◎社保完備☆整骨院で柔道整復師として働きませんか?
正職員の柔道整復師を募集しています!
- 「新長田整骨院」は、神戸市長田区大橋町にある整骨院です。
- 当院では、柔道整復師の方を募集中です。経験者の方を優遇します。
- 社会保険を完備しています。安定した環境で仕事に打ち込める職場です。
私たちと一緒に働きませんか?あなたからのご応募を心よりお待ちしています。
私達の仕事は、患者様からありがとうと言ってもらえる素晴らしい仕事です。そのためには患者様が来院されない事には始まりません。
信頼していただける技術力、人間力が大切と考え、質の高いサービス力を提供していく事で患者様の満足度が上がる、治療家としても向上していただける環境を用意しています。
患者様の対応でも理論に基づいて検査、施術内容を提供していきます。
患者様の為に勉強出来る、技術力を身に付ける事が出来る柔道整復師を募集します。
募集内容
募集職種
仕事内容
トリガーポイント療法 B&M背骨歪み矯正法 テーピング 自律神経整体
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
正社員登用後、月給320,000円~400,000円 交通費全額支給
想定年収
- 【柔道整復師/未経験】
- ・入職1年目 384万円
- ・入職2年目 480万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険
教育体制・研修
入社後3か月含め、先輩のサポートがあり、安心して技術力の向上と対応力をつける事が出来ます。 その後もフォロー体制が整っています。
休日
木曜日午後と土曜日午後、日曜が休みとなります。
長期休暇・特別休暇
GW祝日に合わせて お盆休み8月13日から8月15日まで 正月休み12/31から1月3日まで
歓迎要件
会社の文化を大切に守ってくれる方 患者様、スタッフのありがとうのために働く事が出来る方 患者様のため 患者様は多くの方が来院されます。限られた時間の中でテキパキと動く事が出来る人材を募集します。多くの患者様が喜ぶ対応が出来るように努力する能力がある方と働きたいです。 スタッフのため 限られた時間の中で密度の濃い動きを求める分、休む時はしっかりと休める環境作りを考えています。残業してしまうという事は、期日を守れていないという事なので、仕事が出来ないと考えます。仕事が出来る人材になれるように教育していくので、先輩のサポートとともに頑張れる方と働きたいです。 経験値の有無は問いません。柔道整復師として人として成長出来る環境に身を置く事が出来る方を募集いたします。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1ヶ月~3ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2023年7月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
設備/機材
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、新長田整骨院のおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国529339件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
WEB面接を検討してもらえる整骨院です◎
新長田整骨院の柔道整復師求人は対面だけでなく、オンライン面接実施も可能です♪ 仕事や家庭の都合で時間の確保がしづらい方も選考を進めやすいところが魅力です★
新長田整骨院の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
岸本 拓朗
学生時代は野球と遊ぶことに打ち込み、その時の怪我がきっかけで柔道整復師を目指すことになりました。 学生時代から整骨院に勤務 免許取得後はグループ整骨院7年勤務後、独立開業と致しました。 患者様からの喜びの声に仕事の楽しさを見いだせる方を募集しております。人と話す事が得意だという方であれば、魅力的だと考えていますので、そのような明るい方と一緒に働きたいです。
柔道整復師を目指して免許取得をされた後、頑張りが給与へ反映されていない方が多いそうです。 当院では技術手当として、給与アップも早期に狙う事が出来ますし、経験値の高いスタッフも在籍しております。 しっかりと技術力や考え方を吸収してみてください。 将来独立開業を目指していく方には、サポートを考えていますし、レセプト請求業務についても勉強が可能です。 職場の魅力としては、経営者が現場に立っていますので個人の意見が通りやすく、グループ院のような幹部からの指示のもと動くのではなく、ご自身で考えて挑戦してみる事がしやすい職場である事も経験者の方には魅力的な事かもしれません。 まずは面接や見学などご希望に合わせて話を聞きに来てみてください。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム