【寝屋川市】週休2日制/賞与◎/柔道整復師/働きやすいアットホームな治療院です♪
「家族や趣味の時間も大切に」
業界の枠にとらわれない働き方が可能です。
- -----------------------------------------------
興味を持っていただき、ありがとうございます!
当院は、2024年11月に旧店舗から徒歩30秒の新店舗へ移転し、
綺麗で清潔感のある院内です!
そんな当院で気持ち新たに心機一転、働いてくださる方を募集します!
- -----------------------------------------------
<<< 当院の働きやすさポイント >>>
①ワークライフバランスの整った環境
・20時閉店(20時半には退社可能)
・売上の個人ノルマがなく、
本当に患者様に必要な施術をお勧めできる。
・休憩時間・休日に研修やMTG無し
・年2回の昇給制度あり。
・ボーナス・各種手当あり
・交通費全額支給
・社会保険完備
”患者様にご満足いただくために、まずはスタッフから”
といった雰囲気を大切に営業しています。
家族や趣味の時間も充実させながら
安心して働いていただけます。
②仕事を通して共に成長し合える
・治療スキルが伸びない
・仕事の頑張りが認められない
・やりがいが感じられない
・将来に不安がある
などお悩みはありませんか?
弊社では固定概念にとらわれず、
常にチャレンジできる環境を作っています。
③スタッフ間の仲が良い
当院は人間関係が良く、
家族ぐるみの付き合いもあり、
休日を一緒に過ごすときも◎
開業から10年以上経ちますが、
長く勤めてくれているスタッフが多い事も
人間関係が良い理由の一つです!
募集内容
募集職種
仕事内容
スポーツ外傷 / 骨盤矯正 ●施術・受付・カウンセリングなどの柔道整復師業務全般 ●自費施術(背骨・骨盤矯正/姿勢ソフト矯正/ダイエットプログラム/PNF電気施術/軽やかストレッチ) 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業場所の変更の範囲:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
月給:28万円~50万円 ※各種手当・昇給あり 試用期間(研修期間)あり6ヵ月 期間中の給与:24万円(カルテ手当含む)
想定年収
- 【柔道整復師/1年】
- ・入職1年目 330万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
福利厚生 ◎ボーナスあり(7月・12月) ◎決算賞与あり(6月) ※ボーナス・決算賞与は業績による ◎社会保険完備 ◎交通費全額支給 ◎カルテ手当、家族手当あり、子供手当あり ◎制服貸与 ◎研修あり ◎昇給年2回(4月・10月) ◎社員旅行(業績による ※会社負担)
教育体制・研修
勤務時間
月曜日 9:00~12:30 / 15:00~20:00 火曜日 9:00~12:30 / 15:00~20:00 水曜日 9:00~12:30 / 15:00~20:00 木曜日 9:00~12:30 / 午後診休み 金曜日 9:00~12:30 / 15:00~20:00 土曜日 9:00~12:30 / 午後診休み 休憩150分(木・土は休憩0分)
休日
木曜・土曜日午後、日曜日、祝日 完全週休2日制、年間休日120日以上
長期休暇・特別休暇
祝日、慶弔休暇、GW、夏季休暇、年末年始あり
歓迎要件
【人柄】 ・素直で謙虚な対応ができる人 ・意識高く勉強できる人 ・時間や約束を守れる人 ・清潔感を大切に対応できる人 ・仕事を楽しみプラス思考で対応できる人 ・仲間を大切にできる人 ・向上心を持って対応できる人 ・人の気持ちを考えられる人 ・人に優しく接することが出来る人 ・人が大好きな人
選考プロセス
[1] 応募フォームよりご応募 [2] 面接日程の調整のご連絡 [3] 面接 [4] 採用決定のご連絡 [5] 入職手続き ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も 調整のご相談が可能です
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2010年7月16日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 事業者紹介