募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,200円 〜
- 仕事内容
- 柔道整復師業務全般 ・デイサービスでのリハビリ業務 ・バイタルチェックで体調確認 ・リハビリ、筋力トレーニング ・健康相談 など 雇用期間の定めなし
- 応募要件
- 柔道整復師 普通自動車運転免許 各種専門学校卒以上 ※未経験OK(施設未経験の方も歓迎)
- 住所
- 福島県いわき市平上荒川字桜町21-1 ゆうゆうあぶくまライン いわき駅から車で8分
- 特徴
- 未経験可通所介護・デイサービス社会保険完備交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,300円
- 仕事内容
- 整骨院業務全般 ・整体 ・保険施術 ・ゆがみ矯正 ・産後骨盤矯正 ・美容矯正 ・肩こり・猫背矯正 ・食事指導 ※ノルマなし 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし 雇用期間の定め:1年自動更新(更新上限なし)
- 応募要件
- 柔道整復師資格 未経験可
- 住所
- 福島県いわき市小名浜西君ケ塚町19-1 渡辺テナント1号 JR常磐線(取手~いわき) 泉駅から車で9分
- 特徴
- 職場の環境未経験可整骨院・接骨院交通費支給
特徴が同じ求人
こころ接骨院の柔道整復師求人(パート・バイト)
昇給・賞与あり♪ストレングストレーナーの資格取得支援あり☆実費施術についてのノウハウを学べる接骨院で、柔道整復師として成長しませんか?
- 給与
- パート・バイト 時給 1,400円 〜
- 仕事内容
- 施術など接骨院での業務全般 ※実費施術の患者さまが多く、実費施術についてのノウハウを学べることはもちろん、レジスタンストレーニングのプログラムデザインや、超音波観察装置による筋・腱・骨損傷を描出するためのプローブテクニック、個人保険請求のノウハウ、交通事故の自賠責保険取り扱い等も学べることがポイントです。 ・従事すべき業務の変更なし ・就業場所の変更なし ・雇用期間:定めなし
- 応募要件
- 柔道整復師資格 土曜日と平日17:00以降勤務できる方
- 住所
- 福島県いわき市小名浜西君ケ塚町7-10 JR常磐線(取手~いわき) 泉駅から車で9分
- 特徴
- 整骨院・接骨院社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給
週3日から応相談◎社員登用制度あり☆当院で柔道整復師としてのキャリアを磨きませんか?
福島県いわき市にある「ひなた整骨院」では、患者様の心と身体を元気にする施術の提供を目指しています。また最高の治療を行えるようスタッフ一同スキルを研鑽しています。そんな当院では、今回業務拡大のためパートの柔道整復師を募集しています。
お仕事について
- 給与面で経験や年齢を考慮します。経験者は即戦力として歓迎です!
- 資格取得支援や社員登用制度などのキャリアアップできる環境を整えています。
- 勤務は週3日から相談に応じます。夏季や年末年始などの季節休暇を取れますので、プライベートを大事にしたい方も無理なく働くことが可能ですよ。
募集内容
募集職種
柔道整復師
仕事内容
柔道整復師業務全般 雇用期間の定めなし
診療科目・ サービス形態
給与
【パート・バイト】 時給955円〜1,300円
給与の備考
※給与は経験や年齢を考慮し、相談の上決定 通勤手当 残業手当 昇給あり 試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇
制服貸与 資格取得制度 マイカー通勤可(駐車場完備) 社員登用制度あり
勤務時間
月~土 8:30~20:00の間で実働8時間 ※時間外あり ※勤務時間応相談
休日
日・祝 シフト制 週3日以上で勤務日応相談
長期休暇・特別休暇
GW 年末年始休暇 夏季休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
整骨院・接骨院
営業時間
受付時間 8:30~11:30 / 14:00~20:00
休業日
木曜日、日曜日、祝日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム