子育て世代にも優しい職場!産休・育休取得実績ありの整骨院求人
職場の概要
・アクセス良好! 近鉄奈良線「若江岩田駅」から徒歩2分の距離にあり、通勤も便利。忙しい日常でも負担が少なく通える立地です。
・患者様第一の治療:優しい施術を心がけ、患者様一人ひとりの症状に合わせた根本的な改善を目指します。
・徹底した感染症対策:院内の換気、手指・ベッド・スリッパの消毒を徹底し、スタッフと患者様が安心して過ごせる環境を提供しています。
・充実の研修制度:心理学、接客、金融リテラシーなど、多方面にわたる研修を受けられ、自分のスキルをさらに高めることができます。
・共に成長できる仲間を募集:柔道整復師としてキャリアを積みたい方、一緒に成長できる環境が整っています。
働くうえでの魅力
・キャリアアップ支援:院内外での研修費を支給。技術向上を目指す方には、スキルを伸ばす絶好のチャンスが待っています。
・ワークライフバランスの充実:年間休日110日以上、有給休暇10日以上。週休二日制で、仕事とプライベートをしっかり両立できます。
・子育てと仕事の両立が可能:産休・育休取得実績あり、男女問わず子育て世代が活躍できる環境です。実際に子育て中のスタッフも多く在籍し、柔軟に働ける職場です。
・安心の労働環境:従業員の健康管理や福利厚生に力を入れ、長期的に安心して働ける環境が整っています。
求める人物像
・柔道整復師としての経験がある方、または柔道整復師としてキャリアを積みたいと考えている方
・患者様との信頼関係を築ける方:コミュニケーションを重視し、患者様一人ひとりに寄り添い、信頼関係を築ける方
・向上心があり、学び続ける意欲のある方:研修やスキルアップに前向きに取り組める方
・柔軟な働き方を希望する方:子育て世代にも配慮された勤務体系を魅力に感じ、長期的に働きたい方
募集内容
募集職種
仕事内容
鍼灸整骨院業務全般(慰安マッサージはおこなっていません)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【給与内訳】 ・月給 250,000円 ~ 300,000円 ・基本給 153,000円~ ・資格手当 20,000円 ・施術手当 18,000円 ・固定残業代 59,000円(40時間分、超過分は別途支給) ・交通費:月15,000円(住居が会社から2駅以上の場合) ・試用期間 3ヶ月(月給205,000円) 【賞与(個人・会社業績による)】 決算賞与・インセンティブ(規定あり) 昇給・昇格あり 【過去実績】 入社半年:285,000円(手当込み) 入社2年:310,000円(手当込み) 分院長:375,000円(手当込み) ※8期連続昇給率増加中
待遇
教育体制・研修
【教育体制・研修】 ・資格取得支援あり ・研修制度あり:3~5ヶ月の研修期間を経て、即戦力として活躍できるよう支援します。研修後も継続的な学びの場を提供しています。 ・効率的な研修環境:夜遅くまでの勉強や研修はありません。午後診療前の40分間を利用し、効率的に勉強会を開催しています。 【研修後】 ・研修が過ぎた後も、成長し続けられるように勉強の場を設けています。 ・ここでの学びは、治療家として、人として成長することに繋がっていきます。 ・代表が現役で現場に出て施術をしているため、技術は常に進化し続けています。 ・現場で役立つ即効性の技術だけでなく、心理面からのアプローチ(認知行動療法)なども勉強できます。 【学べる技術】 ・バイタルリアクトセラピー ・TNブレイン ・小波津式神経筋無痛療法 ・筋膜リリース ・認知行動療法(心理面からのアプローチ) 【心理学研修】 1年目から社内で心理学を学び、資格取得もサポートしています。 「女性や小柄な人でもできる省エネ治療」 「ソフトな施術」 「1回でも大きな変化を与えられる」 「患部を触らないで変化を出す技術」 「患者さんの身体が勝手に動き出す治療」 「脳へのアプローチ」 少しでも興味があれば、ぜひ、治療体験会にお越しくださいませ。
勤務時間
【営業時間】 月・火・木・金 8:30~20:00 休憩12:30~15:00 (平日15:15-15:55 社内勉強会) 土・祝 8:30~18:00 休憩12:30~15:00 ※第2土曜午後 合同研修 ※休憩は診療状況によって変更
長期休暇・特別休暇
・産休・育休制度(女性・男性取得実績あり) ・年末年始(6日間) ・有給休暇(計画的付与) ・夏季休暇(今期は自由に2日取得) ※年間スケジュールは期初に発表しています
歓迎要件
1.他院で柔道整復師としての実務経験がある方 2.整骨院での勤務経験があり、即戦力として活躍できる方 3.治療技術向上に対して意欲的な方 4.患者様とのコミュニケーション能力に自信がある方 5.チームでの協力やチームワークを大切にできる方 6.産休・育休など、ライフステージに合わせた働き方を求める方 7.自分のスキルをさらに深めるために研修や学びに積極的な方 8.長期的に安定して働きたいと考えている方 9.心理学やコミュニケーションスキルを活かして患者様に寄り添いたい方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
1986年2月22日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
設備/機材
ひがし鍼灸整骨院の職員の声
柔道整復師(四天王寺桃谷ここから整骨院 院長)
経験年数:5年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
・初めに見学に行った時に、先生方が患者さんと熱心に寄り添う姿を見て 治療だけでなく、患者さんの心理面も治療していることが、とても私の中で感動を受けました。 ・治療技術もすごく高く、短時間で身体に変化を出せる治療に驚きました!
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
・スタッフ同士の仲が良く、お互いの事を尊重している。 ・各スタッフが心理面の勉強しているので、揉め事が少ないです。 ・イベントとか、誕生日企画がすごく楽しくて、スタッフのことを大切にしてもらえる会社です。
一緒に働きたい方を教えてください
・一つの事に諦めずに継続出来る方。 ・自分のことだけでなく、周りのスタッフのことも考えて動ける方。 ・仕事に対して、情熱、向上心を持っている方。 ・治療が大好きで、人とのコミュニケーションを大事に出来る方。
柔道整復師(ひがし整骨院 院長)
経験年数:10年以上
更新日:
入職したきっかけを教えてください
・きっかけは楽しそうな雰囲気の写真で募集していた事。 ・研修時にひがし整骨院の治療を受けて「これはすごい!」と感動したから。 ・お客さんと直に接する事ができて、「ありがとう」を直接言ってもらえる。 ・大切な人を元気にできる能力を身に着けたかったから。
職場の魅力について教えてください
・大切な人を元気にする能力を身に着けたいと思いこの業界に入りましたが、 様々な治療技術をはじめ、カウセリング、EBMなど様々な事が学べる環境が ここから整骨院グループには揃ってます。 能力UPするには最高の職場だと思います!
職場の魅力について教えてください
・全員がお互いを尊重し、威張る人や偉そうな人がいないこと ・心理学をはじめ、勉強会を通して様々な知識を身に着けることができる ・休みも多くあるので、プライベートも充実させることができる ・担当制で施術をしているので、一人一人の患者さんに向き合うことができる
鍼灸師(エリアマネージャー 採用担当)
経験年数:10年以上
更新日:
入職したきっかけを教えてください
・求人のスタッフ写真の雰囲気が良かったから。 ・オープニングスタッフ募集時に入ったので、一緒に作り上げることが経験できそうだったから。 ・入社後働きながら、専門学校に通い鍼灸師資格を取得させていただきました(*^^*)
子育てしやすい環境・取り組みがあれば教えてください
・7年前に出産を経験致しました。その時、産休・育休休暇を計1年間取得させていただき復帰いたしました。 ・現在は一児の母として、お仕事と育児両立させながら働かせて頂いております。 ・水曜日、日曜日、祝日や、大型連休もあり、休みも充実しているので子供と遊ぶ時間もあり助かっています。 ・子供の行事も前もって有給休暇申請し、参加できています(*^^*)
1日の流れ
朝礼開始
制服に着替え、院内を掃除し 4院ZOOMで繋いで朝礼します。
午前診療開始
患者様を笑顔でお迎えします!
午前診療 受付終了
12:30で「受付」終了時間になります。 全患者さんが帰られたら休憩時間です。 各自お昼を食べたり、ゆっくり過ごしています。
昼勉強会
15:50頃まで勉強会を実施しています。 (心理学、技術、1on1面談、オペレーション会議、新患会議等)
午後診療開始
患者様を笑顔でお迎えします!
午後診療受付終了
20:00で「受付」終了時間になります。 全患者さんが帰られたら終了です。 20:40頃までに清掃、明日の準備等手が空いたスタッフから取り掛かっています。 終礼後、帰宅します。 (夜は勉強会は行いません。)
ひがし鍼灸整骨院の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
元井 りさ子
採用担当の元井りさ子です。 前職は営業でしたが、腰痛が悪化し整骨院業界に興味を持ち 2008年未経験無資格でひがし整骨院のオープニングスタッフとして入社しました。 朝夜と働きながら、昼間に専門学校へ3年間通い、鍼灸師の免許を取得しました。 その後、自身の出産で約一年間育休も取得し 今は3院のエリアマネージャーとして働く一児の母です(*^^*)
株式会社ここからの求人ページをご覧くださってありがとうございます(*^^*) 私自身この業界に未経験で採用してくださいました。 ・・・ブランクが・・・うまくやっていけるのかな?不安になると思いますが 心配不要です(*^^*)!スタッフや社長、皆でフォローします!! ここから整骨院グループの先生方は、心理カウンセラーの資格を取得しているだけあって、 親切で穏やかな心の先生ばかりですのでご安心ください(^^) 現職場に疑問や不満を持っている方、 当院に転職して、是非一緒に会社を盛り上げていってください! お気軽に見学や面接、お待ちしております。 とはいえ面接に緊張してしまうと思いますが 楽しく面接させて頂いておりますのでリラックスしてお越しください。 皆様にお会いできることを楽しみにしております。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム