募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 270,000円 〜 550,000円
- 仕事内容
- 施術・整骨院運営業務 レセプト業務一切なし(自費割合100%) 大阪府下の整骨院に異動の可能性あり
- 応募要件
- 柔道整復師 ※新卒可 ※年齢、学歴不問 ※ブランクOK ※未経験可
- 住所
- 大阪府大阪市中央区南本町2-1-1 本町サザンビル302号 大阪メトロ堺筋線堺筋本町駅徒歩1分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可整骨院・接骨院社会保険完備週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 450,000円
- 仕事内容
- ◎機械ではなく’’手技’’にこだわった完全オリジナル施術◎ ・筋膜リリース、モビリゼーション、SOT、AKA、カイロプラクティックなどを組み合わせたオリジナル施術です。 ・力のいらない施術で、患者様にも術者にも優しく行えます。 ・決められたマニュアルをこなす施術ではなく、どう手技を使うのか一人一人の施術者の判断に委ねています。 ※従事すべき業務の変更の範囲:将来的に院長・現場統括をお任せする可能性があります ※就業場所の変更の範囲:関西または関東エリア内の施設
- 応募要件
- 新卒・第2新卒・中途 柔道整復師 施術管理者研修受講済みの方歓迎
- 住所
- 大阪府大阪市中央区安堂寺町1-3-12 大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線 谷町六丁目駅から徒歩で3分 大阪市営地下鉄谷町線 谷町六丁目駅から徒歩で3分 大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線 松屋町駅から徒歩で7分
- 特徴
- 未経験可独立・開業支援あり整骨院・接骨院社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり
特徴が同じ求人
はら鍼灸整骨院 谷町院の柔道整復師求人
様々な症状を診られる【判断力】と【確かな治療技術】を身につけたい方!
- 給与
- 正職員 月給 240,000円 〜 500,000円
- 仕事内容
- 【事業内容】 柔道整復・鍼灸・美容鍼・骨盤矯正・姿勢矯正・EMSトレーニングなど施術や患者様対応を中心とする鍼灸整骨院業務全般。 問診触診により患者様の症状応を的確に判断し 状態に応じて適切な施術が出る様 自費治療も幅広く取り揃えております。
- 応募要件
- 柔道整復師免許必須。
- 住所
- 大阪府大阪市中央区谷町6丁目 大阪メトロ谷町線 谷町6丁目駅から徒歩2分 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 松屋町駅から徒歩10分
- 特徴
- 職場の環境未経験可独立・開業支援あり整骨院・接骨院社会保険完備週休2日交通費支給
【完全週休2.5日以上】(木・日・祝・土曜半休)頑張りすぎていませんか?
当院はお仕事だけでなくプライベートも大切にしたい柔道整復師が、安心して働ける鍼灸整骨院です。
現在柔道整復師を募集しています。
姿勢調整とはり施術を主に行っている鍼灸整骨院です。ご来院の方のお身体のお悩み改善のサポートをおこなっております。
不調を訴える方に施術を行っていくには体力が必要です。3日に1回程度休日があれば、余裕を持った状態で施術にあたることが出来ます。
ご興味がございましたら、見学・面談をお待ちしております。
特徴
・仕事とプライベートが両立できる
・完全予約制
・完全週休2.5日以上(木・日・祝・土曜半休)
・年末年始、夏季休暇
・ミーティングなし
・休日の講習会なし
・午後施術終了後のトレーニングなし
・マニュアル充実
・研修終了後は週1~2回のアフターフォロー
・ブランクある方でも安心
募集内容
募集職種
仕事内容
身体のお悩み改善の施術
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
・基本給 180,000円~ ・資格手当 40,000円 ・固定残業代 50,000円(35時間相当分)~ ※給与は前職給与でご相談ください ※固定残業時間を超過した場合、超過分は残業代別途支給 ※試用期間6ヶ月。 ※試用期間中は雇用状況変更なし 昇給あり(前年度実績による) 通勤手当 上限なし
教育体制・研修
当院の施術および接客内容はマニュアル化されています。 入社後に行われる集中トレーニングで、短期間でどなたでもある程度の実力を身につけることができます。研修終了後も週に1~2回はアフターフォローをおこなっております。 「姿勢調整なんてやったことない。私でもちゃんとできるかしら?」と思われてもご安心ください。 ブランクのある方でも、マニュアル通りに練習すれば、健康的な姿勢に導けるようになります。 採用後の院長の個別研修は木曜日9時から13時、土曜日14時から16時に行います。 代わりに水曜日、土曜日午前は休んでもらいます。 他の出勤日にスタッフから研修を受けてもらいます。
勤務時間
平日 9:00~12:00、15:00~20:00(休憩3時間) 土曜 9:00~13:00(休憩なし)
休日
木・日・祝・土曜半休 友人やご家族との時間も大切にしてください。
長期休暇・特別休暇
冬季・夏季休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より見学・面談日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 見学・面談実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
設備/機材
樹優鍼灸整骨院の職員の声
鍼灸師
経験年数:3年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
「鍼を打てる環境に身を置きたい」です。 実は私も今この記事を見てくださっているみなさんと同じようにジョブメドレーで樹優鍼灸整骨院に出会いました。 当時働いていた鍼灸整骨院で私は、ある問題を感じていました。「鍼灸師なのに鍼を打てていない」ということです。 前職の鍼灸整骨院では鍼灸を積極的に取り入れておらずに1日1人か2人。ストレッチなどの整体の施術は嫌いではありませんでしたが、私は鍼灸の経験を継続して積んでいきたいと考えました。 今までの整体の経験もプラスして「整体+鍼灸で治せる治療家になりたい!」そう強く思うようになり転職を決意しました。
1日の流れ
出勤

8:30 出勤 \おはようございます/ 開院準備をはじめます
午前診療開始

患者様を笑顔でお迎えします。
午前診療終了

お昼を食べたり、仮眠を取ったり、週2回程度30分程度の施術確認を行います。 日頃の疑問などの解決を行います。 14時40分くらいから開院準備を始めます。
午後診療開始

患者様を笑顔でお迎えします。
午後診療終了

会計処理、片付けをします。
退勤

午後終了後の勉強会などは行わないのですぐに退勤しています。
樹優鍼灸整骨院の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
阪井 規裕
樹優鍼灸整骨院の採用担当の阪井です。 頑張る人を応援したいという思いから2006年に柔道整復師の免許を取りその三年後に鍼灸師免許を取得いたしました。 2015年に藤井寺にて開院。自費施術に魅力を感じ、2021年4月より谷町六丁目で移転開業、現在院長をしております。 マイペースな2児の父です。
当院では、経験や資格の有無よりも、スタッフ同士の輪を大切にできる方と働きたいと考えています。 未経験だったり、ブランクがあったりしても、まわりが支えていくのでご安心ください。意欲的にスタッフと接すれば、知識や技術は自然と身についていきます。 とはいえ、一次面接は私との1対1なので、固くならずリラックスしてお越しください。面接というよりも面談のような形で、いい部分もネガティブな部分も包み隠さずお話しできればと思います。 お気軽にご相談ください。ご連絡お待ちしています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム