幼保連携型認定こども園 柏の葉こども園幼稚園教諭求人(正職員

NEW
月給245,000280,000

最終更新日:

スライドギャラリー

幼保連携型認定こども園 柏の葉こども園(幼稚園教諭の求人)の写真1枚目:

未経験でもOK◎各種手当や福利厚生が充実☆幼保連携型認定こども園で幼稚園教諭として働きませんか?

『幼保連携型認定こども園 柏の葉こども園』について

「遊びの中の人との関わりを通して、日本の未来を創造する子どもたちを『健康』で『社会性』のある人財に育てます」を教育理念とし、対人スキルを身につける一つの方法として、アサーション教育を日々の生活の中に取り入れています。また、それと同様に問題解決能力、思考力と創造力を育てるよう意識し、【のびのび・いきいき・たくましく】の姿勢で教育をしている園です。

幼稚園教諭を募集しています

  • 資格をお持ちであれば、経験がなくてもご応募いただけます。
  • 育児や介護、看護休暇があり、ライフスタイルに大きな変化があっても安心して働き続けられる環境が整っています。
  • 託児所があるので、育児中の方も働きやすい職場です。

私達と一緒に働きましょう!あなたからのご応募をお待ちしております。

募集内容

募集職種

幼稚園教諭

仕事内容

A:クラス担任 B:預かり保育

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給245,000円280,000円

給与の備考

給与内訳 ・基本給 185,000~200,000円 ・処遇改善等加算手当 40,000円 ・処遇改善Ⅱ手当 10,000円 ・処遇改善Ⅲ手当 10,000円 住宅手当 15,000~60,000円 扶養手当 5,000~15,000円 経験手当 4,000~40,000円 通勤手当あり(上限 15,000円) 昇給 (年1回 2,000~4,000円/月) 賞与 (年2回 A:クラス担任4.5ヶ月分、B:預かり保育3.5ヶ月分) 固定残業代なし 試用期間なし

想定年収

幼稚園教諭または保育士(担任)/1年
・入職1年目 390万円
・入職10年目 425万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金制度あり 託児所あり 車通勤可 制服貸与 豊四季スイミング月会費半額 エクシブ会員権 など

教育体制・研修

研修制度あり 資格取得支援

勤務時間

変形労働時間制・8.5時間 1)7:30~17:00 2)8:30~18:00 3)9:00~18:30 休憩60分 時間外 月平均1時間 ※時短勤務相談可

休日

週休2日制(土日祝祭) 年間休日120日 ※月2回、土曜出勤の場合平日に休みあり

長期休暇・特別休暇

育児・介護・看護休暇 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇

応募要件

幼稚園教諭 元気な挨拶ができる方 未経験可 ブランクOK 年齢・学歴不問

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

募集職種

スポット求人情報を読み込み中です

アクセス

千葉県柏市十余二363-48

つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅から徒歩で11分

施設・サービス形態

認定こども園、学童保育・放課後児童クラブ

保育理念・運営方針

教育理念 「遊びの中の人との関わりを通して、日本の未来を創造する子どもたちを『健康』で『社会性』のある人財に育てます」 ~心(メンタル)×体(フィジカル)×思考(シンキング)の柔軟性~ 2020年の教育改革に伴い高校と大学の教育内容が大きく変わるとされています。そこで重要視されてくるのが『認知能力(IQ)』と『非認知能力(性格や対人スキル、コミュニケーション能力、 自己管理能力、向上心など、生きる力・意欲)』です。そして、『非認知能力』は、 幼児期までに大きく成長し、『非認知能力』を高めることで『認知能力』もおのずと高まると言われています。 つまり、幼児期に非認知能力を高めておくことは、とてもとても大切なことなのです。 私たちはこれまで、子どもたちの『非認知能力』を育てるために園生活の中で遊びの中の人との関わりや集団活動、教育活動を通して行ってきました。日本国内でも多種多様な性格、基準、価値観を持つ人が増えてきましたが、 インターネットやSNSの発展で今後ますます国際化が進み、いろいろな考えを持つ人と社会で繋がる時代になっていきます。自他共にその基準や価値観、考え方を認め合い、自分の気持ちも大切にしながら上手く表現していかなくてはいけません。 それは、今、社会全体が抱えている問題の一つだと言えます。 そこで当園では、対人スキルを身につける一つの方法として『アサーション教育』(アサーションとは、 自分も相手も大切にする、自己表現のこと)を日々の生活の中に取り入れて行っています。 また、それと同様に『問題解決能力』(問題を解決する力)、『思考力と創造力』(新しいものを生み出す力)を育てるよう意識して教育をしています。

対象年齢

1歳児~5歳児

定員

計198名 1歳児:24名 2歳児:24名 3歳児:50名 4歳児:50名 5歳児:50名 ※その他、未就園児教室等あり

スタッフ構成

職員数45名

スタッフの男女比

女性41名、男性4名

スタッフの平均年齢

30歳

職員一人当たりの 子どもの数

4.5名

保育時間

保育時間 7:30~19:30 標準時間 7:30~18:30 短時間 8:30~16:30 教育時間 10:00~14:00

休園日

日曜、祝日、年末年始

行事・イベントスケジュール

行事、イベント、体験いろいろあります。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

千葉県(175件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で108,265名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す