早朝(7:30~)、夕方(~19:00)の預かり保育を担当してくださる方を募集します。
来年度(令和8年度)から、「幼稚園型認定こども園」に移行します。
満3歳から5歳児まで、160名定員です。
大阪モノレール 少路駅から徒歩5分。
経験は問いません。ブランクがあっても大丈夫です。
満3歳から5歳児まで、160名定員です。
大阪モノレール 少路駅から徒歩5分。
経験は問いません。ブランクがあっても大丈夫です。
募集内容
募集職種
幼稚園教諭
仕事内容
長時間勤務も可能です。その場合は預かり保育時間の前後に、正職員の補助をしていただきます。 また、土曜日に入っていただける方も募集しています。
診療科目・ サービス形態
給与
【パート・バイト】 時給1,300円〜
給与の備考
試用期間はありません。 固定残業代もありません。
待遇
勤務時間
休日
日曜、祝日(相談に応じます)
長期休暇・特別休暇
夏・冬・春休み中の勤務については相談に応じます。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
1977年4月1日
施設・サービス形態
幼稚園、認定こども園
保育理念・運営方針
・仏教精神に基づく、明るく素直なこころと、思いやり・感謝の気持ちを育てる。
・集団生活における基本的生活習慣を身につけさせ、道徳性の芽生えを正しく導く。
・自然や社会のようすに興味や関心を抱かせ、思考力を養う。
・のびのびとした表現活動を通して、創造性をのばす。
・発達段階に応じた体育遊びを通して幼児の心身を鍛錬する。
対象年齢
満3歳児~5歳児
定員
満3歳児 12名
3歳児 49名
4歳児 49名
5歳児 50名
合計 160名
スタッフ構成
園長1名、副園長1名、主事1名、
教諭 ー 22名、
事務2名、バス運転手2名
スタッフの男女比
女性26名、男性3名
スタッフの平均年齢
36歳
職員一人当たりの 子どもの数
7人
施設規模
・保育室ー485㎡
・遊戯室ー162㎡
・園庭ー1034㎡
導入システム
園児の登降園の管理、保護者へのメール送信アプリ等の統合ICTシステム
保育時間
7:30~19:00
(預かり保育時間を含む)
休園日
日曜日、祝日、創立記念日、春夏冬休み(土曜日は2号認定園児のみ登園可)
行事・イベントスケジュール
4月 入園式
5月 遠足
6月 親子ハイキング
7月 宿泊保育、盆踊り
10月 運動会、遠足、あきまつり
11月 移動動物園、クッキングパーティー
12月 造形展、おもちつき大会
2月 音楽会
3月 お別れ会、卒園式
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る









