさを持ってる人の方が、接しやすいし、働きやすいし、Sourireグループ自体も大きくなっていくし、このリールヘアも、ママばっかり、 だけどできるっていうのが私たちにとっては力になったから、一回諦めたりした人とかでも、楽しく美容師やりたいっていう気持ちの人が来てくれたらいいなと思います。
美容師
経験年数:7年
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
めっちゃ働きやすいですね(笑) いろんな働き方をされてる方がいらっしゃるので、実際に結婚されてママとして美容師されて、でも仕事はバリバリ働けれて、ていう方とかもいらっしゃるので、 女性美容師として人生に不安がある時って絶対あると思うんですね。 25,6ぐらいだったりとか30手前とかにこのままでいいかな、このまま美容師続けたいけど、プライベートも充実させたいし、 そういう風に立ち止まることあると思うんですけど、Sourireでそういう風に女性としての人生も充実されてらっしゃって、でも美容師としてバリバリ輝かれてる方とかを見て、 全然私はそんな予定ないですけど(笑) そういう風に目標になる方達がたくさんいらっしゃるので、安心して私もこういう風になっていきたいじゃないですけど、そういう風にお店を、 美容業をちょっと産休とかでお休みになったとしても、安心して戻ってこられる環境づくりができているっていうのは、今も働いててすごく働きやすいっていうのもありますし、 今後長い自分の人生で見た時も、すごくそこは安心できるなっていう感じです。
一緒に働きたい方を教えてください
楽しい方であれば(笑)美容師が好きな方であれば。 自分も入社して不安だった時期とか、前も7,8年ずっと同じサロンで働いていて、Sourireに来させて頂いたので、 その時も迎えてくださるスタッフさん達がすごく温かったので、自分も自分らしく今働けてるなと思うので、 美容師が純粋に好きな方だったら、私は一緒に働きたいですね。
美容師
経験年数:10年以上
更新日:
職場の魅力について教えてください
美容師って結構個性が強い人が、これまではカリスマ美容師であったりとか特化しないとなかなか売れないとか、 自分らも昔からそうやって言われて育ってたんですけど、そういう尖った人を育てるとかいう環境じゃなくて、接客も万人受けするし、 技術もそんなにムラがあるわけでもないし、そういうのを目指して来てくれるお客様っていうのが若い子から、お年寄りまでをターゲットにして、 うちのコンセプトとしてやってきた。 それがうちの強みというか、100点満点を取るというよりも、平均点以上のことを常に取っていけばいいよっていう、 自分たちの中の安心感と、その中でもそれに見合った、やればやるだけの報酬であったりとか、仕事ばっかりすればもちろん稼げるけど、 プライベートも重視したいってなると、休みとかもちゃんと、なかなか休めないって思われてる職種だけど、しっかり休みも取ることもできるし、 自分で働き方を選べたりとか、キャリアパスが充実してたりとか、そういう面ではすごくいい会社だなと思ってます。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- 事業者紹介
- 事業者紹介