募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る代々木上原駅前整骨院の柔道整復師求人
NEW業界初!研修後33万円スタート【完全週休二日制】完全自費治療院の高単価、高質の治療技術を身に着けられる◇年間休日120日以上長期休暇◇社員さんの生活を第一に考える企業です!
- 給与
- 正職員 月給 330,000円 〜 500,000円
- 仕事内容
- 柔道整復師業務全般、院内業務 ※完全自費での担当制です。(患者様1人につき施術30分以内) (はじめの慣れるまでや、休みの日などは他の先生と患者さんの共有もOK!)
- 応募要件
- 柔道整復師 ※資格取得者予定者可能 ※新卒未経験・中途ブランク不問
- 住所
- 東京都渋谷区西原3-1-4 市川ビル3階 小田急線 代々木上原駅から徒歩で1分 東京メトロ千代田線 代々木上原駅から徒歩で1分 小田急線 代々木八幡駅から徒歩で7分
- 特徴
- スピード返信職場の環境職員の声1日の流れ採用担当メッセージ未経験可独立・開業支援あり整骨院・接骨院社会保険完備週休2日残業ほぼなし
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 238,000円 〜 450,000円
- 仕事内容
- お客様への運動指導・食事指導 ・従事すべき業務内容の変更:なし ・就業場所の変更:なし
- 応募要件
- 柔道整復師
- 住所
- 東京都渋谷区渋谷1丁目3-18 ビラ・モデルナ2F(C200号室) 東急東横線 渋谷駅から徒歩で6分 東京メトロ副都心線 渋谷駅から徒歩で6分 JR山手線 渋谷駅から徒歩で9分
- 特徴
- 未経験可独立・開業支援あり社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るしぶや晴海整骨院の柔道整復師求人
【渋谷駅徒歩2分】プライベート充実☆完全週休2日制◎産休&育休実績あり!有給消化率80%で働きやすさ重視!
- 給与
- 正職員 月給 260,000円 〜 500,000円
- 仕事内容
- ※ボディケア、骨盤矯正、小顔矯正 ※ノルマなし ※完全予約制 ※女性柔整師活躍中
- 応募要件
- 柔道整復師免許をお持ちの方 ブランクある方も歓迎!
- 住所
- 東京都渋谷区渋谷1-12-11 202号 東急東横線 渋谷駅から徒歩で2分 東京メトロ副都心線 渋谷駅から徒歩で2分 JR山手線 渋谷駅から徒歩で5分
- 特徴
- 独立・開業支援あり整骨院・接骨院社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給
週休2日♪柔道整復師・管理柔道整復師同時募集!福利厚生充実☆「癒し・豊かさ・明日への活力」を大切にしている店舗で資格と経験を活かしませんか?
現在、正社員の柔道整復師を募集しています。
今回は経験者の募集です。リラクゼーションやトレーナーとしての経験が豊富な柔道整復師の資格を持つ院長が研修をおこないますので、知識と技術が身につきます。ぜひこの機会に、あなたの資格とスキルを活かしませんか?
JR渋谷駅から徒歩7分と通勤にも便利な場所にあります。福利厚生も充実!あなたの頑張りを評価する昇給制度や賞与の支給など、長くやりがいを感じながら働ける待遇も整えています。ぜひご応募ください。お待ちしております。
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
年俸 2,640,000円~5,000,000円(経験値により変動) (例)月給22万円の場合 ・基本給 180,000円 ・固定残業代 40,000円~(26時間分・超過分は法定通り支給) ※経験・スキル等を考慮の上、決定いたします。 (例)実務経験3年以上:月給25万~ ・基本給 180,000円 ・固定残業代 70,000円~(月45時間分) 時間外手当 役職手当 通勤手当 上限あり 月額:35,000円 賞与あり 年2回(上記年俸と別に支払い※業績連動)
待遇
財形貯蓄制度 持株会制度 ストックオプション制度 社員表彰 トリプル5(年間で5連休を3回取得できる制度) 海外社員旅行(社員の家族も一緒に) 出産育児休暇(希望者100%取得) 資格取得支援 定期健康診断(インフルエンザの予防接種含む) 慶弔休暇 引越補助(引越を伴う店舗間異動の場合) 経営者とのランチ会、パートナー卒業式(きちり卒業生が一斉に集まり卒業式を開催)、 39DAY(※) 自己成長プログラム(きちりMBA) フットサル大会 等 ※あなたの大切な人にきちりの店舗で使える食事券付の手紙を3月9日にお送りし、一緒に食事していただくことができます。
勤務時間
