患者数月平均100名!外傷症例豊富でスキルアップできる環境◎柔道整復師の正職員募集
地域に根ざした整骨院で多彩な施術を提供しています
のへじ整骨院は、青森県上北郡野辺地町に位置し、骨折や捻挫などの外傷からスポーツ障害まで幅広く対応しています。学生やスポーツをする方が多く外傷患者さんが多い整骨院です。エコー検査機を用いた正確な症状鑑別や足部専門外来によるシューズ・インソール療法など、多角的なアプローチが特徴です。高気圧酸素ルームや体外衝撃波治療器も導入し、患者さま一人ひとりに合った施術を行っています。柔道整復師として最大限活躍できる環境が整っています
初・再診合わせて月平均100名もの患者様が訪れます。患者数があるからこそ症例数も多く、骨折・脱臼などの外傷患者さんも多く来院しており常に実践だから圧倒的な知識と経験を活かせます。週休2日制で年間休日130日とプライベートも大切にしながら働けます。また資格手当や昇給・賞与制度もあり、頑張りが評価される環境です。社宅完備や研修制度も充実しているため、新しい環境でも安心してスタートできます。
当院で働くと習得できるスキル
- 外傷に対しての鑑別、処置、柔道整復術
- 超音波画像検査機(エコー)による画像検査技術
- 下肢障害スペシャリスト
- 新しい物療機器を使った施術法(体外衝撃波、超音波など)
- 様々な症例に出会うことによる知識と経験と対処法
スキル習得を可能にする当院の5つの強みポイント
(1)【外傷に特化している】* エコーによる画像検査により精度の高い症状鑑別を行う
* 包帯固定の他、シーネ、キャストを使用しての施術
* 骨折治療器LIPUSを使用しエビデンスに基づいた施術
* 超音波治療器やハイボルトなど物理療法機器を使用した施術
(2)【足の専門検査をしている】
* 足部検査室、歩行分析ブースを設けている
* 下肢障害の発生メカニズムを分析する足部検査
* 競技別、パフォーマンスアップなど目的に応じたシューズ選定、フィッティング
* 検査用シューズ200足完備
(3)【難治性の症状に対してアプローチできる】
* 病院でも導入されている拡散型衝撃波治療器で施術
* 体質改善のため高気圧型酸素ルームを完備
* 運動療法プログラムを指導、提供している
(4)【症例数の多さ】
* 初診、再診数 月100名以上
* ほぼ毎日、新たな骨折や捻挫を含む外傷、スポーツ障害来院
* 足部検査年間270件(週2日足部検査日)
* 学生の来院が多く働き世代の来院も多い
(5)【施術の選択肢が多い】
* 超音波画像検査機
* 物理療法機器(温熱・電気・衝撃波)
* 手技療法
* 運動療法
* 柔道整復術
あなたの技術と熱意を活かし、多様な施術方法を習得しませんか?スポーツ経験者や運転免許保持者も歓迎します。ぜひ一緒に地域医療に貢献しましょう!
募集内容
募集職種
仕事内容
・エコー検査機を使い症状鑑別 ・患部を整復する柔道整復術 ・シーネ、キャストを使い固定する柔道整復術 ・足の専門検査によるシューズ、インソール療法 ・手技療法による関節矯正、骨盤矯正 ・早期復帰のための運動療法 ・高気圧酸素ルームによるケガ回復プロセスへのアプローチ ・体外衝撃波治療器による根本原因へのアプローチ 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
基本給 175,000円~210,000円 資格手当 各種団体発行の認定資格証など種類内容により支給 残業手当 残業は月平均25時間位です。残業手当を合わせると210,000円~250,000円位になります。 通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 昇給あり 1月あたり1,000円~10,000円(実績) 賞与あり 年1回 30,000円~300,000円(実績) 固定残業代なし 試用期間あり 2ヶ月間(試用期間中の条件変更:同条件)
待遇
勤務時間
9:00~19:00(月・火・木・金・土) 休憩120分 時間外労働時間 月平均25時間
休日
水曜日、日曜日、祝日 週休2日制 毎週 年間休日数 130日
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 冬期休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 11日
歓迎要件
技術、スキルを磨きたいと思う熱意あれば尚可 スポーツ経験者尚可 普通自動車運転免許(AT限定可)あれば尚可 UIJターン歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド






