【月29万~/年収500万可】評価されない毎日から卒業し、“治せる力”とキャリアを手に入れる。
「売上100万円達成も、給与も評価も変わらなかった」
──そんな葛藤を抱えるあなたへ。
富永整骨院は、開院30年、延べ40万人以上の施術実績を誇る自費専門・完全担当制の治療院です。患者様からの感謝の声は400件以上。理念は「患者ファースト」。
当院では、「努力」と「結果」が数字で正当に評価され、あなたの頑張りをしっかり還元します。
数字で見る!富永整骨院の魅力
1. 納得の報酬と安定した収入
・ 月給290,000円からスタート。・ 売上120万円超で25%の高歩合を支給。(毎月)
・ 入社1年目で想定年収380万円、2年目で500万円以上も可能。
・ 毎月評価、年1回昇給・昇格決定。透明性の高い評価制度。
2. プライベート充実!圧倒的な働きやすさ
・ 年間休日115日!週休2日制(月9~10日休み)。・残業ほぼなし(平均1時間未満/日)
・ 有給消化率は平均85%以上を推奨。
3. “治せる力“を磨く本質的な施術
・ 1回施術30分、初診は90分以上を確保。根本治療に集中。・ 完全担当制:初診から継続ケアまで一貫して担当。
・ 入社3ヶ月で一人前の治療家へ成長できるカリキュラム。
最速で成長!充実の教育とキャリアパス
・ 月3回の治療技術/評価/カウンセリング研修。・ 院長直伝の少人数制フィードバック制度。
・ 【キャリアステップ】一般 → 主任 → 院長 → マネージャー(管理職)。
・ 希望者には経営セミナー/開業支援も提供。
働く仲間の声
・ 山下先生(入社6年目):「以前は慰安的な施術ばかりで、自分の存在意義に迷っていました。今は“治す”ことに集中でき、患者さんの『ありがとう』がやりがいです。」・ 藤野先生(入社3年目):「頑張っても評価されない環境に疲れていた私ですが、今は院長やスタッフが支えてくれます。安心して治療に向き合える場所です。」
求める人物像
・ 慰安的・流れ作業的な施術に違和感がある方・ 本気で「治せる治療家」になりたい方
・ 患者さんと真剣に向き合いたい方
・ 将来的に院長・独立を視野に入れている方
見学だけでも歓迎です。「ちょっと気になる」くらいの気持ちでも構いません。
あなたのこれまでの努力と葛藤が報われるよう、私たちは全力で応援します。
ぜひ一度、当院のリアルを体験しに来てください。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
月給290,000円+歩合給 ※2024年、正職員平均給与(総支給額)30万 【歩合給】 月の個人売上120万円を超えた場合、歩合給(25%)発生 (例)月の個人売上140万円の場合、月給35万円 担当制なので、お客様が安定してくると、おのずと歩合給も発生してきます。 【キャリアステップ】 一定の基準、条件を満たすと昇格・昇給となります。 ※面接時、しっかりとお話させていただきます。 昇給見直しは毎年(業績評価など) 交通費支給(当社規定) 固定残業代なし 裁量労働制なし 試用期間 3ヶ月(期間中は歩合給の発生なし) ※試用期間中も月給290,000円
想定年収
- 【柔道整復師/1年】
- ・入職2年目 380万円
- ・入職3年目 500万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
教育体制・研修
教育システムのカリキュラムを準備しておりますので、やる気さえあれば習得可能です。 ・ 患者様に納得して通ってもらえる問診術 ・ 重度の患者様でも改善に導ける治療技術、知識
勤務時間
8:30~19:30(休憩2時間) ※実務8時間労働(シフト制) ※残業ほぼなし
休日
週休2日 日曜日、その他 ※土曜、祝日は午前中勤務
長期休暇・特別休暇
年末年始4日間 夏季休暇3日間 ゴールデンウィーク3日間 有給休暇あり
歓迎要件
将来、独立志望の先生 経営について学びたい先生歓迎です。
選考プロセス
まずはジョブメドレーよりご応募ください。 連絡の上、面接日時等を決定いたします。 指定日時に当院までお越しください。 面接当日は履歴書、あれば職務経歴書を持参ください。 面接は30分~1時間程度を予定しています。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2020年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド


