■勤務時間:※1ヶ月変形労働時間制(週平均実働40時間) 月~日 9:00~23:30 の中で8~10時間勤務 (休憩時間1時間) ■賃金備考:年に12回の随時評価 ※賞与年2回(業績連動) ■補助:引越補助(引越を伴う店舗間異動の場合) ■健康 厚生年金 雇用 労災 その他 ■有給:入社半年経過後10日~ 社員も土日休・連休取得が可能です
休日
長期休暇・特別休暇
年末年始 有給休暇 産前・産後・育児休暇 慶弔休暇
応募要件
柔道整復師資格保持者 高卒以上
歓迎要件
・現場でのマッサージ経験(半年以上) ・鍼灸施術経験(1年以上) ・管理柔道整復師の資格お持ちの方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より書類・動画選考のご連絡をさせていただきます。 ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2020年8月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
設備/機材
CURE REの職員の声
柔道整復師
経験年数:8年
更新日:
入社したきっかけを教えて下さい。
前職では院長を経験させて頂いておりましたが、 立ち上げをやってみたかったのと、企業理念、ビジョンに共感し入社を決めました。 用意されたものの椅子に座って仕事をこなす事も大事だと思いますが、 0から考えて生み出していく、そういった事をやってみたかったので、自分には合っていると思いました。 非常に、一人一人の考え方を尊重してくれる会社だと思います。
今の仕事のやりがいはなんですか?
まだ立ち上げて間もない院で、全て白紙の状態から始まりました。 そこをスタッフ全員で相談しながら、どのようにしたら患者様の為に なるか一つ一つ自分達で考えて作っていけるところです。 確かに大変な面もありますが、 その分、挑戦する事が日常になりますので達成感や、やりがいが大きく感じられると思います。 今の自分より早く成長したい、そういった想いがある方にはとても合っている職場だと思います。
柔道整復師
経験年数:4年
更新日:
入社したきっかけを教えてください。
自由度の高い施術を提供できるからです! 新卒では整形外科に勤務し、骨折や脱臼、大きなケガを診てきました。 その後大手の整骨院チェーン店に勤めましたが、一人一人症状が違うのに、 完全にメニュー化された施術を行うことに違和感を覚えました。 自分で考え、施術を組み立てていくことはとても難しいですが、やりがいを感じることができます。 施術が好きで、症状が良くなった時の患者様の反応を見れるのもとても好きなので、 勉強したことや練習したことも無駄ではなかったと思うことができます。 上手くいかないことももちろんありますが、乗り越えることで成長出来ると感じられる会社です。
今の仕事のやりがいはなんですか?
前述でもありましたが患者様の「楽になった!」との反応が一番のやりがいです!! より患者様に寄り添った施術や接遇が提供できるのでその分施術に対しての責任感が増しました。 更にレベルの高い施術を行い、患者様の笑顔を増やせるよう、 これから増えるスタッフと更に治療技術、知識を深めていければと思っています。
鍼灸師(エグゼクティブトレーナー)
経験年数:10年以上
更新日:
入社したきっかけを教えてください。
企業理念である「大好きがいっぱい」に私自身の考えや、信念を共感することができたからです。 前職では副院長・院長の経験をさせていただき、今後は自分自身のスキルアップも含めて、 人材育成に重点をおきながら何か力になりたいと考え、それが実現できる会社であると思ったからです。 自分自身のスキルアップや経営に関してもとことん学べる会社であると思います。 向上心がある方は特にオススメです。 厳しいこともあると思いますが、自分の信念をしっかり持ち、目標を持って仲間と一緒に働くことで、やりがいが見つけられると思います。
今の仕事のやりがいはなんですか?
この仕事は男性の先生が多く、力では到底かなわない点もあるかと思います。 しかし、女性ならではの視点や繊細さ、気付き、手技の引き出しを増やすことで女性でもできることは沢山あると考えています。 この仕事のやりがい、楽しさ、健康や美への追及、これからも学ぶべきことは沢山ありますが、 一番は患者様との出会いが私を成長させてくれます。 むしろ、患者様から学ぶことの方が多いかもしれません。 この仕事ではたくさんの出会いがあり、学び、発見できる環境であり、この仕事に誇りを持っています。 出会えたお客様には一人でも多く、笑顔になってほしい、健康で美しく、明るく元気であってほしいと願っています。 私に関わってくださった方々が幸せでありますよう全力でサポートさせていただきます!!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム