☆駅チカ☆困っている患者さんを一緒に助け笑顔に変えませんか?
- 篠崎駅から徒歩3分の好立地にある「とまり木整骨院」では、お一人おひとりのお客様のお悩みに合わせた施術を提供しています。
- 新しい治療の考え方ミクロ医療・マクロ医療を取り入れ最先端の治療を学べます。
- 痛みを最短で解消し最高の笑顔を!コンセプトに根本治療を目指しています。
- 今回は正職員の柔道整復師を募集いたします。資格を取得したばかりの方や未経験の方もご応募いただけます。
- 研修制度もありますので、一からスキルを磨いていきたいという方にもおすすめです。
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
昇給あり 年1回 賞与あり 年1回(業績により支給) 固定残業代あり 裁量労働制なし 試用期間6か月(条件変更あり) 働き方の選択あり(週休二日制・三日制)
教育体制・研修
休日
日曜、祝日
長期休暇・特別休暇
有給休暇 年末年始休暇 夏季休暇
歓迎要件
経験者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 書類選考。事前に履歴書をお送りください。 ↓ [3] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます。 ↓ [4] 面接実施 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※面接時マスク着用です。 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
休業日
スタッフ構成
設備/機材
とまり木整骨院の職員の声
柔道整復師(マネージャー・施術スタッフ)
経験年数:10年以上
更新日:
入職したきっかけを教えてください
とまり木整骨院の「痛みを最短で無くし患者様を最高の笑顔に変える!」をコンセプトにとても共感出来て、実際に院を見学させて頂くと普通の整骨院のイメージ違いとても外装がオシャレで院内も癒しの空間になっているだけでなく患者さんの痛みを取る様々な治療器や設備が整っており、ここならただ治すだけでなく私がやりたい治療と予防が両方できると思いとまり木整骨院で働こうと決めました。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
週休2日制で自分で休みを決められるところと、手技だけでなくテーピング・治療器・などの技術指導もしっかり教えてくれます。 院長先生がプロのスポーツ選手やトレーナーをされている方で経験豊富なので、トレーナー業務のことなどいつでも相談できます。
症例・利用者の特徴について教えてください
スポーツに強い(バレーボール・バスケ・サッカーなど)整骨院なのでスポーツ外傷の患者さんも沢山来院されます!患者さんの身体に本気で向き合って根本的に治したい患者さんが多く来院されています。そんな方たちの人生が変わるような仕事をしています!
柔道整復師(施術スタッフ)
経験年数:3年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
以前は他の整骨院で働いており、もっと柔道整復師としての視野を広げ成長したいと思いで転職を決めました。いろいろ探していく中でとまり木整骨院を見つけ、最初はちょっといいかもしれないという軽い気持ちでしたがホームページなどを見ていくうちにここなら成長できる。ここで働きたい!という思いになりました。そして初めて院長とお話をした時、技術や知識はもちろん。院の雰囲気作りまですべて患者様に最高の笑顔になってもらうためという気持ちに惹かれ、とまり木整骨院への入職を決めました。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
やはり先生方や受付さんの人柄です。仕事とプライベートのメリハリがしっかりしており、本当に仲が良くとても暖かい空気感で居心地が良いです。質問をすればわかりやすく教えて頂き、時には自分で答えを出せるようにアドバイスをもらえます。私を気にかけてくださり、先生方の方から色々と声をかけてくれます。そんな先生方の優しい人柄が働きやすさに繋がっているのではないかと思います。
症例・利用者の特徴について教えてください
腰痛や肩・頸部痛が多いですが外傷で来院される患者様も多くいらっしゃいます。外傷等の保険診療と自費診療のどちらも学ぶことが出来ます。患者様の男女差はあまりなく、学生から高齢者まで幅広い年代の方に来院いて頂いています。主な年齢層は主婦の方やお仕事をされている40~60代が多い印象です。様々な年齢層を診ることはができる整骨院はなかなかないのではないと思います。年齢別で考えなくてはいけないことが沢山あるのでとても勉強になります。
1日の流れ
朝準備

制服に着替え、患者さん受け入れる状態に準備します。
施術開始

患者さんを助けていきます!
施術終了

院内を掃除し終礼を行い業務終了です!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 事業者紹介