ひなた整骨院柔道整復師求人(正職員

月給240,000480,000

最終更新日:

スライドギャラリー

ひなた整骨院(柔道整復師の求人)の写真1枚目:

経験不問◎充実の研修&スキルアップ支援☆住宅手当や引っ越し費用補助あり♪熊本市中央区の整骨院で柔道整復師として活躍しませんか?

熊本市中央区にある「ひなた整骨院」は、「患者様はもちろんスタッフの幸せと自己実現」を目指している整骨院です。院名は「ひなたぼっこ」からきており、「気持ちが安らぐ感覚を当院に来られた時にも感じてもらいたい」という想いで、「楽しく、優しく、居心地がいい雰囲気」を心がけています。

当院では、ただいま正職員の柔道整復師を募集しています

  • 応募にあたり実務経験の有無は問いません。働く方の希望と適性を考え、スキルアップ・自己実現できる環境作りに力を入れております。
  • 週休2日の勤務も可能です。年末年始やお盆など季節のお休みもありますので、オンオフのメリハリをつけながら働けます。
  • 個人院だからこそ、施術や働き方においても柔軟に対応することができ、自由度の高い点も当院の大きなメリットです。
  • スタッフ間の雰囲気も良く、お子さまの学校行事等でのお休みにも柔軟に対応しますので、離職率が低く長期的に働いているスタッフが多いです◎
  • 患者様に笑顔で優しく声をかけてくださる方や、温かい整骨院づくりに力を貸してくださる方など、特に歓迎しています!
  • 引っ越し費用補助制度があります。UIJターン歓迎しておりますので、遠方からの転居をお考えの方もぜひご応募ください。

「患者様、スタッフ、みんなにとって、あたたかい場所、明るい未来」を目指して一緒に頑張りましょう。ご応募をお待ちしております!

募集内容

募集職種

柔道整復師

仕事内容

整骨院内での施術および院内業務全般 簡単なパソコン入力など 従事すべき業務の変更:なし 就業の場所の変更:なし

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給240,000円480,000円

給与の備考

給与内訳 ・基本給 185,000円~350,000円 ・固定残業代あり 55,000円~130,000円 ※固定残業手当は、時間外労働の有無にかかわらず47~50時間分の時間外手当として支給し、それぞれの時間を超える時間外労働分は、法定どおり追加で支給 ※賃金は技術、能力を考慮して決定します ・週休2日勤務:月給24万円~ 研修、繁忙、皆勤、院長副院長手当 住宅手当(会社規定による) 単身:50% 家族:30% 通勤手当 上限月20,000円 昇給あり(実績 1月あたり15,000円~20,000円) 賞与あり(実績 年2回 220,000円~650,000円) 試用期間1~6ヶ月あり(同条件)

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金共済加入 定年制あり(一律60歳) 再雇用あり(65歳まで) 制服貸与 独立支援制度あり マイカー通勤可(無料駐車場あり) 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 引っ越し費用補助制度

教育体制・研修

入社後能力に応じた研修を行います 技術を高めるための外部支援制度あり

勤務時間

交替制(シフト制) 11:00~20:00(休憩60分) 9:00~14:00(日・祝/休憩なし) ※幹部候補や私生活の充実など、希望を考慮し対応しております

休日

木曜日、土日祝は半日、その他 ※臨時休診日あり(祝日は臨時休診日になる事が多いです) ※お子様の学校行事や急な病気にも柔軟に対応します ※年間休日110日

長期休暇・特別休暇

年末年始 お盆 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 育児休業(取得実績あり)

応募要件

柔道整復師 経験不問 ~44歳(長期勤続によるキャリア形成のため) 高校以上

歓迎要件

UIJターン歓迎

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

アクセス

熊本県熊本市中央区世安2丁目2-2

熊本市電A系統 二本木口駅から徒歩で11分 熊本市電A系統 田崎橋駅から徒歩で13分 阿蘇高原線 平成駅から徒歩で16分

施設・サービス形態

営業時間

月火水金土 10:00~13:00 16:00~20:00 日祝 10:00~13:00

ひなた整骨院の職員の声

柔道整復師

経験年数:2

更新日:

どのようなスキルが身につく職場ですか?

入職して2年になりますが、初めはほとんど経験がなかったため、施術の技術や知識など、一から覚えていかなければいけませんでしが、技術、知識共に経験豊富な先輩方から直接教えていただけるので、最短で施術の技術も学ぶことができ、今では責任のある立場として役職につき頑張っています。

柔道整復師

経験年数:10年以上

更新日:

職場の魅力について教えてください

当院の『ひなた』という院名の由来は代表の『ひなた整骨院』が関わる人すべての暖かい場所でありたいという思いから名づけられました。患者様はもちろん、働くスタッフにとっても暖かい場所であり、一人一人のスタッフの意見と個性を尊重し、夢や目標を応援。自己実現できるように、働きやすい環境づくりに努めています。 働き方も個々のスタッフの考えを尊重し、院長、副院長など役職を目指して頑張る働き方や、独立開業を目指し実際に独立していったスタッフもおり、開業の応援サポートもしております。また、子育てとの両立で産休、育休を取得しその後、復帰されているスタッフもいたりと、とにかく働くスタッフの事を第一に考えてくれる職場だと思います。

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

整骨院は朝早くから夜遅くまで診療時間があり、拘束時間が長いというイメージがあるかもしれません。実際いまだそのようなところも多いと思います。当院では特に正職員(フルタイム)勤務の職員の拘束時間をできるだけ減らすため、朝の準備や、片付けなどは、パートや時間給のスタッフにお願いしたり、交代制などにより、一人のスタッフにかかる負担を減らしつつ、急な子どもさんの発熱や学校行事などにも対応できるようにスタッフ皆で協力しながら楽しく働いています。

今の仕事のやりがいは何ですか?

治療家という仕事は直接、他社貢献による幸せを感じられる、とてもやりがいのある仕事だと思います。幸せの価値観は人それぞれだと思いますが、何かを得る事で感じる幸せにはキリがありません。他社貢献により、与える事で感じる幸せの方が人生を豊かにすることが分かっています。 自身が幸せに生きていなければ、人を幸せにすることはできません。なので、患者様に幸せになっていただく『ひなた』を作る事で大切なことは、ひなた整骨院のスタッフ自身が幸せに生きる事です。自身が幸せに生きる事でしか、人を幸せにする機会は作れないと考えているからです。 幸せに生きるということは、楽に生きるということではありません。自身の心に素直に従って行動し続けるということは勇気のいることです。ひなた整骨院で働くということは『幸せになる勇気』を持つということになります。幸せになる勇気をお持ちの方は、是非、一緒に働きましょう。

1日の流れ

出勤

制服に着替え、業務の準備をします。

朝礼・研修

朝礼でその日の連絡事項、また知識の振り返りなどの研修を短時間でも毎日しています。

診療開始

患者様をご案内し、施術を行います。 お怪我をされている方の保険の施術以外にも、自費でお体のメンテナンスまで、様々なメニューで患者様の悩みに合わせた施術を行います。 午前中は、地域のお年寄りの方や、産後ケアでお子様連れのお母様や赤ちゃんも多くいらっしゃいます。

午前診療終了・片付け掃除・昼礼

午前診療後、院内の清掃を一度行います。その後、昼礼にてミーティングを行い、ご来院された患者様の申し送り事項などを確認します。

昼休み

昼食をとり、その後は午後診療まで自由時間になります。

午後診療開始

午後は仕事帰りの方などが多くご来院されます。

午後受付終了

20時に営業を終了する為、午後の受付時間は19時30分までになっています。

午後診療終了・片付け

診療後、片付けと掃除を行います。

終礼・業務終了

午後の患者様の申し送り事項などをミーティングし、一日の業務が終了します。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

ひなた整骨院の採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

福田 まりこ

ひなた整骨院、代表の福田まりこです。保育士やスポーツインストラクタ―なども経験し整体院で働きながら、柔道整復師国家資格を取得し2014年にひなた整骨院を開業しました。 今年で開院10周年になりましたが、ひなたに関わる全ての人の物心両面の幸福を追求する事を理念に、より一層の地域貢献とともに、働くスタッフの自己実現を目指せる院造りを目指しています。

当院では、経験や資格の有無よりも、スタッフ同士の輪を大切にできる方と働きたいと考えています。未経験だったり、ブランクがあったりしても、まわりが支えていくのでご安心ください。意欲的にスタッフと接すれば、知識や技術は自然と身についていきます。 面接も、固くならずリラックスしてお越しください。面接というよりも面談のような形で、お互いの求めるものを確認できればと思いますので、いい部分もネガティブな部分も包み隠さずお話しできればと思います。 ZoomやLINEビデオを使ったオンライン面接にも対応しますので、お気軽にご相談ください。ご連絡お待ちしています。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

熊本県(88件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で109,564名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他のリハビリ/代替医療の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す