【完全週休2日・車通勤可】那覇市2店舗、浦添市1店舗展開中!◎昇給・賞与あり◎メディア実績多数☆患者様や他スタッフに貢献していく職場で一緒に楽しく働いてみませんか?
●当院は2010年開院。当グループ院は「スタッフ」「患者様」「地域の方」がこの整骨院があって良かったと思えるような圧倒的沖縄No.1を目指して日々成長しています。
●仲井真交差点の好立地に位置しています。お客さまの年齢層は30代~40代が最も多く、地域にお住まいの方が多く来院されます。
当整骨院グループの治療コンセプトは7種骨盤矯正×深層筋調整
●全ての手技が即効性と再現性の高い技術を身に付けていただきます。
●おなが整骨院グループはこれまでに様々なメディアで紹介、掲載された国内でもトップクラスの技術をもつ整骨院です。
●これまでに2万7千人以上の方が通院されており、施術件数は30万件を超えます。
当院では現在、柔道整復師を募集しています。柔道整復師の資格をお持ちの方であれば、経験は不問です。一から丁寧に教えますので、心配はいりません。新たな技術を身につけるチャンスですよ!
どんな人が向いてるの?
・みんなで楽しく働きたい方
・自分の腕だけで患者様の症状を改善させる技術を身につけたい方
・専門性の高い技術を身につけたい方
・ヘルニアなどの重傷症状も改善できるようになりたい方
・ギックリ腰などなら一発で治せるようになりたい方
・本当に効果の出る骨盤矯正を身につけたい方
・最新の電気治療などの物理療法も身につけたい方
・様々な症状に対応できるようになって開業を考えている方
私たちと一緒に、患者さまの健康を全力でサポートしていきましょう。
そうだ、みんなより手技レベルを上げたい!の気持ちをご応募へ。
人生の最も深い後悔は失敗したことではなく、怖がったり不安がったりして挑戦しない事です。
少しでも気になるなら見学会&体験会だけでもうけてみてね。(友達と一緒ok)
『育成プログラム+施術技術+臨床経験』があれば誰でも上達します。
あなたもゴッドハンドと言われるような技術を身につけませんか?
完全週休2日で日曜日は固定休。仕事とプライベートの両立も叶います。
●おなが整骨院グループは女性が多く活躍する楽しい職場で仕事とプライベートを両立できます。
●社保完備、残業手当は1分単位支給、有休休暇も完備していますので安心して働けます。
募集内容
募集職種
仕事内容
施術・施術補助・受付案内・院内業務(カルテ整備、POP作成、清掃など) ~お仕事の流れ~ (1)朝礼 (9:40) (2)午前診療 (施術&カルテ記入)(10:00~12:40) (3)お昼休憩(13:00~15:00) (4)午後診療 (施術&カルテ記入)(15:00~19:40) (5)清掃&終礼で帰宅(19:40~20:00) 施術技術はそのほとんどが即効性のあるものばかりです。 すべて症状別に体系化されているされているのでわかりやす習得できます。 しかも常にその手技を使うので忘れないし逆に精度が上がっていきます。 おかげさまで患者さんの来院数がかなり多いので毎日忙しいです。 他に比べると臨床経験を圧倒的に積む事ができる為、本物の技術習得ができます。 同じ期間働いていても臨床経験の差が大きく出るのがこの業界です。 せっかくの柔道整復師としての資格を慰安のようなマッサージ施術で終わらせてはダメです。 しっかりと改善できる技術を身につけよう!! なおす為の技術も昔ながらの『見て盗め』ではなく、症状別に判りやすく体系化された技術を一から丁寧に教えていきます。研修期間中に育成プログラムを実施! 全くの未経験者から始めたスタッフも1年で達人です!! 寝違いやぎっくり腰、五十肩などでしたら1回で元の状態に改善させるようになれます。 脊柱管狭窄症やヘルニアなどの坐骨神経痛も改善させていけるようになります。 育成プログラムでそれぞれのペースに合わせて育成 矯正部門では産後の骨盤矯正や生理痛骨盤矯正、小顔矯正も習得出来ます。 スポーツ外傷部門は部活でケガした学生の施術はもちろんプロスポーツ選手がケガやコンディション調整の通院もあるのでスポーツトレーナーとしての技術のレベルアップも可能です。 就業場所の変更:法人内事業所へ異動の可能性あり 従事すべき業務の変更:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 210,000円 ・皆勤手当 10,000円 ※上記に加えて交通費を別途支給します。 研修期間(試用期間)3~4ヶ月 期間中は基本給170,000円 ※上記に加えて交通費を別途支給します。その他待遇に変更はありません。 研修終了後はキャリアパス制度により能力に応じて昇給 ※当社キャリアパスが仕事内容40項目でどの位できているか? ともう一つが半年間で何人のお客様の施術に入ったか? により算定されます。 その他手当など ・残業手当(時給換算の1.25倍)・面接手当・清掃手当・MTG手当・出張手当・交通事故主任手当・院長手当など
待遇
教育体制・研修
新人研修は、当社の施術者育成プログラムで行ないます。手技経験0でも一から丁寧に育成します。手技は即効性のある技術を誰でも身につけられるように症状別・部位別に体系化しています。 充実した研修・教育制度 ●おなが整骨院グループの育成プログラムは『即効性のある技術』×『わかりやすい指導法』×『圧倒的臨床数』で確実に手技レベルを向上させます。 ●マンツーマンでわかりやすい技術指導により早期に活躍できる人材を育てます。 ●定期的なスキルアップ勉強会・セミナー等の実施により技術力・対応力の向上を目指します。
勤務時間
平日 AM10:00~13:00 (12:20午前最終受付) (休憩13:00~15:00) PM15:00~20:00 (19:20午後最終受付) (実働8時間) ※平日の最終受付は19:20で施術は19:45に終わり片付け+終礼を行い20:00退社 土曜,祝日8:00~17:00 (交代休憩60分)(実働8時間) ※土・祝の最終受付は16:20で施術は16:45に終わり片付け+終礼を行い16:00退社 残業なし
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇初年度(10日、2年目は11日、3年目は12日と毎年1日ずつ増えます) 年末年始休暇 育休(男女とも) 産休 GW(有休使用) 夏期休暇(有休使用)
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーのフォームよりご連絡ください (見学会&無料体験会だけでも大歓迎です!) ↓ [2] 担当より見学会&施術体験会の日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 見学会&無料体験会実施 ↓ [4]入社希望が固まれば後日に 面接 ↓ [5] 採用となれば入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2010年2月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
設備/機材
おなが那覇整骨院の職員の声
柔道整復師
経験年数:4年
更新日:
入社を決めた理由は何ですか?
見学に来た際、施術の効果に驚いた事と育成プログラムがあると知って他の所より早く成長できるかなと思い、おなが那覇整骨院に入社しようときめました。院内の雰囲気も良くスタッフの仲の良さも決めての1つでもありました。
今の仕事をしていてヤリガイを感じる瞬間は?
1番は症状が緩和した患者さんに「お!痛くない」「良くなったありがとう」と言われたときです。怪我や痛みで苦痛を抱えていた方が自分の施術で良くなって、元気になったり笑顔になったりすると、とてもやりがいのある仕事だなと思います。
大変だと感じた点、苦労した点は?応募者へのメッセージをお願いします
技術を1から教えてもらったので、覚えるのが大変でした。身体は人それぞれなのでひとによっては施術しても聞かない人もいて、それを臨機応変に応えながら施術していくのが今でも一番苦労しています。でも、この人にはこれが効くのかな?と考えながら施術していくのが楽しくなってます。 社会人1年目で不安があったけれど、皆さん優しくてとても仲良しなのですぐ環境に慣れ、楽しく成長することができました。わからない事は細かく教えてくれるのでとてもわかりやすいです。一緒に楽しく成長しましょう!!
柔道整復師(那覇院院長)
経験年数:3年
更新日:
入社を決めた理由は何ですか?
専門学校卒業後、介護施設で2年半勤務していました。その中で利用者様の痛みを取ることができず悔しい思いを何度もして治療の技術を学びたいと思いました。そこでおなが那覇整骨院の見学に来て施術を体験するとわずか3分程度ですぐに効果がでて感動したのを今でも覚えています。そして、話を聞くと育成プログラムがあることや臨床経験数が多いことなどを聞いてここで働きたいと思い入社しました。
今の仕事をしていてヤリガイを感じる瞬間は?
なかなか痛みが取れなくて辛そうな患者様が施術後に「良くなってる」「ここに来て良かった」など笑顔で喜んでもらう事が、やりがいになりその後のモチベーションにも繋がり毎日、自宅で美味しくビールが飲めます。(笑)
大変だと感じた点、苦労した点は?応募者へのメッセージをお願いします
入社当初は、コミュニケーションを取ることで凄く苦労したのを覚えていますが、経験を重ねていく中でコミュニケーションを取ることが楽しくなり、趣味の話や時には学生さんから恋愛相談を受けることもあります!あざっす!(笑) 資格を取得してブランクがある人でも大丈夫です。私も3年間違う環境で働いて転職した際は不安も沢山ありましたが、今ではここにきて良かったと思います。ぜひ一緒に働きましょう‼
1日の流れ
出勤おはようございます!

駐車場に車を止めて整骨院に出勤します。まずは着替えてオープン準備をみんなで行ないます。50分に全員で朝礼を行ないます。
午前診察開始(予約制)

10:00には予約されている患者さんを施術室に案内して施術開始します。施術はその患者さんの症状に合わせて作られた治療プログラムがあります。プログラムに沿った治療と、その日の症状変化にあわせた施術を行なっていきます。
お昼休憩(ランチタイム&お昼寝タイム)

12:20が午前の最終受付となります。12:20に施術を開始した患者さんは12:40頃には施術終了となります。12:55までカルテ整備を行ないます。12:55に午前の終礼を行ない今日の出来事など情報共有をおこなってお昼休憩です。各自空きベッドでお弁当を食べたり柔整学生スタッフは学校の勉強をしたりしています。午後は15:00スタートなので外出したりお昼寝したり思い思いに過ごしています。
午後診察開始(予約制)

15:00~午後の予約患者さんを施術室に案内し施術開始します。 16:00~18:00夕方の空いている時間に院内の清掃を行ないます。
終礼(今日も1日お疲れ様でした~!)

午後の最終受付は19:20です。 19:20に施術を開始した患者さんは19:40頃に施術終了します。 19:40~19:55 カルテ整備、明日のカルテ準備 19:55 1日の終礼 今日合った出来事や反省点を報告して情報共有をおこなって終了です! 今日も1日お疲れ様でした!
おなが那覇整骨院の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
翁長 研一
採用担当で代表の翁長と申します。整体師、カイロプラクティック師、柔道整復師で47歳です!!。25年間この仕事を頑張っています。20年前に沖縄県内での施術のレベルアップに限界を感じ長く県外で学んでいました。沖縄に戻って開業し早13年になります!楽しく一緒に働きましょう!!3人の子育ても頑張っています!!!
はじめまして、おなが整骨院グループの翁長と申します。おなが整骨院ではスタッフが安心して働けるように福利厚生の充実と有給休暇取得率アップを実施しています。あなたが安心して長く働くには?を考えて定期ヒアリングを行い業務改善を行っています。これまでに行った改善案として、「安心有給取得」としてカレンダーに書き込んだら有給okや、1日の来院数が多すぎるとの声の改善案として「予約制」による1日の来院患者数受け入れ制限。男女とも育休導入などがあります。 産後の骨盤矯正も行っているので午前中は赤ちゃん連れの患者さんも多く、夕方は交通事故のケガや部活学生のケガが多いです。時間帯により患者さんの層がことなるので様々な症状を見ることが出来ます。午前中は赤ちゃんに癒されながらのお仕事! 施術スタッフの年齢層は22~28歳と比較的若いです。女性施術者5名男性施術者3名と受付スタッフ10名全員女性と女性が活躍している職場です。 20年前に沖縄県内での施術のレベルアップに限界を感じ長く県外で学んでいました。学んだ技術を楽しくわかりやすく学べるような育成プログラムを作成しています。楽しく一緒に働きましょう!!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 事業者紹介