芝浦治療院柔道整復師求人(正職員

月給250,000500,000

最終更新日:

スライドギャラリー

芝浦治療院(柔道整復師の求人)の写真1枚目:足関節の固定は柔整師としての基本。練習あるのみ!

【山手線田町駅】芝浦整骨院:トレーナー業務含め、急性期だけでなく後療を含め手技療法に特化した院☆

【柔道整復師としての全ての業務が学べます】


‐外傷対応(スポーツ外傷)
‐急性期対応(捻挫・寝違え・五十肩・ぎっくり腰・関節痛)
‐脱臼(肘内障・顎・肩)
‐後療(急性期から亜急性、慢性期まで)
‐整体(カイロプラクティック)

芝浦治療院の紹介


  • 田町駅芝浦の湾岸地区にあります。芝浦アイランド在住の方と田町に勤務される方を主に診療しております。
  • 東京都内に治療院を構える株式会社メディカルケアが運営。自己啓発・チームワーク・公共福祉を理念に掲げています。
  • 芝浦アイランドのそばにある鍼灸・整骨・マッサージ・整体・カイロプラクティックなどの総合治療院です。

働く上での魅力とは


‐スキル教育を徹底し、将来開業に向けて準備をするサポートも積極的に行っております。
  • 完全週休2日制で、冬季・夏季など連続休暇も取得可能。育児休暇の取得実績もあり長く安定して勤務できます。
  • 各種勉強会やセミナー参加などスキルアップできる環境。他業種が集まるセミナーで社会人として必要な力も身に付けられます。
  • スペシャリストを目指したい、グローバルに技術を取得したいなど、それぞれの希望に応じた教育で真の治療家へと成長できます。
  • 保険治療が厳しくなる現状を考え、自費のマッサージだけでなくカイロプラクティック指導もしています。

こんな人を求めています


  • 人間的にも技術的にも一緒に成長する意識のある方。
  • スタッフや患者様との信頼関係を大切にできる方。
  • 明るく笑顔を心がけ、人とコミュニケーションをとるのが好きな方。

募集内容

募集職種

柔道整復師

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給250,000円500,000円

給与の備考

※新卒研修3ヶ月あり(給与23万円) 交通費全額支給 昇給 年1回(1年後には平均月給30万円に昇給)令和実績 賞与 年2回(1年後から支給) 経験者28万円スタート 試用期間6ヶ月(条件変更無し) ★有期契約 ※入社6ヶ月経過後正社員転換規定あり

待遇

社会保険・雇用保険・労災保険 他院合同勉強会 グループ内柔道整復師会あり 社外ビジネスセミナーへの参加 社員旅行 企業型拠出年金401K加入

教育体制・研修

新人研修 ・症状別治療 ・固定・整復の基礎 ・指圧を中心とした筋弛緩術

勤務時間

平日 10:00~22:00(休憩90分) 土祝 9:00~19:00(休憩60分)

休日

【休日】 完全週休2日制 【休暇】有給消化を積極的に取り入れております。 冬季休暇・夏季休暇・慶弔休暇 育児休暇(取得実績あり)

長期休暇・特別休暇

有給休暇を積極的に消化させております。 時間分割も可能です。

歓迎要件

※未経験可 管理柔整師:管理手当有

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(見学、施術体験含む) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

アクセス

東京都港区芝浦3-12-5 石坂ビル2F

JR山手線 田町駅 徒歩5分 田町駅東口を出て芝浦アイランド方面へ直進、2つ目の信号(芝浦3丁目)を右折したすぐ右側 旧海岸通り沿い

設立年月日

2006年10月1日

施設・サービス形態

リハビリ、運動療法、美容鍼、整骨院・接骨院、整体院、鍼灸院、リラクゼーション、外傷処置

営業時間

月〜金 10:00〜22:00 土・祝 9:00〜19:00

休業日

日曜日

施設規模

ベッド7床

スタッフ構成

鍼灸師4人 柔道整復師2人 あんま指圧マッサージ師2人 受付2人

設備/機材

干渉波治療器 マイクロ治療器

芝浦治療院の職員の声

柔道整復師

経験年数:4

更新日:

入社してみて感じた事はありますか

私は柔道整復師で、前職の治療院では全員が柔整師でした。 メディカル・ケアでは鍼灸師やあん摩マッサージ指圧師、カイロプラクターなど多くの治療家が在籍しており、様々な治療技術や知識を学ぶことができます。 また、経験豊富な先生が多く、治療や業務に関して手厚く指導やサポート、フォローをしてくれて、わからないことがあれば親身になって相談に乗ってくれるため、私自身も日々成長を実感しています。

職場の魅力について教えてください

職場の雰囲気はアットホームな感じで、仕事の話は勿論ですが、他愛もない会話や時には人生相談なども乗ってくれます。 また、毎朝の朝礼や定期的なミーティング、SNSを使った情報共有も行われているため、入社1年目の私でも意見や質問をしやすい環境にあると思います。 その他にも勤務時間を使って社外へ社会人研修を行なっており、今さら聞けない社会人の常識や仕事の取り組み方についても学べるため、入社前に比べ様々なことを意識しながら仕事に取り組めるようになりました。

どのようなスキルが身につく職場ですか?

整骨・整体・カイロプラクティック・鍼灸・マッサージのスペシャリストが多く在籍しているため、様々なスキルを身につけることができます。 私も1つの症状に対して、筋肉や骨格、神経・血管、内臓など様々な視点で原因を探す全身的な治療の方法や教えていただき、以前より自分の治療の幅がかなり広がりました。 また、手技の技術も高く、触診から筋へのアプローチの仕方まで細かく指導していただけます。

柔道整復師(主任)

経験年数:10年以上

更新日:

職場の魅力について教えてください

臨床経験が豊富なスタッフが多数在籍しており、難しい症例や治療で困った事や疑問に思ったことはいつでも相談でき、解決にむけての指導をしてもらえます。 『人は財産』という理念に基づき新人教育に力を入れていますので、入社1年目のスタッフも十分に活躍するチャンスがあるのが魅力の一つです。もちろん成長がゆっくりなスタッフもいますが、ゆっくり丁寧に指導していくので安心できます。 OFF-JTとして社外で社会人としてのセミナーも受講します。今さら聞けない事や社会人としての常識や基本的なマナー、仕事の取り組み方を学ぶことが出来ます。社会常識やビジネス常識を知ることで狭い知識や業界のみの認識に偏ることなく学べるところが他にはない魅力だと感じました。 また、産休・育休制度もいち早く取り入れており、現在も産休利用しているスタッフもいます。制度面でも女性も働きやすい環境が整っているかと思います。 もちろん真面目なことばかりではなく、社内行事も充実しています。院内での飲み会やスタッフの誕生日会、家族も一緒に参加するBBQ大会などがあり、オンとオフがハッキリしてメリハリのある活気のある職場です。

どのような治療をしていますか

在籍しているスタッフは、鍼灸、柔整、按マ指、カイロプラクティック等様々なテクニックを使って治療しております。 入社後すぐは、基本となる指圧の練習を徹底的に行います。柔整、鍼灸ともより高い技術向上のために重要な体幹安定と皮膚・筋の触知技術を覚えてもらうために行っております。 全スタッフ基礎となる指圧は覚えてもらい、その後は得意な分野を生かした治療を行うよう研鑽をつみます。得意な手技が分からないという方もいると思います。 例えば... ・中国鍼を使った難病治療 ・長野式 ・美容鍼 ・外傷の基本処置、固定法 ・リハビリ ・ブロックを使った調整法 ・特殊な振動器を使った全身調整法 ・ディバーシファイドテクニック ・トムソンテクニック ・フットケア ・吸角、オイルカッピング ・ストレッチポール、筋膜リリース等 本当にたくさんの手技があり、その治療テクニックを熟知したスタッフが在籍しているので自分に合った治療法を見つけることも出来ますし、患者様もその方に合った方法で治療する事が出来ます。 きっとあなたの目指す方向も見つかると思います。

一緒に働きたい方を教えてください

笑顔、挨拶、向上心この3つが重要です。 ・マスク越しでもわかる笑顔 ・目をみて挨拶できる素直な挨拶 ・常にもう一歩先を探求する向上心 今得意でなくてもいいです。でもこの3つを意識できる方と一緒に働きたいですね。 まずはまっさらな気持ちで一から素直に学ぶ姿勢を持ってみませんか? 当社では新人教育が強みであり、ベテランから若手まで新人教育を最優先事項として時間を使っています。 新卒でもキャリアがあってもメディカル・ケアに入社すれば同じように教育を進めていきます。そこで必要となるのは「素直さ」です。当然疑問に思う事は我々も真摯に答えていきます。お互いが成長できるように「素直さ」つまり、まず教えてもらうことを素直に受け入れる気持ちを求めます。 メディカル・ケアではベテランから若手まで様々なスタッフが在籍しており、患者様も赤ちゃんから高齢者まで幅広くいらっしゃいますので、あいさつなどの最低限の礼儀やコミュニケーションは必要です。 向上心があり勉強が好きな方は大歓迎です。この業界はどんなに経験があっても日々勉強して技術や知識をアップデートしていくものです。一緒に切磋琢磨していきましょう!

1日の流れ

出勤・準備

『おはようございます』 制服に着替えて、みんなで準備をしてミーティングが始まります。

診察開始

お待ちの患者さんを案内し、診察が始まります。

お昼休憩

お昼休憩は60~120分間ゆっくりと休みます。 この日は受付さんと楽しくランチです。

教育・練習

基本、教育・練習は業務時間内にやることが多いです。(OJT) 希望すれば、休みの日に時間を確保してしっかりと臨床教育なども行っています。(OFF-JT)

有給時間消化により本日は退勤

二年目からの有給の消化は一日休みにしたり、時間消化したりと比較的自由に消化できます。

業務終了・ミーティング・退勤

業務終了、受付スタッフが会計等を終わらせています。 手際よくミーティングをして、帰宅します。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(2015件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で102,602名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他のリハビリ/代替医療の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す