笹塚さくら鍼灸整骨院柔道整復師求人(正職員

月給250,000360,000

最終更新日:

スライドギャラリー

笹塚さくら鍼灸整骨院(柔道整復師の求人)の写真1枚目:骨格模型やアイパッドを使って患者様に分かりやすく治療の説明します。

完全週休2日制!共に成長し、自費で稼げる力がつきます!

筋・骨格は勿論、内臓調整・頭蓋クラニアル調整も用いて症状を根本から改善する施術を行っています。

笹塚さくら鍼灸整骨院・整体院は、勤務するスタッフの立場から見たときに
一般の治療院さんよりも多くの強みが存在します。

1、治療院運営について側近で学べる

2、保険に頼る事なく自費治療が習得できる!
(筋骨格系から内臓/頭蓋調整療法、手術適応の症状まで!)

3、高給が可能な人事評価制度
(明確な人事評価で収入アップ)

4、完全週休二日制
(年間休日120日以上。仕事もプライベートも充実!)

5、地域1番院に成長する過程をゼロから参加できる

6、あこがれの自分になれる♪

などなど・・・

現在応募をいただいている方は、
現在の職場をもともと退職しようかどうしようか迷っていたところ、
当院主催のセミナーにも参加したことがあり、そこで募集を知って応募した方です。


経営をしていたがもう一度イチから学びたくて
今の治療院を閉めて働きたいという方や、
分院長として働いているけど、この先の治療院業界を見ていて不安
保険に頼らない自費治療を勉強したい!という方を応援できる治療院です!

研修に入った先生からは、

「意識が変わったので、
施術をしていても今までは見えなかったものが見えるようになった。」

「患者さんと話すときに、患者さんの言葉で話せるようになった。」

「確実に治療技術があがった!」

こんな風に、すでに成長を実感されています(^^)


自分の未来を、自分で変えていきませんか?

まずは、応募後の職場見学で一度お話をしましょう!

私たちの自己紹介はもちろんしますが、
みなさんの悩みや想い、これからやりたいことなど
ご応募後、いろいろとお話を聞かせてくださいね!

とにかく院長含め、スタッフ同士が仲良しです。
でもプライバシーはしっかり尊重しますので、程よい距離感が丁度いい。
そんな環境だからこそ思ったことを言い合い、意見をぶつけ合うことができます!

ともに成長していきましょう!

※当院は急性外傷のみ保険施術を行なっています。

募集内容

募集職種

柔道整復師

仕事内容

整骨院内外業務全般とSNS業務 手技(整骨、頭蓋骨、内臓調整)をメインとした施術

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給250,000円360,000円

給与の備考

給与内訳: ・基本給  240,000円~ ・固定残業代 10,000円(5時間分/超過時別途支給) 交通費全額支給 昇給年1回 賞与年2回(実績による) 研修期間(試用期間)1~3か月(期間中月給240,000円) 研修期間(試用期間)中給与内訳: ・基本給 230,000円 ・固定残業代 10,000円(5時間分/超過時別途支給) ※経験、能力により研修期間変動あり

待遇

社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、賠償責任保険完備 制服あり

教育体制・研修

就労時間内での研修を行っていますのでご安心ください。

勤務時間

平日9:00~19:30 土曜9:00~17:00 休憩120分 残業ほぼなし

休日

完全週休二日制(日祝祭日・平日1日) 年間休日120日以上

長期休暇・特別休暇

夏期休暇・冬期休暇 各5日間

応募要件

柔道整復師 未経験可 新卒可 ブランク可

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

東京都渋谷区笹塚2-41-15 アニモ笹塚1F

京王線 笹塚駅から徒歩で4分 京王新線 笹塚駅から徒歩で4分 京王線 幡ヶ谷駅から徒歩で14分

設立年月日

2014年7月8日

施設・サービス形態

整体院、鍼灸院、整骨院・接骨院

営業時間

平日9:00-13:00 15:00-19:30 土曜9:00-13:00 15:00-17:00

休業日

日・祝祭日・年末年始

施設規模

施術ベッド7台

スタッフ構成

柔道整復師1名 鍼灸あマ指師2名  鍼灸師1名  受付1名

設備/機材

低周波治療器7台 超音波検査器1台 パルス2台 赤外線治療器2台

笹塚さくら鍼灸整骨院の職員の声

鍼灸師

経験年数:10年以上

更新日:

入職したきっかけを教えてください

機械に頼らず手技メインで治療が出来る、地域密着型でアットホームな治療院を探してたところ笹塚さくら鍼灸整骨院を見つけました。 スタッフ同士仲良くお互いに助け合いながらやりがいを持って仕事が出来るのも魅力的でした。

どのようなスキルが身につく職場ですか?

元々人見知りで初対面の人と話すのが苦手な私でしたが、淡々と施術をせず患者さんとのコミュニケーションを大事にしながらの施術ができるので仕事中はもちろん、プライベートでも話すことへの苦手意識はなくなりました。

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

仕事とプライベートがちゃんと分かれているので出勤の時はしっかり働き、休日の時はガッツリ遊べてメリハリを持って働けます。 また、スタッフ同士仲良いので自然と院内も明るい雰囲気になっていて楽しく働けると思います。

鍼灸師

経験年数:5

更新日:

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

診療時間の午前と午後の間に休憩が120分あり、昼食もそうですが仮眠をとったりして個々で自由に過ごす事が出来る時間があるのでリフレッシュして午後の診療に入ることが出来ます。 週休2日制でしっかり休む事ができ、仕事とプライベートの両立もでき、充実した日々を送っています。 研修期間がしっかり設けられています。 知識、手技共に安心して患者様を治療できます。 ※残業は本当にほぼないです。

どのようなスキルが身につく職場ですか?

身体の土台となる骨盤を始め、歪みのある骨格の位置を整える整骨矯正技術。硬くなっている筋肉だけをほぐすだけでなく、身体の不調となる根本改善技術が身に付きます。 脳を守っている頭蓋骨頭の位置を整える頭蓋クラニアル。 頭の骨もストレスがかかると歪み、緊張して頭痛やよく眠れない、ホルモンバランスが崩れるなどの自律神経症状となります。 身体の内側から症状へのアプローチをする内臓調整。 内臓は一つ一つ役割があり負担のかかり方によって、骨格が歪む原因にもなるので、骨格と内臓の働きや関連性それによって不足している栄養素などの知識が身につきます。 アウター(骨格、筋肉、頭蓋骨、内臓の歪み)、メンタル(精神)、インナー(栄養)多方面からの知識を学ぶ事ができ、他の整骨院、整体院にはない高い技術が身に付きます。 「痛み」「痺れ」だけではなく、色々な悩みを抱えて患者さんは来院するので、『人間力』も身についていく職場です。

今の仕事のやりがいは何ですか?

患者様は1人1人色々なお悩みを抱えて来院されます。 症状だけでなく、症状が改善したその先にある目標に向かって治療をしています。 例えば、 ・お子さんと腰の痛みを気にせず遊びたい ・足の痺れをなくして山登りに行きたい ・ゴルフで良いスコアを出したい、飛距離を伸ばしたい ・頭痛なく仕事を頑張りたい   ・妊娠、出産して幸せな家庭を築いていきたい      etc… このような患者様の症状があり、「出来ない、出来ていない事」を「できる、できるようになった」に導くよう日々精進しています。注射や薬を使わず手技のみで「笑顔、元気、健康」を提供できるこの仕事にとてもやりがいを感じています。

1日の流れ

出勤→着替え(制服貸与)、患者さまの施術準備→開院→施術

開院までに各自準備をします。 着替えや施術準備、本日の予約患者の来院時間、施術内容の確認など。 スタッフによっては少し早めに来て朝食やコーヒータイムなど。 開院時間までは自由に過ごしています。 9:00開院 予約時間に合わせて新規患者、既存患者さまが来院されます。 午前中は主婦層やご年配が多くいらっしゃいます。 施術は主に整骨、内臓/頭蓋調整療法になります。 その他、鍼灸・巻き爪・超音波検査など患者さまのニーズに合わせた施術を都度行います。

昼休憩

15:00までの自由時間。 商店街や駅周りには和洋中の飲食店がたくさんありますので、その日の気分で外食したり、テイクアウトや持参したお弁当を院内外で済ませたら、残り時間は院内でお昼寝するスタッフがほとんど。 買い物やヘアカットに行くスタッフや、家が近い場合は自宅に帰ってのんびりするスタッフも。 午後の施術も頑張るために、開院までは各自自由に英気を養ってください。

午後開院→閉院準備→閉院後着替えて帰宅

午後開院 予約時間に合わせて新規患者、既存患者さまが来院されます。 夕方はお仕事による不調を抱えた方が多くいらっしゃいます。 施術は主に整骨、内臓/頭蓋調整療法になります。 その他、鍼灸・巻き爪・超音波検査など患者さまのニーズに合わせた施術を都度行います。 閉院時間までに手が空いているスタッフで掃除や備品整理などの閉院準備を行います。 最後の患者さまをお見送りして19:30閉院。 着替えて帰宅です、お疲れ様でした!

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(2018件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で100,015名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他のリハビリ/代替医療の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す