【六甲駅から徒歩9分】未経験者歓迎☆9:00~18:00の中で5時間~・週2日~OK!手厚いサポート体制で「どこでも通用する治療家」に育てます◎確かな技術力を身につけ、あん摩マッサージ指圧師として成長していきませんか?
25年以上地域の健康を支えてきた「天海鍼灸マッサージ治療院 神戸足の治療院」です
健康保険で利用できる訪問マッサージ・訪問鍼灸、店舗での実費施術を提供。25年以上の豊富な経験と確かな技術で地域の皆さまの健康をサポートしています。当院は、カイロプラクティックを中心とした、足から診て身体全体の悩みを改善へと導く施術が特徴。巻き爪の専門的補正なども行っています。今回は訪問マッサージにおける、あん摩マッサージ指圧師を募集しています。訪問数は1日8・9件程度で、ほとんど院内にいることはないため、煩わしい人間関係などはありません。だからといってピリピリした雰囲気もなくメリハリをつけながら皆で楽しく働いています。
異業種や未経験からでもプロフェッショナルを目指せます!
治療院が乱立、競争が激化していく中でも自身の技術で食べていけるようになってほしい。そういう想いから、スタッフの成長のための支援は惜しみません。現在働くスタッフからも、当院を選んだ理由・当院のおすすめポイントとして「技術がしっかり学べて自己向上ができる」という声が多いんです。巻き爪におけるメディカルトレーナー技術を持つベテラン施術者が在籍していますので、日々直接学びながら知識・経験を積んでいただけます。希望があればいつでも院内勉強会を開催しますし、外部のセミナー・勉強会へも会社で費用補助のうえ参加可能です。固定の業務だけに縛られず、自分のやりたいことや得意なことを追求しながら、目指すキャリアに向かって専門性を身につけていってくださいね。もちろんあなたの理想の働き方を尊重しますので、勉強会などへの参加は決して強要しませんので安心してください。
ほかにもある当院の魅力
- 院長との距離が近く、何でも相談できることも小規模ならではの魅力です。業務における相談はもちろん、将来的に独立開業を見据えている方はレセコンの導入や使用方法、医師の同意書の書き方や営業の仕方まで、あらゆるノウハウを院長から直接お伝えしますのでしっかり吸収できますよ。
- 頑張りは給与として目に見える形で還元されるので、常にモチベーションを高く保ちながら働いていただけます。数字での定量評価+接遇面や患者様・ケアマネジャーなど関係者の声も加味して客観的に評価しますので、「実績を積んでいるのに評価してもらえない…」ということにはなりません。
- 残業も少なめ。休むときはしっかりと休んで規則的に働ける職場です。
当院で学んでいただければ、どこでもやっていけるという治療家としての自信がつくこと間違いなしです!
患者様により良い施術ができるようになりたい。あん摩マッサージ指圧師として成長したい。そういう気持ちをもって仕事に取り組んでいただける方を求めています。
スタッフ一同、一緒に働ける日を心より楽しみにしています!
募集内容
募集職種
あん摩マッサージ指圧師
仕事内容
患者様のご自宅又は施設に訪問し、マッサージやリハビリを行います。 雇用期間の定めなし 転勤なし 業務内容の変更なし
診療科目・ サービス形態
給与
【パート・バイト】 時給1,200円〜
給与の備考
※経験等により加算いたします。 通勤手当 上限20,000円/月 試用期間6ヶ月(条件変更無し) 昇給あり
待遇
労災保険 ※勤務条件により法定通り加入 正職員登用あり 無料駐車場あり
勤務時間
9:00~18:00の中で5時間以上 ※実働6時間を超える場合は休憩60分
休日
日曜、その他 週所定労働日数 2日~4日
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
スポットワーク情報を読み込み中です
アクセス
施設・サービス形態
訪問治療院
営業時間
11:00~19:00
休業日
日曜日
スタッフ構成
鍼灸師
あんまマッサージ指圧師
柔道整復師
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム