未経験歓迎☆・週休2日制♪柔道整復師として当院で活躍しませんか?
当グループでは「患者様に寄り添いながら、柔整師として長く活躍したい」
そんな方にぴったりの職場です。
◼︎ 完全週休2日・年休110日(※条件に応じて表記)
◼︎ 当社独自の明確なキャリアステップ&評価制度
◼︎ 各種手当・福利厚生充実
施術だけでなく、EMSや水素吸入、トレーニングサポートなど幅広い経験が積めます。
無理なく、やりがいを持って働ける環境を整えています。
・矯正が学びたい方
・トレーニングメニューを学びたい方
・美容メニューを学びたい方
・各種物理療法を学びたい方 など
あなたからのご応募をお待ちしています。
見学や施術を受けてみたいという応募も大歓迎です!
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
・内訳 基本給 220,000円~400,000円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の固定 残業代として47,000円支給。 30時間を超える時間外労働は追加で支給。 能力給あり 通勤手当実費支給 上限月額12,900円 昇給制度あり 月あたり20,000円~40,000円(実績) 賞与制度あり 年2回 当社規定基準の賞与評価制度 試用期間6ヶ月(試用期間中は月給23万円)
想定年収
- 【柔整師ランクA/2年】
- ・入職2年目 400万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) 歩合あり・賞与あり(当社制度の計算式により算出) マイカー通勤可 駐車場あり 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 白衣貸与 福利厚生(会員制ホテル利用権利・弁当半額補助・プロラボ商品社販・休憩時設備の利用無料)
勤務時間
休日
休日 週休2日、盆、正月
長期休暇・特別休暇
盆休、正月休みあり 有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日 育児休業取得実績 あり
歓迎要件
未経験歓迎! 向上心のある方、大歓迎!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2009年8月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
設備/機材
かたぎり接骨院の職員の声
柔道整復師(施術リーダー)
経験年数:10年以上
更新日:
職場の魅力について教えてください
かたぎり接骨院の魅力は、患者様に本気で向き合う姿勢がスタッフ全員に根付いているところです。 流れ作業ではなく、一人ひとりの症状や生活背景を丁寧にヒアリングし、根本改善を目指した施術・運動指導を行えます。 施術技術だけでなく接遇や説明力も磨けるので、治せる施術家として大きく成長できます。 また、代表をはじめスタッフ同士の距離が近く、困ったときはすぐ相談できる温かさがあります。 患者様を良くしたい気持ちが強い人には、とてもやりがいのある環境です。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
筋骨格評価や手技療法だけでなく、運動療法、物理療法、トレーニング指導、栄養の考え方など、患者様の体を総合的に改善する力が身につきます。症状把握から施術プラン作成、説明力、施術後のフォローまで体系的に学べるため、臨床の引き出しが増え、根拠に基づいた施術ができるようになります。 また、かたぎり接骨院は学びに前向きな文化があり、ミーティングや技術練習の機会も多く、経験者でも新しい気づきや成長を感じられる職場です。 将来独立を考えている方にとっても、臨床力・コミュニケーション力・組織運営の視点が養えます。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
スタッフ同士が助け合う文化があり、困ったときや不安があるときも一人で抱え込むことがありません。 施術や接客について相談しやすく、院全体で患者様に向き合える体制があります。また、勤務時間や休憩時間がしっかり確保されており、オンオフがはっきりしているので心身のバランスを保ちながら働けます。過度な残業がなく、プライベートや家族との時間も大切にできる点も安心材料です。 頑張りをしっかり評価してくれる環境なので、向上心を持って働ける方にとっては理想的な職場です。
1日の流れ
出勤・朝礼・準備・

朝礼(前日の業務連絡、当日の予約確認、各自業務進捗、連絡事項など)、院内清掃、機器の準備
午前施術開始

矯正などの手技療法、物理療法、カルテなどの顧客管理
休憩

帰宅するスタッフも、院内に残って休憩するスタッフもいます。 自主練習や使用したい機器(トランスビート・水素吸引療・加圧トレーニング・有酸素トレーニング・EMS・ハイボルなど)を無料で使えます
午後施術開始

矯正などの手技療法、物理療法、カルテなどの顧客管理
業務終了・片付け

院内清掃・カルテ記載・各ツール入力
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド


































