募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 156,200円 〜 191,000円
- 仕事内容
- 保育教諭業務
- 応募要件
- 幼稚園教諭免許2種以上および保育士資格(両方必須)
- 住所
- 大分県大分市日吉町10番22号 JR日豊本線(門司港~佐伯) 高城駅から徒歩で7分 JR日豊本線(門司港~佐伯) 牧駅から徒歩で21分
- 特徴
- 未経験可車通勤可残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 167,000円 〜
- 仕事内容
- 保育教諭業務全般
- 応募要件
- 幼稚園教諭、保育士の両資格をお持ちの方 年齢・経験不問 ブランク可
- 住所
- 福岡県豊前市三毛門959-1 JR日豊本線(門司港~佐伯) 三毛門駅から徒歩で16分
- 特徴
- 未経験可車通勤可育児支援ありボーナス・賞与あり年齢不問保育士
特徴が同じ求人
- 給与
- 正職員 月給 167,000円 〜
- 仕事内容
- 乳幼児の保育・教育
- 応募要件
- 幼稚園教諭、保育士の両資格をお持ちの方 年齢・経験不問 ブランク可
- 住所
- 福岡県豊前市八屋1537-1 JR日豊本線(門司港~佐伯) 宇島駅から徒歩で12分
- 特徴
- 未経験可育児支援ありボーナス・賞与あり年齢不問新卒可保育士
育児支援&賞与あり!残業なしで働ける認定こども園でのお仕事です
若草こども園は中津市にある幼保連携型認定こども園です。地域の皆様に愛される園を目指し、子どもたちが家庭と同じように伸び伸びと安心して過ごせる園づくりを行っています。保護者の皆様や地域の皆様とのコミュニケーションや関わりを大切にしています。
今回は幼稚園教諭の募集です。保育士と幼稚園教諭の免許をどちらもお持ちの方に限ります。家事や育児、介護などのためにブランクがある方も歓迎いたします。資格や経験を活かして当園で働いてみませんか?残業はほぼありませんので、プライベートの時間を大切にしたい方にピッタリです。また育児支援もしっかりあり、賞与もありますので子育てを考えている方や家計を支えたい方もぜひお問い合わせください。
地域に信頼される園を一緒に作りませんか?ぜひ皆様からのご応募をお待ちしております。
今回は幼稚園教諭の募集です。保育士と幼稚園教諭の免許をどちらもお持ちの方に限ります。家事や育児、介護などのためにブランクがある方も歓迎いたします。資格や経験を活かして当園で働いてみませんか?残業はほぼありませんので、プライベートの時間を大切にしたい方にピッタリです。また育児支援もしっかりあり、賞与もありますので子育てを考えている方や家計を支えたい方もぜひお問い合わせください。
地域に信頼される園を一緒に作りませんか?ぜひ皆様からのご応募をお待ちしております。
募集内容
募集職種
保育教諭(幼稚園教諭)
仕事内容
幼稚園教諭業務全般 契約期間12ヶ月(更新あり)
診療科目・ サービス形態
給与
【契約職員】 月給161,000円
給与の備考
通勤手当あり 上限10,000円/月 賞与あり 実績 100,000円 試用期間3ヶ月(条件変更なし)
勤務時間
9:00~17:00または8:00~16:00 ※時間外ほぼなし
休日
日 祝 他 月7日休
長期休暇・特別休暇
産休制度あり(産前6週間、産後週間) 育児休暇(最大1年間)
応募要件
幼稚園教諭、保育士共に必須 ブランク可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
1951年4月1日
施設・サービス形態
認定こども園
保育理念・運営方針
【教育・保育理念】
ひとり、ひとりの子どもを大切にしながら保護者に信頼され、地域に愛されるこども園を目指しています。
【教育・保育方針】
家庭的で和やかな環境の中で、ひとり、ひとりの子どもが安心して、園生活を過ごすようにします。
【教育・保育目標】
『つよく、かしこく、愛らしく』を目標にかかげ、心身共に力強く生きる喜びを知り、他の人への思いやりがあり、自分らしさを豊かに表現できる子どもを目指す。
又、子どもの健全な心身の発達を図りつつ、乳幼児期の特性及び保護者や地域の実態を踏まえ環境を通して行うものであることを基本とし、家庭や地域のでの生活を含め園児の生活全体が豊かなものとなるように努める。
上記の事項を踏まえ保育教諭等は、園児との信頼関係を十分に築き、園児が自ら安心して環境に関わりその活動が豊かに展開されるよう環境を整え、園児と共により良い教育及び保育の環境を創造するように努める。
定員
合計 120名
0歳児 22名
1歳児 22名
2歳児 14名
3歳児 23名
4歳児 28名
5歳児 11名
スタッフ構成
園長 1名
主幹保育教諭 2名
保育教諭 12名
栄養教諭 2名
保育教諭(臨時・パート) 6名
嘱託員 3名
職員一人当たりの 子どもの数
6名
保育時間
開園時間 07:30~18:30
延長保育 ~19:00
【1号認定】月曜~金曜
教育標準時間 07:30~14:00
【2・3号認定】月曜~土曜
保育標準時間 07:30~18:30
保育短時間 08:30~16:30
休園日
【1号認定】土曜日・日曜日・祝日 (夏休み)8月10日~8月16日 (冬休み)12月27日~1月5日 (春休み)特に無し 【2・3号認定】日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
行事・イベントスケジュール
<年間行事>
4月 保育参観(4.5歳児)
5月 親子園外保育・内科検診
6月 保育参観(3歳児)・歯科検診
7月 公開保育〈0.1.2歳児〉・七夕飾り・プール開き・青白組親子食育活動(4.5歳児)
8月 赤組親子食育活動(3歳児)・おまつりごっこ
9月 プール納め・個人面談
10月 運動会
11月 内科検診・歯科検診・1号認定募集開始
12月 お餅つき・お遊戯会・クリスマス誕生会
1月
2月 豆まき・公開保育(0.1.2歳児)・就学前個人面談(5歳児)
3月 ひな祭りパレード〈4.5歳児〉・お別れ遠足〈3.4.5歳児〉・卒園式・入園・進級説明会
<毎月>
身体測定・避難訓練・誕生会
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る