【遠賀郡岡垣町】☆週休2日・年間休日100日・社保完備☆昇給年2回◎新卒OK!充実した研修でスキルUP◎刺激のある職場で楽しく働きませんか?
「わかば整骨院」のご紹介
◆株式会社ハッピーツリーが運営する整骨院です。遠賀郡、福岡市に3店舗あり、健康分野から美容分野まで対応しています。◆「施術で感動を与える」ことを大切にし、身体の痛みや悩みを改善に導く、そして心身ともに元気、笑顔になって頂けるようサービスの向上に努めています。
◆骨格矯正や猫背矯正、小顔矯正、交通事故治療、むち打ち症など、さまざまな治療をおこなっています。通常のベッドが9台、トムソンベッドが2台あり、スタッフは男性7名、女性13名で運営しています。「すべては患者様のために!」を合言葉に、痛みの原因を取り除き、痛みの出ない身体作りまでしっかりと施術を行っております。
しっかりとした評価制度でステップアップできます!!
◆長時間働くことよりも成果にフォーカスしています◎◆インセンティブ制度もご用意しておりますので毎月給与をUPさせることも可能です!!
◆働き方も相談可!!
◆
やる気がある方を歓迎します!
技術は後からついてくるものだと思いますので、やる気のある方であれば経験は問いません。フォロー体制もしっかりしているので、ぜひ安心してご応募ください。募集内容
募集職種
仕事内容
柔道整復師業務全般 【治療内容】 ・産後骨盤矯正 ・骨盤矯正 ・猫背矯正 ・外傷処置 ・頭蓋骨調整(自律神経調整) ・足ツボ ・レセプト業務 ※院の運営経営が学べます
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※経験や能力を考慮して決定します!!(前職での役職やキャリア、給与を参考にします) 月給 230,000~ ・役職手当あり ・昇給あり(社内規定に基づく) ・賞与あり(業績により支給) ・インセンティブあり ・交通費別途支給(上限20,000まで) ・試用期間3ヶ月(試用期間中の月給 180,000円)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
平日 9:00~12:00/14:30~20:30(休憩150分) 土曜 9:00~12:00
休日
◆日・祝 ◆年間休日100日以上
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 ゴールデンウィーク休暇 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇
歓迎要件
◆経験者は前職を参考に給与を決定します!!キャリアアップも目指せます!! ◆将来独立を目指している方も応援しております!!分院長の経験もできます!! ◆頑張りしだいで給与もUP可能!! ◆引っ越し費用負担もありますのでご相談ください!! ◆学生(柔道整復師資格、鍼灸師資格取得予定者)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2010年11月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
設備/機材
わかば整骨院の職員の声
柔道整復師(副院長)
経験年数:5年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
知り合いの紹介で、代表と話をさせていただき代表の思いや、会社の理念を聞き 患者様やスタッフの事を一番に思っているのが伝わり、 実際に現場を見に行くと雰囲気も良くスタッフ間の関係性も良いと感じたので入社しました。
今の仕事のやりがいは何ですか?
日頃の業務を行う中で、治療もそうですが院全体のことを考えたり人材育成など、 僕もまだまだですが様々な業務を経験させていただいて大変な時もありますが、 それがうまくいったり患者様が喜んで下さることがやりがいに繋がっています。
どこで働くか悩んでいる方へ
.今整骨院も増えてきていてどこで働くか迷うと思います。 ハッピーツリーは整骨院部門の他に美容整体部門もあり整骨院業務以外にも学ぶことができ、 常に新しいことに挑戦できる環境、考え方なので時代の変化に合わせて成長できます! まだまだ発展途中ではありますが、一緒に頑張れる方お待ちしてます!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム