こぐま上野保育園保育教諭(幼稚園教諭)求人(正職員

月給195,640212,690

最終更新日:

スライドギャラリー

こぐま上野保育園(幼稚園教諭の求人)の写真1枚目:

未経験OK!日祝定休・残業ほぼなし・季節の長期休暇あり◎昇給・賞与あり☆幼保連携型認定こども園で働きませんか?

幼保連携型認定こども園「こぐま上野保育園」のご紹介

社会福祉法人熊千代会が運営しております。私たちは、子どもたちに家庭と同じ温もりと安心感の中で、社会性や自立心を育んでほしいと願っています。日々の保育を通じて子育ての喜びや素晴らしさを実感し、子育ての不安を抱える保護者の方に対し、それを伝える支援にも力を入れています。子どもたちが遊びの中で学び、豊かな人生を送るための基盤を育てることが私たちの使命です。

正職員の保育教諭を募集中です

  • 経験については問いません。お持ちの幼稚園教諭免許・保育士資格のWライセンスをいかしてご活躍いただけます。
  • 日祝定休のシフト制での勤務です。日々の残業は少なめで、夏季や年末年始といった季節の長期休暇もありますので、ワークライフバランスを整えながら働けます。
  • 昇給や賞与の支給もあります。日頃の貢献をしっかりと評価し還元いたしますので、モチベーションにも繋げていただけます。
  • 育児休業の取得実績があるほか、利用可能な託児施設もございます。子育て世代の方も安心して長く働き続けやすい環境です。

私たちと一緒に子どもたちの成長を見守りませんか?あなたからのご応募を心よりお待ちしています。

募集内容

募集職種

保育教諭(幼稚園教諭)

仕事内容

0歳から小学校就学前の子どもの保育 ●乳幼児の保育 ●おむつ交換 ●着替え・食事介助 ●各行事計画・運営 ●連絡ノート・日誌の作成 ●保護者対応 ●遊び(工作・散歩・お絵かき・音楽) ●園雑務(清掃など) 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:あり(京都市内) ※就業場所の変更「あり」と記載しておりますが、ほとんどございません。諸事情で発生の際は下記となります。 ・こぐま保育園:京都市中京区油小路通竹屋町下る橋本町493番地 ・こぐま白雲北保育園:京都市上京区新町通今出川上る元新在家町163-1 ・こぐま松尾キッズクラブ:京都市西京区松尾大利町71番地1

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給195,640円212,690円

給与の備考

給与内訳 ・基本給 184,140円~201,190円 ・業務手当 2,500円 ・処遇改善手当 9,000円 ※経験年数により基本給に変動あり 通勤手当 実費支給(上限30,000円/月) 昇給あり(4.5%~5%) 賞与あり(年2回/計4.5ヶ月分) ※固定残業代なし ※試用期間1~2ヶ月(同条件)

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 退職金共済加入 退職金制度あり(勤続年数不問) 定年制あり(一律65歳) 再雇用制度あり(上限70歳まで) 利用可能託児施設あり(企業主導型保育施設のこぐま松尾キッズクラブ利用可能) バイク・自転車通勤可

勤務時間

変形労働時間制(1年単位) (1)7:30~16:30 (2)9:00~18:00 (3)10:00~19:00 ※(1)~(3)はシフト制 ※7:30~19:00の間で8時間の勤務 休憩60分 時間外 月平均4時間

休日

日 祝 他 シフト制 土曜日:月2~3回休み 年間休日105日

長期休暇・特別休暇

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 年末年始・夏季 育児休業(取得実績あり)

応募要件

幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)および保育士 年齢:~64歳(定年を上限) ※学歴・経験不問

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

京都府京都市西京区桂上野今井町124番地7

阪急嵐山線 上桂駅から徒歩で17分 阪急嵐山線 松尾大社駅から徒歩で20分

施設・サービス形態

認定こども園、認証・認可保育所

1日の流れ

特例保育

こぐま上野保育園の3・4・5歳児クラスの1日の流れをご紹介します♪ フルタイムパートスタッフの場合は、8:30~17:00または9:00~17:30の勤務となります。 早番担当スタッフは7時30分に出勤し特例保育のお子さまをお迎えします。

お子さま登園

お子さまが順次登園されるのでお迎えし朝の支度をしたら、自由遊びの時間です。

排泄補助

お子さまの排泄補助をします。

マラソン・体育ローテーション・朝のおやつ

園の前には桂川の河川敷があり毎朝お子さまとマラソンを走ります。 マラソンから戻ってきたら園庭で縄跳びや鉄棒といった体育ローテーション活動をします。 外での活動が終わったら朝のおやつを食べます◎

日課

室内で百玉そろばんやフラッシュカードといった頭をつかうゲームや文字の練習等をします。 週に1回、体育・英語・音楽の先生が来園するので来園日は午前中に授業を行います。

食事の用意

給食の準備をしはじめます。

給食・休憩

給食の時間です◎ スタッフは交代で休憩にはいります。

課題あそび

午後は園庭や室内での遊びの時間です。 春の季節になると園庭にあるお花の絵を書いたりします♪ このタイミングでスタッフと交代で連絡帳などの事務作業にはいります。

おやつ・自由遊び

午後のおやつの時間です◎ おやつを食べ終えたら自由あそびをしたり、絵本の読み聞かせをしたりします。

帰りの会

帰りの用意をしはじめ、お子さまみんなで帰りの挨拶を行います。

降園

順次お子さまが降園します。 保護者の方ともコミュニケーションをとります。

延長保育

延長保育のあるお子さまの見守りをします。

完全降園

19時で完全降園です。遅番担当スタッフは戸締まりと門の施錠をして退勤です。 1日お疲れさまでした! 社会保険の完備や育児休業の取得実績もありますので、ライフプランに応じて長く働ける環境です◎ 質問がある方、気になる方は応募後のメッセージでご相談くださいね◎お待ちしています。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中
読込中

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で108,265名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す