募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 169,000円 〜
- 仕事内容
- 乳幼児の保育(複数担任制) 園児の健康管理 行動記録表等の記録 食事・排尿・排便・洗面等基本的な生活習慣「しつけ」 ・転勤:法人内で異動の可能性あり ・業務の変更範囲:法人の定める業務
- 応募要件
- 幼稚園教諭2種免許・保育士資格(両方必須) ※未経験・ブランク可 ※45歳以下の方(長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象)
- 住所
- 新潟県長岡市高瀬町110 JR上越線 長岡駅から車で15分
- 特徴
- スピード返信未経験可車通勤可育児支援あり残業ほぼなしボーナス・賞与あり新卒可
場所が近い求人
幼保連携認定こども園 ぎんなん保育園の保育教諭求人
資格を活かせる!週休2日制勤務で働きやすい◎幼保連携型認定こども園での保育教諭としてのお仕事です!
- 給与
- 正職員 月給 212,200円 〜
- 仕事内容
- 保育教諭業務 業務内容の変更なし 転勤なし
- 応募要件
- 保育士/幼稚園教諭両免許必須 未経験可
- 住所
- 新潟県燕市井土巻228 JR弥彦線 燕三条駅から徒歩で10分 上越新幹線 燕三条駅から徒歩で10分
- 特徴
- 未経験可ボーナス・賞与あり退職金あり
【残業少なめ/週休2日制/社保完備/賞与あり】長く安心して働ける認定こども園です
三条市月岡の「聖公会聖母こども園」では、ただいま保育教諭として働いていただける方を募集しております。当園では、子どもたち一人ひとりとの関わりを大切にしながら、「知育」「体育」「情操」のプログラムや地域の環境を活かした保育に取り組んでいます。
あなたからのご応募を心よりお待ちしております。
- 週休2日制で、残業も少なめです。プライベートの時間をしっかり確保できます。
- 社会保険はもちろん完備です。他にも賞与の支給など充実した待遇が整っています。
- 経験者は優遇いたします。
あなたからのご応募を心よりお待ちしております。
募集内容
募集職種
保育教諭(幼稚園教諭)
仕事内容
定員140名の認定こども園で保育業務全般に従事していただきます。
給与
【正職員】 月給160,000円〜248,500円
給与の備考
研究手当 12,000円 特別手当 15,000円 通勤手当 賞与あり(4ヶ月分) ※固定残業代なし ※試用期間あり6ヶ月(試用期間中条件変更なし)
勤務時間
7:00~16:00 8:00~17:00 10:00~19:00 休憩時間 60分 ※残業少なめ
休日
週休2日(日・祝) ※土曜日は出勤する日もあり。その場合は平日で代休取得する。
長期休暇・特別休暇
産休育休取得実績あり
応募要件
幼稚園教論、保育士の両資格必須
歓迎要件
経験者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
1940年5月
施設・サービス形態
認定こども園
保育理念・運営方針
<聖公会聖母こども園の教育目標>
「隣人を自分のように愛しなさい」と言われたイエス・キリストの愛に根差し、
☆人びとと共に生きる喜びを学び
☆どんなことにも感謝にあふれ
☆思いやりのある子ども
へと成長していくとを願って、次の六つの点を保育の方針としています。
保育・教育プログラム
<六つの保育方針>
1.知育、体育、情操のプログラムの展開
2.月岡の環境を生かした園外保育を盛んに
3.一人ひとりの子供との関わりを大切に
4.基本的な躾をしっかりと
5.家庭と園との連絡を密に
6.お祈り、給食、合同礼拝、お誕生会などを通じて感謝の心を育てる
保育時間
<1号認定>
開園時間(平日) 7:00~18:00
保育時間(平日)8:30~14:30
早朝保育 7:00~8:30
預かり保育 14:30~17:00
延長保育 17:00~19:00
<2、3号認定>
開園時間(土曜日)7:00~18:00
保育時間(平日)8:30~16:30(短時)
保育時間(平日)7:00~19:00(標準)
早朝保育 7:00~8:30
延長保育 16:30~19:00
休園日
土曜、日曜、国民の祝祭日及び休日、年末年始
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る