【相鉄いずみ野線いずみ中央駅より徒歩2分(立場駅徒歩圏内)】週1からOK(賞与あり!)アットホームな雰囲気で楽しくお仕事ができます♪☆(柔道整復師パート・アルバイト)
開院から約4年が経ちますが、現在では未就学児から高齢者までの全ての方々に寄り添った施術、機能訓練、運動指導などを行っております!
院内は、いつもアットホームな雰囲気で患者様との距離感も近く、和やかな空気で施術をしています。
皆様は様々な思いを持って転職や就職についてお考えかとおもいますが、私達はそんな皆様に寄り添って、お力になりたいと強く思っておりますので、安心してご応募ください。
ここはれ整骨院が選ばれる4つのポイント!
①アットホームな職場環境
患者様との距離も近く、スタッフ同士も和やかな雰囲気の職場です♪
お仕事をするうえで、大切なのは職場環境、人間関係だと思います。
当院は思いやりのあるスタッフばかりですので、その点はご安心ください。
②業界高水準の給与
1年間で時給300円の昇給実績あり!!
★パート・アルバイトの方々にも寸志程度ですが、年一回の賞与があります!!
頑張りがしっかり反映される職場です!
③いずみ中央駅徒歩2分、立場駅からも徒歩圏内で通勤スタイルも選べます
自転車・バイク・車通勤可能です!
もちろん、交通費やガソリン代の支給もあります!
④安心の休暇
副業OK、家庭都合のお休みなどもご相談ください!!
従業員の方々が安心してお休みできるよう、対応させていただきます。
★是非、皆様のプライベートを大切にしながらお仕事してください!!
募集内容
募集職種
仕事内容
・患者さんの施術 ・整骨院業務全般(受付業務、院内清掃など)
給与
給与の備考
交通費支給(最寄り駅より全額支給、車通勤の場合駐車場代支給) 試用期間1ヶ月程度(雇用条件変更なし) ★年間で時給300円昇給の実績あり!! ★賞与年1回
待遇
教育体制・研修
入職するにあたって知識や技術に不安のある場合でも、豊富な知識を持つ院長や高い技術力を持つ先生が在籍しておりますので、安心してご応募してください。 患者さんの症状については先生同士で毎日共有して、必要があればその症状に対する手技の練習をしてスキルの共有をすることもあります! ★営業時間中の練習もOK
勤務時間
休日
シフト制(勤務は週1日~週3日) ※勤務日数は応相談 ※休診日:日曜日、第2・第4木曜日
長期休暇・特別休暇
年末年始(12/30~1/3)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2021年10月11日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
設備/機材
ここはれ整骨院の職員の声
整体師
経験年数:10年以上
更新日:
入職したきっかけを教えてください
前の職場が帰る時間がかなり遅く、給与も満足いくものではありませんでした。心身ともに疲れてしまい、休日も1日寝ていることがほとんどで転職先を探していたところ、ここはれ整骨院の院長先生に声をかけてもらい入職しました。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
院長先生をはじめスタッフ同士の関係もよく、アットホームな環境で人間関係のストレスがない所が働きやすいと思います。無駄に長いミーティングなどもないため終わったらすぐに帰れるのも魅力的です。今では意欲的に働くことができています。
今の仕事のやりがいは何ですか?
入職してまだ1年経っていませんが、実績を認めてもらい半年程で給与が3万円上がりました。以前の職場ではどれだけ貢献してもなかなか給与に反映してもらえなかったので、そういった面ではモチベーションも高く仕事をすることができます。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド









