まちの整骨院 本院柔道整復師求人(正職員

NEW
月給255,000500,000

最終更新日:

スライドギャラリー

まちの整骨院 本院(柔道整復師の求人)の写真1枚目:

【東武動物公園駅から徒歩4分】柔道整復師の資格必須☆年齢・経験不問◎ブランク可◎チャレンジマインドのある職場です

■ まちの整骨院 本院について
地域に根ざした医療・福祉連携を大切にし、患者様一人ひとりに寄り添う治療を心がけています。
経営理念は「一生懸命」。
スタッフ一人ひとりが誇りを持ち、チャレンジ精神を大切にしながら日々業務に取り組んでいます。

募集内容

募集職種

柔道整復師

仕事内容

■ まちの整骨院の業務内容 まちの整骨院グループは、地域に密着した整骨院として、患者様一人ひとりに寄り添った施術と、質の高いサービスの提供を目指しています。私たちの役割は単なる施術にとどまらず、地域医療・福祉との連携を通じて、地域社会の健康と安心を支えることです。 【主な業務内容】 ■ 1.保険診療(整骨) 骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷などの外傷対応 スポーツ外傷・障がいのケア 急性・亜急性の痛みに対する電気治療・手技療法 ■ 2.自由診療(自費施術) 筋膜リリース、骨盤矯正、猫背矯正、O脚矯正 鍼灸施術(自律神経・美容・慢性疾患対応など) トレーニング指導・パーソナルトレーナー 交通事故後のリハビリ・むちうちケア 産後ケア、マタニティ整体 ■ 3.地域・学校・施設との連携 スポーツ現場へのトレーナー派遣(中学・高校・社会人チーム) 高齢者施設やデイサービスとの連携施術 地域イベントや健康講座への参加・開催 ■ 4.運営・管理業務(幹部候補向け) スタッフの育成・シフト管理・技術指導 売上・KPI管理、施術方針の共有 外部連携(医療機関・介護施設・行政)対応 新人研修・院内勉強会の企画運営 業務の変更範囲なし 転勤の可能性なし

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給255,000円500,000円

給与の備考

▼ 幹部クラス(マネジメント職) 役員(勤続6年以上/3店舗管理)…月給 400,000円~ 管理者:院長(勤続5年以上)…月給 380,000円~ 管理者:総括技術マネージャー(勤続5年以上)…月給 380,000円 ▼ 店舗幹部クラス 準管理者:副院長(勤続4年半以上)…月給 350,000円 店舗マネージャー(勤続4年以上)…月給 330,000円 技術マネージャー(勤続4年以上)…月給 330,000円 ▼ スタッフクラス 主任スタッフ(勤続3年以上)…月給 300,000円 一般スタッフ(勤続2年以上)…月給 280,000円 アシスタントスタッフ(新卒~)…月給 255,000円 月給 255,000円の場合の内訳 ・基本給199,438円 ・固定残業代40,562円(25時間分/超過分は別途支給) ・資格手当15,000円 【給与に関する備考】 • 賞与支給:年2回(業績・人事評価に応じて支給) • 昇給:年1回(評価制度に基づく) • 試用期間3ヶ月(期間中は月給-10,000円)

想定年収

アシスタントスタッフ/未経験
・入職1年目 346万円
準管理者:副院長/4年
・入職4年目 460万円
管理者:院長/5年
・入職5年目 496万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 研修制度あり 退職金制度あり 企業型確定拠出年金 保養所完備 マイカー通勤可 制服貸与 職場見学可(ジョブメドレーよりご応募のうえ)

教育体制・研修

研修制度あり ■ 教育体制・キャリアサポート まちの整骨院グループでは、未経験者・経験者を問わず「成長できる環境」を整えています。技術だけでなく、人間力やマネジメント力も磨ける教育体制を構築しています。 【1】入社時研修(新人導入研修) 社会人マナー/接遇研修 基本的な電気治療器の使用方法 問診・触診・評価の基礎 院内業務(受付・誘導・電話対応など) →未経験者でも安心してスタートできる内容です。 【2】技術研修(随時開催) 手技療法(柔整・マッサージ・矯正)の実技指導 鍼灸・美容鍼・パーソナルストレッチ等の応用技術 技術チェック&フィードバック(段階評価制度あり) →明確なステップで技術力向上が可能です。 【3】症例共有・勉強会(月1回) 院内症例の報告と対策ディスカッション トレーナー活動報告や外部研修の学びの共有 専門講師を招いての外部勉強会も実施 →知識をアップデートし、現場で即活かせます。 【4】キャリアアップ支援 副院長→院長→エリアマネージャー→幹部へと段階的にステップアップ可能 管理職向けマネジメント研修あり(人材育成/数値管理/経営感覚など) 希望者には独立支援制度も(社内独立制度の構築中) →チャレンジしたい気持ちにしっかり応える環境があります。 【5】OJT体制/チームサポート 先輩スタッフがマンツーマンでサポート(安心の育成フロー) スタッフ同士の相談・情報共有も活発 新人でも「一人にしない」安心感 ■ 教育方針 「一生懸命」学び、「一生懸命」成長する 一人ひとりの目標や強みを活かしながら、長く働ける環境とサポートを提供します。

勤務時間

8:30~20:00 休憩210分

長期休暇・特別休暇

有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇

応募要件

柔道整復師 年齢・経験不問 ブランク可

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

募集職種

スポットワーク情報を読み込み中です

アクセス

埼玉県北葛飾郡杉戸町杉戸3-10-9

東武伊勢崎線 東武動物公園駅から徒歩で3分

施設・サービス形態

美容鍼、整骨院・接骨院、鍼灸院

営業時間

月~金 8:30~12:00、15:30~20:00 土、祝祭日 8:30~17:30

休業日

日曜

スタッフ構成

院長 1名 スタッフ 6名

まちの整骨院 本院の職員の声

柔道整復師(管理職)

経験年数:8

更新日:

仕事内容

私は様々な痛みに対しての治療や、産後の骨盤矯正、外傷の応急処置などの接骨院業務はもちろんのこと、院長として院内管理、新人教育なども行っています。 また、平成31年度から開始したトレーナー派遣事業の部門長として、主に学生スポーツのトレーナー活動を行っています。近年スポーツが盛んになる一方で怪我を抱えて悩んでいる学生が増えてきています。そういった選手たちが最高のパフォーマンスが発揮できるようにサポートするのが私たちトレーナーの役割です。 スポーツ中の怪我の評価・応急処置から早期の競技復帰を目指すアスレティックリハビリテーション指導や、再発予防のコンディショニング、また試合や合宿などの帯同も行っています。

この仕事のやりがいは?

この仕事でのやりがいは自分の技術がどんどん成長していく事を実感できる事です。 月に一回の勉強会や、技術試験を実施することにより、メリハリをもって技術、知識の習得を行う事ができます。 学校や、国家試験の勉強では手に入れることのできない技術や、知識を習得することにより治せる患者さんが増え、曇った顔だった患者さんが明るくなり、感謝されることにより、やりがいを感じています。 さらに、治すことだけではなく怪我予防や身体強化などの知識も身に着けることができるので、大会に出ている子供たちから、良い結果が出た話や、諦めていた趣味のスポーツができるようになった、という話を聞くとうれしくなり、この仕事をやっていてよかったと思う経験がいっぱいあります。

就活生へのメッセージ

これから就職活動を開始しようとしている方、現在されている方は、どこの接骨院がいいのか、もしくは整形外科はどうなのかと悩む人が多いと思います。いくつもある中で、そこから自分がそこで働きたい!と思う場所を選ぶのには時間がかかります。そういう方は将来自分がこうなりたいという将来像を思い浮かべ、それを叶える為の道筋が見えてくればそのためにはどのような環境がいいのか自ずと見えてきます。私も専門に行く前に短大でトレーナーの知識を学び、その知識をさらに学べるような環境を探していたところ今の会社を見つけました。就活時は国家試験のための勉強や就職活動で大変だと思いますが、自分のやりたい事が叶えられる環境を見つけてください。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

埼玉県(763件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で109,564名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他のリハビリ/代替医療の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す