アイケアLaBo恵比寿駅前店柔道整復師求人(正職員

月給260,000520,000

最終更新日:

スライドギャラリー

アイケアLaBo恵比寿駅前店(柔道整復師の求人)の写真1枚目:

【渋谷区恵比寿西】眼の整体師/未経験OK/月給30万円以上可/正職員の柔道整復師を募集中★

「アイケアLaBo恵比寿駅前店」は、恵比寿駅から徒歩3分の好立地にある整体院です。整体と視力回復により、目の健康のサポートを行っています。企業理念は、「可能性の追求」です。当ラボでは、ただいま正職員の柔道整復師として働いてくださる方を募集しています。

  • 未経験の方も、基本から徹底してサポートいたしますので、安心してお仕事に臨めます!
  • 手に職をつけたい方、身体を整えるお仕事に興味がある方、コミュニケーションを取ることが好きな方、接客業や営業経験者など、特にピッタリのお仕事です。
  • 現在、20代~30代のスタッフが活躍中です。また、育児などのライフイベントとの両立も応援しています。

「やってみたい」という思いのある方は、ぜひご応募ください。お待ちしております!

募集内容

募集職種

柔道整復師

仕事内容

・受付や予約の管理対応 ・お客様の悩みを丁寧にヒアリング ・整体で目の疲れをケアする施術 ・視力向上を目指すトレーニング補助 ・SNSでの情報発信や集客活動 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業場所の変更の範囲:あり(事前相談の上で会社が定める範囲の異動の可能性あり)

給与

【正職員】 月給260,000円520,000円

給与の備考

給与内訳 ・基本給:240,000円~500,000円 ・固定残業代:20,000円(12時間相当分) ※時間外労働の有無に関わらず支給 ※12時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ・試用期間3ヶ月(基本給240,000円) ※個人によりインセンティブ発生 ※経験により給与に差額が発生する場合があります。 ・昇給制度(3ヶ月単位) ・賞与制度あり 経験、能力などを考慮して給与を決定させていただきます。 ▼給与例 ・入社1年目 月給30万円×12ヶ月+決算賞与+インセンティブを含む手当 =年収420万円 ・入社2年目 月32万円×12ヶ月+決算賞与+インセンティブを含む手当 =年収460万円

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 副業支援(社外での活動を行いたい社員には副業を認め、自己成長やキャリアアップを後押ししています) 制服貸与 従業員割引制度 家賃補助制度(規定あり)

教育体制・研修

・入社後は基本から徹底サポート ・現場では先輩が丁寧に教えてくれる ・一人ひとりのペースでスキルが身につく

勤務時間

シフト制 9:00~18:15 11:30~20:30 休憩:60分 ※残業月15時間以内 ※平均所定労働時間(1ヶ月当たり): 160時間

休日

月9日休み 週休2日制 ※月1シフト提出 ※勤務希望曜日等も考慮します(子育て、育児、引越し…ライフイベント両立も応援)

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇あり

応募要件

歓迎要件

アスレティックトレーナー その他、営業職、化粧品販売員、ブライダル、美容サロン、エステティシャン、セラピストなど 施術経験がない方でも大歓迎です!

選考プロセス

【1】ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ▼ 【2】書類選考(採用担当者よりご連絡) ▼ 【3】最終選考(オンラインまたは対面) ▼ 【4】採用・内定 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

東京都渋谷区恵比寿西1丁目5-7 池田ビル 1階

東京メトロ日比谷線 恵比寿駅から徒歩で3分 JR山手線 恵比寿駅から徒歩で4分 JR埼京線 恵比寿駅から徒歩で4分

施設・サービス形態

営業時間

10:00~20:00(最終受付:19:00)

休業日

なし

アイケアLaBo恵比寿駅前店の職員の声

あん摩マッサージ指圧師(リーダー)

経験年数:1

更新日:

入職したきっかけを教えてください

転職活動をしていた時、眼の整体院って面白そうと思ったのがきっかけです! トレーナーの資格とアスレティックトレーナーという国家資格を持っていて、これまで接骨院やリラクゼーションサロンで働いていました。 身体のことについて勉強してきましたが、眼についてはそれほど詳しく勉強していませんでした。 今では自分の知らなかったことをお客様に伝えられることに、喜びを感じています!

どのようなスキルが身につく職場ですか?

眼精疲労や視覚トレーニングに関する専門的な知識と技術が身につきます。 さらに、接客力やカウンセリング力を高めながら、お客様一人ひとりに合わせた施術提案やコミュニケーション能力も磨かれます。 個人の目標達成に向けた施策を考える力やPCDAサイクルを活用し、短期、中期、長期目標をどうすれば達成できるのか自然と考える力が身につきます!

症例・利用者の特徴について教えてください

主に眼精疲労、老眼、視力低下が多いです。 中には緑内障の疑いがある方など、眼の悩みの大きさは人それぞれです。 年齢層は小学生から60代の方までご来店されます。 その中でも仕事でPC作業やスマホを触る時間が長い方が、眼精疲労や視力低下につながっているケースが多いです。 さらに脳疲労がある方は眼のトレーニングを行うことで疲労が改善され、仕事のパフォーマンスが上がる方が多いです!

1日の流れ

出勤

出勤したらまず、清潔感のある身だしなみ意識した制服に着替えます。 店内の清掃やお客様の連絡対応、カルテの準備などを行なっていきます♪

施術

リピーター・ご新規のお客様の施術対応 1日1人平均4〜5件ほどお客様の接客をしていただきます。

休憩

お昼休憩が1時間あります。 お客様のご予約状況によってお昼休憩のお時間は変動しますが、1時間ゆっくりゆっくりと取る事ができます。

退勤

すべてのお客様のカルテの処理や店内の清掃が終わったら退勤です。 残業はほぼなし◎

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(2074件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で103,391名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他のリハビリ/代替医療の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す