募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
認定こども園苫小牧いずみ幼稚園の保育教諭求人
パートの保育教諭を募集中です☆
- 給与
- パート・バイト 時給 1,100円
- 仕事内容
- 認定こども園苫小牧いずみ幼稚園にて預かり保育担当教諭として業務に従事していただきます。 ☆お子さまの行事や病気等の場合や、勤務日数、勤務時間は相談に応じます。 業務の変更なし 雇用期間の定めあり~2025年3月31日(原則更新/更新回数上限なし) 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 保育士 上記ともに必須 年齢・学歴不問
- 住所
- 北海道苫小牧市三光町5-7-29 JR日高本線 苫小牧駅から車で10分
- 特徴
- 職場の環境車通勤可育児支援あり残業ほぼなし年齢不問保育士認定こども園
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る認定こども園第2はくちょう幼稚園の保育教諭求人
【苫小牧市北栄町】経験の浅い方も歓迎◎研修充実♪住宅・扶養手当あり!気持ちよく働ける環境が整った当園で、保育教諭として活躍しませんか?
- 給与
- 正職員 月給 170,700円 〜
- 仕事内容
- 保育教諭業務全般
- 応募要件
- 幼稚園教諭 未経験・新卒可
- 住所
- 北海道苫小牧市北栄町4丁目1-9 JR千歳線 沼ノ端駅から徒歩で22分 JR室蘭本線(苫小牧〜岩見沢) 沼ノ端駅から徒歩で22分
- 特徴
- 職員の声未経験可車通勤可育児支援あり年間休日120日以上ボーナス・賞与あり年齢不問
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るヒヨコ保育園の幼稚園教諭求人(正職員)
Wライセンス者募集♪残業ほぼなし!賞与年3回・住宅手当など手当充実◎2022年4月1日オープンの園で働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 163,700円 〜 202,800円
- 仕事内容
- クラス担任業務 ・トイレ介助、オムツの取替え ・給食配膳業務 ・その他関連する業務全般 など ※転勤の可能性あり(姉妹園)
- 応募要件
- 幼稚園教諭免許・保育士資格両方をお持ちの方 専門学校、短大卒または大卒以上 ~64歳(定年を上限とする)
- 住所
- 北海道苫小牧市北栄町4丁目1-6 JR室蘭本線(苫小牧~岩見沢) 沼ノ端駅から徒歩で22分 JR千歳線 沼ノ端駅から徒歩で22分
- 特徴
- 車通勤可育児支援あり残業ほぼなしボーナス・賞与あり保育士退職金あり
【苫小牧市拓勇東町】幼稚園教諭として資格をいかしてくださる正職員募集中です!
当園では、体験から得られる学びや育ちを大切にしており、生け花やお抹茶、畑作体験などを行っています。また、遊びやスポーツ遊びで体力の基礎をつくり、クッキングなどで食育も行っています。
そんな当園では現在、幼稚園教諭として正職員で働いていただける方を募集しています。
補助教諭がつき、保育指導や行事など、相談しやすい環境を整えていますので、未経験の方も安心ですよ。また、入会・入園を前提としていただける方はお子様の預かり保育を行う事も可能ですので、安心してお仕事に取り組んでいただけます。
子どもたちに寄り添い、成長しながら一緒に保育・教育を行ってくださる方はぜひご応募ください。お待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
幼稚園教諭業務に従事 ・幼稚園教諭業務(3歳児~5歳児) ※クラス担任をしていただく場合には必ず補助教諭がつきます 雇用期間の定めなし ※雇用開始日応相談
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳(令和5年度) ・基本給 168,000円~171,000円 ・処遇改善等手当 24,800円~26,500円 ・職務手当 5,000円~13,000円 ※経験年数等により変動します。 ※上記手当額のほかに、国の施策による処遇改善(特例分)手当を基本給に応じて支給。 通勤手当 月4,200円(片道2㎞以上)又は通勤距離に応じて7,100円並びに10,000円。 住宅手当 月15,000円(一定の条件あり) 賞与 年2回 計3.5ヶ月分 ※初年度は年2回 2.5ヶ月 試用期間 なし
想定年収
- 【クラス担任/未経験】
- ・入職1年目 325万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
処遇改善手当Ⅱの支給対象となる研修時間を満たしていない場合は、支給対象となるよう研修を受けていただけます。(日当支給)
勤務時間
年間変形労働時間制を採用 (年間総労働時間数2,054時間、勤務日・勤務時間は年間カレンダーによる) 以下は、通常日の代表的な勤務時間です 月~金曜日 8:00~18:00(休憩60分) 土曜日(隔週) 9:00~12:00(休憩なし)
休日
日曜日・祝日・園の定める日 土曜日隔週 年間総休日数 今年度108日 入会・入園を前提とした、お子様の預かり保育を行う事が可能
長期休暇・特別休暇
有給休暇 一年目10日(原則6ヶ月経過後。前倒しでの取得も応相談。以後も法定通り付与) 年末年始(12/29~1/4) お盆
歓迎要件
幼稚園や認定こども園などでの勤務経験があれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
定員
施設規模
保育時間
休園日
行事・イベントスケジュール
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る