募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 190,000円 〜 265,000円
- 仕事内容
- ➀健診事務業務 「業務内容」 クリニックの健診受付、案内、予約電話・問い合わせ対応、 問診入力、データ入力、結果チェック 請求書作成、書類作成 キット発送、その他 ②外来医療事務 「業務内容」 クリニックの外来受付 電話問い合わせ対応 電子カルテ入力 書類作成 等 応募希望の部門のご記入をお願いいたします。
- 応募要件
- 【応募要件】 (共通)簡単なPC操作ができる方 ➀身だしなみおよび接遇がきちんとしている方 ②外来事務応募は医療事務経験2年以上 応募の際に必ず➀健診事務、②外来事務のどちらを希望するかを明記してください。
- 住所
- 埼玉県戸田市本町4-16-17 JR埼京線 戸田公園駅から徒歩で1分 JR埼京線 戸田駅から徒歩で17分
- 特徴
- 駅近(5分以内)社会保険完備週休2日年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 200,000円 〜
- 仕事内容
- ■未経験者 外来受付業務、医療医務業務、その他庶務 ■経験者(10年以上) 外来受付業務、医療医務業務、その他庶務 レセプト請求事務、健康診断請求事務等 未経験スタッフへ指導等
- 応募要件
- PCができる方 高卒以上 未経験可 ブランクOK 年齢・資格不問
- 住所
- 埼玉県戸田市本町4-2-1 JR埼京線 戸田公園駅東口から徒歩で5分
- 特徴
- 未経験可駅近(5分以内)社会保険完備週休2日年間休日120日以上交通費支給
特徴が同じ求人
- 給与
- 正職員 月給 200,000円 〜 230,000円
- 仕事内容
- 受付事務業務全般及びそれに付随する業務 その他院長指示による業務
- 応募要件
- 資格不問
- 住所
- 埼玉県戸田市上戸田2-7-9 シュシュビル JR埼京線 戸田公園駅から徒歩で8分 JR埼京線 戸田駅から徒歩で20分
- 特徴
- 限定求人職場の環境社会保険完備週休2日年間休日120日以上交通費支給医療事務学歴不問
週休2日・年休120日以上!能力給あり♪資格・経験のある即戦力の方を募集しています
- 「公園の街クリニック」は内科を中心とした幅広い診療を行っている地域密着型のクリニックです。
- 2023年6月1日より、医療法人慶承会の分院として再スタートしました。
- 現在当クリニックでは、正職員の医療事務/受付を募集しています。
- 資格と経験がある即戦力の方を募集しています。特にレセプト経験のある方は優遇いたします。
- 水曜と日曜がお休みの週休2日制です。季節の休暇も合わせると年間で120日以上お休みがある働きやすい職場です。
- スタッフは、エクソソームやプラセンタなどの優遇制度があり、体のケアをしながら働いていただけます。
募集内容
募集職種
医療事務/受付
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給225,000円〜
給与の備考
給与内訳例 ・基本給 200,000円~ ・職務手当(レセプト) 15,000円 ・精勤手当 10,000円 年収例 3,600,000円~ 交通費支給あり 固定残業代なし 試用期間3ヶ月(期間中は同条件)
勤務時間
シフト制、変則週37時間勤務(1日5~8時間勤務です) 平日 9:00~18:30(休憩90分) 土曜日 9:00~14:00(休憩なし)
休日
週休2日(水・日) 年間休日数120日以上
長期休暇・特別休暇
夏季休暇3日 年末年始4日 有給休暇10日(6ヶ月勤務後、法定通り付与)
応募要件
医療事務資格をお持ちの方 実務経験のある方 簡単なPC操作ができる方 接遇ができる方 高校卒以上
歓迎要件
レセプト経験者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態・診療科目
一般内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、アレルギー科、健診・検診・人間ドック、皮膚科
開院時間
診療時間
09:30~13:00 / 15:00~18:30
休診日
水曜日・日曜日・祝日
設備/機材
CR(富士フィルム、FCR-PRIMA T1)
エコー(心臓、腹部、頸動脈)超音波画像診断装 FCX-1
一酸化窒素ガス分析検査(NIOX VERO)
新型コロナウイルス感染迅速PCR検査システム ID NOW
日本フリーザー 超低温フリーザー VT-78HC(厚労省指定冷蔵庫)
院長名
田畠 慎哉
院長略歴
1984年4月 金沢医科大学医学部医学科 卒業
1988年4月 北海道大学医学部付属病院 循環器内科医局入局
1989年4月 市立函館病院 救急部・循環器内科医局入局
1992年4月 札幌徳洲会病院 救急部・循環器内科医局入局
1994年4月 札幌東徳洲会病院 救急部・循環器内科医局入局
1996年1月 医療法人社団 田畠医院 開業
2023年6月 医療法人慶承会 公園の街クリニック 院長
社宅・寮
なし
託児所
なし
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 事業者紹介