調剤薬局が新規事業として『訪問鍼灸マッサージ エンゼル』のオープニングスタッフ募集です!!土日祝日お休み♪残業ほぼなし・18時まで勤務☆充実した研修制度もあり成長できる訪問治療院であん摩マッサージ指圧師として働きませんか?
「訪問鍼灸マッサージ エンゼル」は、有限会社エンゼルウィングが新規事業として運営する訪問治療院です。
令和6年10月に鹿児島市吉野町にてオープン予定です。地域の訪問医療を支える一員となります。★当社は調剤薬局20年の実績があり経営基盤があるので、市内の大学病院、市立病院をはじめ数多くの医療機関とも連携ができております。また、在宅(居宅)訪問管理指導を通じて、個人宅の患者様やDr・ケアマネージャー、介護施設とも密に連携をとっています。
★調剤薬局を長年経営していると、リハビリで通院してきていた患者様が、しばらく来局してこなくなり伺ってみると、
通院が困難で今は自宅だったり、介護施設に入居されてるといった患者様が多くみられます。患者様の中にはまだ訪問マッサージを聞いたこともない、知らないと言われる患者様が多いことがわかりました。そこで、この訪問マッサージを通して患者様の役に立てるのではないかと思い、訪問マッサージを始めることになりました。
私達は地域密着型の訪問鍼灸マッサージの治療院として、地域の皆様の身体と心のケアをすることで地域包括ケアの一員として社会に貢献していきたいと考えています。
生きがいだった旅行にも行きたい・散歩をしたい・仲の良かった友人の家でお茶を飲みながら話したい・孫の運動会を見に行きたい!など患者様の願いはそれぞれ、その願いを叶えるため継続的に鍼灸による治療を行っていきます。症状が改善し、喜んでいただけたその姿は、きっとやりがいになると思います!
あなたの長所を生かせる職場・あなたの心優しい気持ち(天使の心)、優しい手(天使の手)を患者さん、地域の人々に輪を広げて、幸せを感じられるように一緒に頑張りましょう。
当院で私達と一緒にお持ちの資格を活かしませんか?
ご応募お待ちしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
ご高齢者や事情により通院が困難な方、身体に障がいをお持ちの方などの ご自宅や施設にお伺いし、医療保険を使った鍼灸やマッサージ等を提供する仕事です ◆治療後にパソコンやスマートフォンにて患者様の 施術経過報告書の作成(簡単フォームに入力するだけです♪) ※自家用車または、社用車で訪問治療をおこなっていただきます ★一日の仕事の流れ 9:00~12:00 自宅から患者様のお宅へ伺い治療開始(3~4軒訪問) 12:00~13:00 お昼休憩 13:00~18:00 患者様宅へ伺い午後の治療開始(5~6軒訪問) 18:00 本日の治療終了(自宅へ直帰) *夜勤なし・夜間オンコールなし 転勤の可能性: 無し 業務変更: 無し
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
基本給 250,000円~300,000円 +歩合制(1日平均8人の施術で270,000円~330,000円) 固定残業代なし ガソリン代支給 マイカー手当 5,000円/月(条件あり) 通勤手当 10,000円/月(条件あり) 職務給制度あり※職務、職種に基づき基本給を決定。当社給与規定あり 試用期間6ヶ月(使用期間中は基本給250,000円)
待遇
教育体制・研修
<常にスキルアップ★研修や講習会もご用意しています> ・日本訪問マッサージ協会の知識習得 ・所属団体におけるセミナーや勉強会への参加
勤務時間
9:00~18:00 休憩1時間 (実働8時間) 残業ほぼなし
休日
完全週休2日制:土曜日、日曜日、祝日、その他の会社指定日 年間休日数約125日
長期休暇・特別休暇
6ヶ月経過後の有給休暇日数:10日間 年末年始休暇 お盆休暇 GW休暇 ほか会社指定日
歓迎要件
鍼灸師資格もお持ちの方歓迎 訪問治療未経験者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2024年10月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
設備/機材
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム