【経験を活かして即戦力へ!】<完全自費診療の整骨院>駅徒歩5分◎トレーニング期間短め◎歩合あり◎経験3年以上の方、成長と高収入を両立しませんか?
【今の環境に満足ですか?】
「必要なことが学べない」「実力が試せない」…そんな悩みをひろまの整骨院で解決しませんか?
「もっと成長したいのに、教えてもらえない…」
「ノルマに追われて、患者様と向き合えない…」
「今の職場、通勤時間が長すぎる…」
もしあなたがそう感じているなら、ひろまの整骨院はきっとあなたの理想の場所です!
★ ひろまの整骨院が選ばれる理由 ★
【必要な技術を、必要なだけ】
無駄なトレーニングは一切なし!あなたのレベルに合わせて、本当に必要な技術をピンポイントで伝授します。【1人でも通用する実力を】
担当制で、患者様一人ひとりにじっくり向き合える環境。実践を通して、自信とスキルを磨けます。【知らない技術も、どんどん吸収】
院長主催の経営塾では、最新の技術や知識を惜しみなく共有。常に新しいことを学びたいあなたに最適です。【実力試しのチャンスが豊富】
月平均45名の新規患者様が来院。様々な症例を経験し、あなたの実力を試すことができます。【患者様に集中できる環境】
ノルマは一切なし!患者様の健康を第一に考え、施術に集中できる環境です。【通勤のストレスから解放】
駅チカでアクセス抜群!無駄な通勤時間を減らし、プライベートも充実させましょう。【こんな経験、ありませんか?】
「先輩に質問しても、なかなか教えてもらえない…」
「マニュアル通りの施術ばかりで、自分の成長を感じられない…」
「ノルマ達成のために、患者様を無理に引き止めてしまう…」
「職場が遠くて、毎日ヘトヘト…」
ひろまの整骨院では、これらの問題をすべて解決できます!
【ひろまの整骨院で働くメリット】
あなたの成長を全力サポート! → 必要な知識・技術を、必要なだけ学べます。
「1人でもできる」自信がつく! → 担当制で、患者様とじっくり向き合えます。
常に新しい技術を学べる! → 院長主催の経営塾で、スキルアップをサポート。
実力を試せるチャンスが豊富! → 様々な症例を経験し、自信を深められます。
患者様に集中できる! → ノルマなしで、最高の施術を提供できます。
駅チカで通勤ラクラク! → プライベートも充実させられます。
頑張りはしっかり評価! → 決算賞与で、あなたの努力を還元します。
【私たちの約束】
あなたの「成長したい」「実力を試したい」「患者様のために貢献したい」という熱い想いを、ひろまの整骨院で実現しませんか?
ぜひ一度、当院に見学にいらしてください!
ご連絡、お待ちしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
整骨院における柔道整復師業務全般 ※従事する業務の変更:あり(希望があれば管理職登用の可能性あり) ※就業の場所の変更:あり(2025年開院予定の院に異動の可能性あり)
給与
給与の備考
・内訳 基本給:180,000円~250,000円 固定残業代:70,000円(︎54.73時間分・超過した場合は別途支給) ※実質平均残業時間は、12時間程度です ※年収例:450万円 歩合制あり 賞与あり 昇給あり 固定残業代あり 試用期間3ヶ月あり(期間中、月給230,000円)
想定年収
- 【柔道整復師/3年】
- ・入職1年目 300万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
勤務時間
平日 9:00~20:00(休憩150分) 土曜 8:30~13:00(休憩0分) ※残業時間平均約12時間/月
休日
週休2日制(日・祝+土曜日午後は固定休)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2023年3月7日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 事業者紹介