募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る学校法人冨田学園 幼保連携型認定こども園みょうけん幼稚園の幼稚園教諭求人(正職員)
NEW交野市にある幼稚園!R5年11月完成の新園舎!自然がいっぱいでのびのび!有給取得しやすい!R6年4月幼保連携型認定こども園に移行しました!
- 給与
- 正職員 月給 216,000円 〜 222,000円
- 仕事内容
- 担任・預かり保育・フリー・加配など (入職後に配属が決定します)
- 応募要件
- 幼稚園教諭(専修・Ⅰ種・Ⅱ種) 保育士資格必須 ※幼保連携型認定こども園の保育教諭等の資格要件の緩和の特例措置終了時に、幼稚園教諭免許・保育士資格の両方を取得していない方は、その年度をもって雇用契約終了(退職)となります。
- 住所
- 大阪府交野市妙見坂7-2-2 京阪交野線 私市駅から徒歩で約24分 学研都市線 星田駅から徒歩で約20分 京阪交野線 河内森駅から徒歩で約28分 おりひめバス 妙見坂七丁目バス停から徒歩1分
- 特徴
- 職場の環境車通勤可残業ほぼなしボーナス・賞与あり退職金あり認定こども園40代活躍
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る開智こども園の幼稚園教諭求人(正職員)
土・日・祝日休み!!完全週休2日制◎子どもたちを中心にした教育を行っています
- 給与
- 正職員 月給 192,000円 〜
- 仕事内容
- 就学前の3歳児~5歳児の保育 ・クラス担任またはフリー教諭としてこども園の仕事に携わっていただきます。 ・バス添乗乗務あります。 ※別枠として、事務職としてのポジションもあります。
- 応募要件
- 幼稚園教諭
- 住所
- 大阪府交野市森北1-9-1 学研都市線 河内磐船駅から徒歩で3分 京阪交野線 河内森駅から徒歩で10分 京阪交野線 交野市駅から徒歩で17分
- 特徴
- 1日の流れ採用担当メッセージ新卒可保育士認定こども園
特徴が同じ求人
春日東野幼稚園の幼稚園教諭求人(正職員)
初年度でも年収330万円が可能!週休2日制☆なりたい担当が選べる!お子様の預かりOK◎ピアノの技術や経験は問いません
- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- 幼稚園で、幼稚園教諭として仕事 担任はもちろん、預かり保育担当、未就園児担当などなりたい担当が選べる ※一年目は預かり保育担当として経験を積んで、自信がついてから担任を持つなども可
- 応募要件
- 要幼稚園教諭資格 ※新卒可 ※経験不問 ※ピアノ技術不問
- 住所
- 大阪府枚方市春日北町4-20-1 学研都市線 津田駅から徒歩で12分
- 特徴
- 未経験可車通勤可ボーナス・賞与あり年齢不問新卒可幼稚園
賞与は5.42ヶ月分支給♪育児休暇が取得しやすいのでライフステージが変わってもお仕事を続けられます◎
永く働ける職場です
- 賞与は初年度からご用意!2年目からは支給額が5.42ヶ月分になります♪
- 育児休暇が取りやすい職場なのでライフステージが変わっても永く働けます
- 勤務中に困ったことや疑問があれば何でも相談できる風通しの良い環境も魅力の一つです
募集内容
募集職種
仕事内容
乳幼児の保育全般 ・0歳児から小学校就学前までの子どもの保育 ・採用後は復数担任の1人として勤務していただきます 2019年4月1日からの勤務
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 174,500~192,000円(月平均労働日数22.8日) ・調整手当 17,450~19,000円 ・特別業務手当 6,980~7,880円 通勤手当 上限2万円/月 昇給 2,000~4,000円/月 賞与 年2回(実績計5.42ヶ月分/初年度4.72ヶ月分) 試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇
勤務時間
9:00~17:00 9:00~16:00 9:30~19:00 休憩45分 残業月平均15時間
休日
日、祝、他 4週6休程度 年間休日92日
長期休暇・特別休暇
有給休暇 年末年始休暇 12/29~1/4 育児休暇取得実績あり
応募要件
幼稚園教諭および保育士 保育士または保育教諭の経験1年以上 59歳以下(定年を上限)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る