(株)Shape はぐみの杜整骨院柔道整復師求人(正職員

月給240,000 550,000

最終更新日:

スライドギャラリー

(株)Shape はぐみの杜整骨院(柔道整復師の求人)の写真1枚目:

【中途月給28万円~/完全週休2日制/退職金制度あり/社保完備】充実の教育制度◎新卒中途歓迎♪八千代市の地域貢献を共に行いましょう!

【痛みよりも人をみる】
なぜ痛むのか?なぜ治療家になったのか?手に職を身につけ痛みで困っている方を助けたい‼︎その様な思いで治療家になった方がほとんどではないでしょうか?

しかし、現実はマニュアルばかりの治療が多かったり、教育制度が整っていない事が多いです‥
新卒中途共にその様な悩み不安を抱えたまま治療しているケースが多いのではないでしょうか?

はぐみの杜整骨院グループは【治療技術・接遇力』両方に重きをおいた整骨院】であり、手技力向上と接遇力向上UPによりスキルUP間違いなし◎

  • --------------------------------------------------------
◾️給与/応募条件
  • --------------------------------------------------------
【正社員中途】月給280.000円~500.000円
※新卒240.000円~
柔道整復師資格保有の方、もしくは取得予定の方
未経験可・新卒可・年齢不問

未経験可#新卒可

年間休日115日以上

有給消化率100%


  • --------------------------------------------------------
◾️仕事内容
  • --------------------------------------------------------
手技を中心とした院内業務全般
各種矯正/ハイボルト/アロマリンパマッサージ/小顔整体/EMS/関節可動域拡大施術/交通事故
自費施術率85%

分院長候補#外傷処置#スポーツ障害施術#骨盤矯正


  • --------------------------------------------------------
◾️アピール
  • --------------------------------------------------------
【千葉県八千代市に2店舗】
【今後店舗展開・他事業展開していく持続的成長をしている整骨院】

はぐみの杜整骨院は、八千代緑が丘駅から徒歩3分の場所に位置する整骨院です!

患者さんに寄り添った治療で、八千代市内口コミ数最多であり、多くの高評価をいただいています♪
治療スペースが個室になっていて落ち着いて治療を受けられることや、早期改善×根本改善が行えている事も好評なポイントです!

◆技術だけで無く人間力向上ができる職場です

あなたの”得意”を活かして働きませんか?
当院は、スタッフそれぞれの個性を大切にする長所進展を大切にする職場。

◆年間50回の充実した研修カリキュラム

・入社後3ヶ月カリキュラムがありいつ・なにを・どのくらい・行えば良いのか明文化
・手技力
・カウンセリング力
・問診力
・医接連携
・説明力
・コミュニケーションスキル
・マネジメントスキル

このようなスキルが身につきます。

◆女性社員大活躍中!


◆治療メニューが豊富なため色々な患者様の対応ができます。


【はぐみの杜整骨院が選ばれている理由】
①弊社クレドでもある長所進展を重視し、一人ひとりに合った目標を立て、得意分野を育てていきます。1~1.5ヶ月に1回程の頻度で代表との面談があり、相談や要望などを気軽に話せる場を設けています。面談を通して、業務中に話せなかったことや普段考えていることを伝え合い、理解を深めることで、我慢をせずに働ける環境を実現!

②スキルUPについて
・毎週水木12:50~13:50の間で主に技術練習を行います。
・月に2度全体ミーティングを行い、そのうち1度は技術練習、1度は「いつ・なにを・どのくらい・何のために行うのか」目的と目標の確認を行いますので漠然とただ頑張る様な先が見えない働き方は無く、全てが明確化。


③教育制度の充実
接遇・対応力は研修で学び、技術研修は社内または外部講師による新メニュー構築研修があります。

◆技術研修→"痛みだけでなく人を見る"を元に、"痛みをいち早く根本改善"中長期的に痛みの出ない体作り"未経験の方でも安心して施術できるよう、技術研修と接遇研修の両輪で進めますので自信を持って施術できます。

③キャリアアップ制度
はぐみの杜整骨院では就職後、どのような治療をしたいか・自分が今後どのようにキャリアUPできるのかビジョンを明確にしております。
レギュラー(研修スタッフ)→施術スタッフ→主任→副院長→院長→マネージャー
支給実績:20代レギュラースタッフ600万円

店舗展開を行っていくため分院長を目指すこともできます!現在も3店舗目に向けて取り組んでいるところです。ぜひ、あなたのやりたいことや目指すものを教えてください!

④選べる働き方
あなたにぴったりの働き方を選べます!

(1)頑張った分だけ評価して欲しいインセンティブコース
総支給額27万円~+インセンティブ

(2)安定充実コース
総支給28万円~

(3)時短勤務コース(9:00-18:00または8:30-17:30退勤)
総支給20万円~

④無理なく働ける環境づくりに努めています
◆お休みの充実
完全週休2日制で、お休みもしっかり取れる職場です。年末年始や夏季休暇もあり、育児休暇の取得実績もあります♪

◆働き方改革も常時実施!
スタッフファーストが会社の思いであり、患者様の体を治すにはまずはスタッフの体と心を整える事が重要だと考えます!



  • --------------------------------------------------------
◼️代表 菅野よりメッセージ
  • --------------------------------------------------------

皆さんが柔道整復師になった理由は何でしょうか?

この仕事はこんなに素晴らしい仕事なんだということを皆さんと共有し、患者さん・従業員・従業員の家族に喜んでもらえるような会社にしたいと思い、行動しています。

患者さんのために「刺激と学びのある楽しい柔整師ライフスタイル」を一緒に作っていきませんか?
スタッフ一同心よりご応募お待ちしています。

募集内容

募集職種

柔道整復師

仕事内容

柔道整復師業務全般。 ☆治療と接客を同等に大切に出来る方募集します☆

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給240,000円550,000円

給与の備考

【給与詳細】 最低保証月額28万円~(年齢・経験考慮。応相談) ※新卒は24万円~ 年間休日115日以上 有給消化率100% 能力手当 200円 × 施術人数 退職金手当 あり※条件あり 住宅手当(2万円)※条件あり 子供手当(1人につき年間12万円) 交通費別途支給 昇給あり(年1回 5,000円~) 賞与あり(年2回 計2ヶ月分) 試用期間3ヶ月(試用期間中も給与の変更なし)

想定年収

レギュラースタッフ/3年
・入職1年目 366万円
・入職3年目 400万円
・入職5年目 600万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

・社保、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・年に1度の健康診断手当(扶養家族込み) ・退職金制度あり ・開業支援あり(分院長を目指せます!)

教育体制・研修

研修制度あり ・外部研修(接遇研修、事故対応、他社との情報交換等) ・社内研修(入社後研修) 自己啓発関連 ・講座、セミナー参加費全額会社負担 ・図書購入費全額会社負担

勤務時間

8:30~19:00(土日は18:30) 休憩 60~90分 ※時短勤務歓迎します!

長期休暇・特別休暇

有給休暇(法定通り。初年度5日~) 年末年始休暇(6日以上) 夏季休暇(5日以上) ゴールデンウィーク(暦通り) 育児休暇(男性の育休取得実績あり)

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能です。ジョブメドレーよりご応募のうえ、お問い合わせください。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

千葉県八千代市緑が丘西2-1-1 コリーヌリーブル緑が丘101

八千代緑が丘駅から徒歩3分

施設・サービス形態

営業時間

9:00〜19:00 ※土日18:30

休業日

火曜日祝日

施設規模

個室の治療ブース7

スタッフ構成

柔道整復師6名 受付11名

設備/機材

EMS体幹トレーニング 超音波ハイボルテージ2台 ウォーターベッド メドマー 各電気療法6台

(株)Shape はぐみの杜整骨院の職員の声

柔道整復師(主任)

経験年数:10年以上

更新日:

入職したきっかけを教えてください

他院で働き、そこは保健中心の治療院でした。以前から自費治療を学びたいと考えていましたがなかなか一歩が出ずにいました。コロナの波もあり保健中心の治療院が閉業していくのを目の当たりにし、競争が激しい業界を生き抜いていくためには自費治療、接遇、研修、還元制度、何よりもスタッフを中心として考えてくれている会社で働きたいと強く思い、はぐみの杜整骨院だはそれが叶う場所だと感じ入社しました。30歳を超えての転職は可なら勇気がいりました。今では入社して本当に良かったと感じております。給与も3〜4割増えたので家族にも感謝されています(笑)

一緒に働きたい方を教えてください

患者さん、施術スタッフ、受付スタッフとコミュニケーションを大切にしています。それを日々の患者さんへの治療に繋げています。患者さんや従業員との不安を覚えたことがある方は多いでしょう。しかしはぐみの杜整骨院では代表がまず率先して動いてくれます。困らない様にしてくれます。本当に安心して働けます!

症例・利用者の特徴について教えてください

どこに行っても治らなかった、ある程度の金額を出してでもしっかり治したい、根本改善を望んでくる方が多いです。反対に、ワンコインで施術をして欲しい方やただの慰安マッサージ目的の方はお断りさせていただいております。当院は交通事故ノウハウも豊富なため、事故患者さんも多いです。「患者さんにとって何がベストか」を常に考え接遇や治療をしております。

柔道整復師(院長)

経験年数:10年以上

更新日:

入職したきっかけを教えてください

基本的に、当院の施術は患者さん一人を最初から最後まで受け持つ担当制です。症状の経過を確認しながらカウンセリングや施術を行えるため、施術家としてのレベルアップがはかれます。そのほか、頑張った分は給与に反映され、モチベーションにつながりやすいのも魅力的なポイントですね。

どのようなスキルが身につく職場ですか?

「自費施術の技術を身につけたい(磨きたい)」「柔整以外の施術(美容等にも興味がある」「本当に痛みを治せる治療をしたい」「頑張りをしっかり評価してくれる場所で働きたい」そのような方にとって、当院は最適な職場だと思います!

職場の魅力について教えてください

技術を身につけたい方や、頑張りをしっかり評価してほしい方にとっては、最適な職場です。様々な取り組みを日々おこなっており、新人中途問わず教育制度や研修制度、ステップアップ制度が明確であり、「ここまで頑張ったら給与がこの位増える」など毎月可視化されておりますので、どのくらい頑張ったら評価されるのだろう?と言った漠然とした悩みが一切なくなりました!

柔道整復師(レギュラースタッフ)

経験年数:8

更新日:

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

毎月の目標があるのでモチベーション高く仕事に向き合えます。また技術練習や、社会人として必要な研修など、様々な研修があるので技術向上や知識のレベルアップがはかれます。また福利厚生もしっかりとしているのでそこも魅力的です。

職場の魅力について教えてください

施術家としてだけでなく、1人の社会人として成長出来る職場だと思いますので、何か目的や目標もって仕事をしたい方には最適だと思います。治療だけ出来ても接遇が良くなければ患者さんにベストではないと考えています。確かに簡単なことではありませんが、私も1年前まではワンコイン施術の治療院で働いていました。最初の2ヶ月ほどは環境の変化に正直な所戸惑いもありました。しかし、代表含め上司や受付パートさんがフォローしてくれ、困った時はアドバイスいただけるため1年経過した今では過去の自分は何だったのだろうと思えるくらい成長できたと自負しております。 給与が3割以上増えたため好きな物や車を買える様になったこともモチベーションにつながってます(笑)

子育てしやすい環境・取り組みがあれば教えてください

産前産後休暇や、勤務年数にもよりますが時短勤務等、整骨院業界の長時間労働を何とか変えたい!と言う代表の思いがすごく熱く伝わってくるため(笑)中途の子育て世代の方も働きやすい、休みやすい環境です。代表の口癖は業界を変えることは難しいけど当社内ならもっと働きやすい環境は作れる!といつも話しており、真剣に考えて行動してくれているんだなと感じています。

1日の流れ

出勤、着替え、朝礼

スクラブに着替え、8:10より10分間朝礼を行います。 予約状況や共有事項など、スタッフ全員で共有します。 朝イチのスタッフ同士の挨拶は笑顔で元気に行います!

午前診療開始

予約優先性のため、治療計画が立てやすいのも人気の理由です。 外傷や脱臼で緊急性が高い患者様も来院されます。 空き時間では、主にカルテ管理等の環境整備、Google投稿、技術練習を【業務時間内で】行います。 午前中は子連れママさんに人気です♪

休憩開始

平日午前受付12:00、土日12:30のため、時間内に施術を終わらせ、終わらせた担当より順次休憩に入ります。 午後に備えて休む人、タスクを確認する人、技術練習をする人、過ごし方は様々です。

午後診療開始

午後は午前中と患者様の層が少し異なり、仕事終わりの方が多く来院されます。午前中はお子様連れのもママさんも多く来院されるため、午前中よりは静かな時間が流れます♪ EMS体幹トレーニングを行う方も多いです。

締め作業

患者様が帰られた後、当日の重要点を主に共有します。

退勤

20:30〜21:00の間に退勤となります。 時間内に退勤し翌日に備えられる様、施術等の時間管理も大切な仕事となります。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

(株)Shape はぐみの杜整骨院の採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

菅野 崇宏

はぐみの杜整骨院は、「痛みよりも人をみる」を理念に、患者様一人ひとりに寄り添った治療を提供する整骨院です。自費治療70%を占め、幅広い経験が積める環境が魅力。年間50回の研修で技術から人間力まで成長でき、スタッフの個性を活かす職場です。駅近の好立地で働きやすさも抜群!ぜひ一緒に地域に貢献しながら成長していきませんか?

私たちはぐみの杜整骨院は、「八千代市の健康水準を高め、患者様と従業員とその家族に健康と笑顔を届ける」ことを使命に、地域医療の発展に貢献していくことを目指しています。 近年、医療の発展とともに治療技術も進化していますが、まだまだ適切なケアを受けられずに悩んでいる方が多くいらっしゃいます。私たちは、そんな方々が「ここに来てよかった」と心から思える整骨院をつくり、安心して通える場所を提供したいと考えています。 また、整骨院業界がより良いものになるためには、治療技術の向上だけでなく、働く環境や教育体制の充実も不可欠です。はぐみの杜整骨院では、技術研修やキャリアアップ支援、安心して働ける労働環境の整備に力を入れています。スタッフ一人ひとりがやりがいを感じ、成長できる環境を整えることで、より多くの患者様を笑顔にできると信じています。 患者様のために全力を尽くしたい方、仲間とともに成長し続けたい方、ぜひ私たちと一緒に働きませんか? 見学も随時受け付けておりますので、少しでも興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください! 株式会社Shape 代表取締役 菅野崇宏

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

千葉県(641件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で108,618名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他のリハビリ/代替医療の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す