【東脇3丁目】理念と働きやすさの両立☆せいりき鍼灸整骨院で“患者様に寄り添う柔道整復師の施術”を学びませんか?
せいりき鍼灸整骨院のご紹介
当院は、豊橋市内に複数店舗を展開し、病院や整体に通っても改善しなかった方々の「根本から良くなりたい」という想いに応える施術を行っています。勤務スタッフには、国家資格を活かして、身体の歪みを分析して矯正・鍼灸・ストレッチ指導まで一貫して学べる環境を整えています。毎日のお仕事を通じて“ただ施術をこなす”のではなく、「なぜ治るのか」「どうすれば再発しない身体にできるか」を追究できます。
私たちは、理念を大切にしながらスタッフ一人ひとりが安心して働ける環境づくりにも力を入れており、研修などでしっかり技術を学べるため、経験が浅い方やブランクのある方も安心です。
院内は明るくチームワークを重視した雰囲気で、スタッフ同士が声を掛け合いながら患者様に寄り添った施術を行っています。有給休暇も取得しやすく、プライベートとの両立も可能です。
柔道整復師のパートを募集します!
「患者様の笑顔を大切にしたい」「理念に共感できる職場で成長したい」そんな方にぴったりの環境です。ぜひ、当院の雰囲気を感じに来てください。募集内容
募集職種
仕事内容
患者さんを笑顔にする施術(カイロプラクティック・スポーツ障がい治療・骨盤矯正) 患者さんを元気にするコミュニケーション 問題解決のためのヒアリング、検査 不安を解消する親切丁寧な電話対応 その他 地域で一番喜んでいただける治療院を目指すための行動 業務の変更範囲なし 就業場所の変更範囲:豊橋院へのヘルプや市内に新しい事業所ができた場合転勤の可能性あり
給与
給与の備考
交通費支給:~1.5万円/月 昇給:随時 ※研修期間1ヶ月~3ヶ月間(能力により短縮可 時給1140円~)
待遇
・社会保険完備 ・賞与あり(年2回) ・家族手当 ・家賃補助 ・引越手当 ・車通勤可(駐車場有) ・制服貸与 ・院内勉強会 ・各種セミナー費援助 →過去のスタッフ参加セミナー費全額補助実績:骨盤矯正、猫背矯正、小顔矯正、不妊治療、骨の変形矯正アプローチ、問診術、栄養学講座、整形外科医の講座、交通事故講座、購買心理学講座、マナー講座、経営塾、コピーライティング) ・スタッフ親睦会
教育体制・研修
新人研修として、新卒・中途を問わず、学び方や仕事の取り組み方などの考え方・あり方から始まり、接遇研修などの外部研修も交えながら実務の研修に入っていきます。 効果が高く再現性も高い整体技術から身につけて行って頂きますので、早い方は入社2ヶ月目くらいから、遅い方でも入社4~5ヶ月目までには既存のお客様への施術デビューが出来ます。 その後入社半年までに新規のお客様の対応をしていただけるためのカウンセリングもある程度身につけ、入社1年が経つ頃には様々な悩みを持つお客様に対応できる様になっていただけます。 研修はもちろん営業時間内に研修担当スタッフや優しい先輩スタッフが行いますので、営業終了後に深夜まで練習するといったことはありませんのでご安心ください。
勤務時間
平日 8:50~12:30/14:55~20:00 休憩145分 土・祝 8:00~12:15/13:45~18:15 休憩90分
休日
年間休日111日 完全週休二日制 【定休日】 日曜日+平日シフト制 【休日】 平日はシフトで交代で休みをとるため連休も可
長期休暇・特別休暇
GW 夏季 年末年始 有給休暇も取りやすいため、例として日(定休日)・月(シフトでお休み)・火(有給休暇)の3連休を取り旅行に行くスタッフもいます
応募要件
下記の資格をお持ちの方または取得見込みの方 ・柔道整復師 ※未経験・新卒・ブランク可 ※学歴不問 院長を目指す方も目指さない方もそれぞれ活躍中!
歓迎要件
人と接するのが好きな方 笑顔で仕事に取り組める方 成長意欲・向上心を持って業務に取り組める方 接客経験者
選考プロセス
【1】「見学」「面接」問わずまずはジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください。 正式に面接を受ける前に一度院をご見学いただき、雰囲気など見ていただいた上で面接を受けるかどうか決めていただけば良いと思っています。 ↓ 【2】採用担当より、日程調整のご連絡をさせていただきます。 ↓ 【3】見学、面接の実施 ↓ 【4】採用決定のご連絡 ↓ 【5】入職手続きを進めてください。 ※応募から内定までは平均2週間~1ヶ月程になります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整の相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
設備/機材
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム







