募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- ・高齢者や身体障がい者のご自宅や施設にお伺いし、リハビリ・機能訓練・マッサージ等の施術 ・無料体験会などのイベント開催やその他付随する業務
- 応募要件
- あん摩マッサージ指圧師 未経験・ブランク可 年齢不問
- 住所
- 千葉県野田市野田670-9 マンションロワール1階 東武野田線 愛宕駅から徒歩で9分 東武野田線 野田市駅から徒歩で12分 東武野田線 清水公園駅から徒歩で23分
- 特徴
- 1日の流れ未経験可訪問治療院社会保険完備車通勤可週休2日交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 270,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- 車で患者様のご自宅や施設に訪問し、約20分間の医療マッサージをおこないます。 ・社内でのサポート体制がしっかりしており、シフト管理から施術指導までチームでバックアップしていきます。 ・社用車は一人一台専用車があり、天候の悪い日でも安心して訪問施術ができます。 ・講習、OJTといった社内勉強会も充実。治療家、そして社会人として、どこでも通用する人材となれるよう支援します。
- 応募要件
- あん摩マッサージ指圧師免許 自動車運転免許
- 住所
- 千葉県野田市花井248-5 東武野田線 野田市駅から徒歩で13分
- 特徴
- 職場の環境職員の声未経験可訪問治療院社会保険完備車通勤可週休2日ボーナス・賞与あり
特徴が同じ求人
あおぞら接骨院のあん摩マッサージ指圧師求人
週休2日・季節の長期休暇あり◎歩合支給♪研修制度あり!あなたのスキルと経験を活かせる接骨院です
- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 施術、院内業務全般 治療家として患者さんの悩みに向き合い、症状の改善をしていきます。一般的な接骨院と違い外傷患者さんはいません。他院で治療したけど改善しなかった患者さんがほとんどです。 1日10名程度 初診60分 2回目以降30分 基本的に手技で改善していきます ・マッサージ ・低周波などの電療 は致しません。
- 応募要件
- あん摩マッサージ指圧師 最低半年以上の経験者 ※ブランク可 ※年齢不問
- 住所
- 千葉県野田市山崎1475-1 東武野田線 梅郷駅から徒歩で7分
- 特徴
- スピード返信職場の環境整骨院・接骨院社会保険完備車通勤可週休2日交通費支給年齢不問
【野田市桜木】正職員のあん摩マッサージ指圧師資格をお持ちの機能訓練士を募集中◎未経験OK♪残業もほぼなく、気持ちにゆとりをもってお仕事できます
実務が初めての方も歓迎します
- 定員10名と小規模なので、お一人おひとりの利用者様やご家族と密な信頼関係を築きながら仕事ができます。
- 時間外業務はほとんどなく、週休2日シフト制の働きやすい職場です。
- 実務経験は不問です。資格を取得したばかりの方にも丁寧にわかりやすくお教えします。
募集内容
募集職種
仕事内容
小規模デイサービス(定員10名)での機能訓練、記録。 ※要介護1~5までの方がご利用 ※利用者様の要望にあわせて、リハビリを個別に対応していただきます。 転勤の可能性あり(転勤範囲 野田市内)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
通勤手当実費支給 上限月額5,000円 賞与制度あり 年1回 0円~(実績) ※賞与は業務実績により支給します。 固定残業代なし 試用期間あり 3ヶ月 同条件
勤務時間
交替制(シフト制) 8:00~17:00 9:00~18:00 又は 8:00~19:00の時間の間の8時間程度 シフト制 休憩60分 残業ほぼなし
休日
週休2日制 シフト制 年間休日105日
長期休暇・特別休暇
有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド