募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜 260,000円
- 仕事内容
- 医療事務・医療コンシェルジュ 受付、会計、電子カルテ入力、患者様対応、電話応対、レセプト、医療コンシェルジュ業務、清掃などの雑務 従事すべき業務の変更の範囲:あり(クリニックが定める業務) 就業場所の変更の範囲:なし
- 応募要件
- 資格、経験不問 ブランク可
- 住所
- 東京都小金井市本町5-15-8 2-B(2F) JR中央線(快速) 武蔵小金井駅から徒歩で3分 JR中央線(快速) 東小金井駅から徒歩で21分
- 特徴
- 未経験可駅近(5分以内)社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る東小金井駅南口こころクリニック【2026年06月01日オープン予定】の医療事務/受付求人
【東小金井駅すぐ】通勤に便利なクリニックで医療事務員として働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 200,000円 〜
- 仕事内容
- 当クリニックにおいて、下記の業務を担当していただきます ・一般的な医療事務業務 ・患者様の受付、会計 ・患者様の案内、誘導 ・クリニック内の清掃、整頓 ・他、院長の指示により上記に付随する業務 *クリニックの規模としては最大で60人/日程度の患者様の来院が想定されております。 *今回は新規開業の為の募集となり、クリニックの運営者と共に、業務フローを作り上げることをお願いいたします。 業務内容変更範囲:なし 就業場所変更範囲:なし
- 応募要件
- 無資格可 学歴不問 経験不問
- 住所
- 東京都小金井市東町4丁目38-20 JR中央線(快速) 東小金井駅から徒歩で1分 西武多摩川線 新小金井駅から徒歩で6分
- 特徴
- 未経験可駅近(5分以内)社会保険完備週休2日年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
特徴が同じ求人
角田整形外科クリニックの医療事務/受付求人(正職員)
【医療事務経験者or医療事務資格お持ちの方を募集◎】完全週休2日制!残業ほぼなし☆当クリニックで正職員の医療事務/受付スタッフとして活躍しませんか?
- 給与
- 正職員 月給 246,400円 〜 295,000円
- 仕事内容
- ・受付事務 ・レセプトコンピューター(容易) 業務変更範囲:会社の定める業務 転勤の可能性:なし
- 応募要件
- 医療事務経験者、もしくは医療事務資格お持ちの方 無資格可 必要なPCスキル:Word・Excelの基本操作・入力 ※レセプトコンピューター入力業務があります。 年齢制限あり ~69歳(定年70歳のため) 学歴不問
- 住所
- 東京都武蔵野市境南町5丁目3-16 JR中央線(快速) 武蔵境駅から徒歩で10分 三鷹駅からバス 京王線仙川駅、調布駅からバス
- 特徴
- 1日の流れ週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給医療事務レセプト退職金あり
医療事務◎年間休日140日以上!幅広いスキルを身につけ、地域医療を支える職場で活躍しませんか?
幅広い年齢層が活躍中
当院では20代から60代までのスタッフが在籍し、幅広い年齢層の方が活躍しています。年代に関係なく、お互いに助け合いながら働ける和やかな職場環境が魅力です。地域医療に貢献するやりがい
患者さまの健康を支える医療事務は、地域医療の重要な一翼を担う存在です。受付業務や会計、企業健診の運営など、幅広い業務を通じて地域の皆さまに貢献できます。患者さま一人ひとりに寄り添い、信頼される存在として活躍できるポジションです。事務能力を磨きながら成長
医療事務としての業務を通じて、スケジュール管理や資料作成など、事務職としてのスキルも自然と身につけられます。また、日々の業務で培われる正確性や効率性は、他の職種でも活かせる能力となります。コミュニケーション力も向上
医師や看護師、患者さまとのやりとりを通じて、コミュニケーションスキルが磨かれます。多職種との連携や、患者さまの不安を取り除く丁寧な対応を通じて、信頼関係を築くことができます。働きやすい環境でプライベートも充実
年間休日140日以上、土曜午後・日曜・祝日はお休み。夏季休暇や年末年始休暇もあり、プライベートを大切にした働き方が可能です。募集内容
募集職種
仕事内容
当院では、医療事務として以下のような幅広い業務に携わっていただきます。ただし、すべての業務を最初から完璧にこなす必要はありません。入職後は、先輩スタッフのサポートを受けながら、徐々に業務を覚えていただけます。 〔1. 受付・電話対応〕 ・来院患者さまの対応(窓口での受付・案内) ・保険証・医療証の確認および更新 ・電子カルテの操作・患者情報の入力 ・電話応対(予約受付、問い合わせ対応、他院との連絡調整) 〔2. 会計・レセプト処理〕 ・診療費の会計業務(現金・キャッシュレス決済対応) ・レセプトの作成・請求(保険者への提出、返戻対応) 〔3. 企業健診および健診運営〕 ・健診スケジュールの管理・調整 ・健診当日の受付、問診票の管理・案内 ・企業向け健診結果の整理・報告書作成 〔4. 各種資料作成および医師会関連業務〕 ・エクセル・ワードを使用した資料作成 ・会議資料や報告書の作成補助 ・医師会提出用書類の作成および管理 これらの業務を通じて、医療現場で必要なスキルを徐々に身につけることができます。未経験の方やブランクがある方も、安心して業務を始めていただけます。ぜひ、あなたのペースで成長を目指してください! 従事すべき業務の変更の範囲 変更の範囲:あり(法人内のすべての業務に配置転換の可能性あり) 就業場所の変更の範囲 就業場所の変更:あり(法人が定める都内事業所へ異動の可能性あり)
給与
給与の備考
【給与内訳】 ・基本給 191,900~258,000円 【その他】 ・昇給あり 昨年実績:基本給3か月 ・賞与年2回(1年程度の研修を終えた後に適性をみて支給) ・通勤手当 上限3万円/月 【試用期間の有無】 ・有(3ヶ月) ・試用期間中の条件 時給制1,168円~1,570円
待遇
・各種保険 ・退職金制度 ・制服貸与 ・研修制度 ・資格取得支援制度 ・健康診断 ・慶弔見舞金制度 ・社内イベント ・インフルエンザ予防接種
教育体制・研修
当院では、業務に必要なスキルの習得と成長を支援するため、以下の教育制度を整えています。 資格取得支援制度 業務に必要な資格の取得を目指す方に向けて、支援制度を用意しています。 資格取得にかかる受験料や講座費用の一部または全額を補助します。 資格取得後も、実務での活用方法について先輩スタッフがサポートします。 これにより、スキルアップやキャリアの幅を広げることが可能です。 研修制度(OJT) 入職後は、業務に必要な知識とスキルを実際の業務を通じて学ぶOJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)を実施しています。 先輩スタッフが日常業務を一つひとつ丁寧に指導します。 患者さま対応や診療サポート、事務作業など、幅広い業務を通じてスキルを着実に習得できます。
勤務時間
◆平日 8:30~18:45 休憩 13:00~14:15 ◆土曜 8:30~13:00 休憩 なし ※時間外月平均10時間
休日
当院では、仕事とプライベートを両立できるよう、以下のような休日制度を設けています。 〔休日〕 土曜日午後、日曜日、祝日 週休2日を基本とし、土曜日午後はお休みです。 〔その他の休暇〕 年間休日140日以上 しっかりと休める環境を整えています。 ・夏季休暇:7月から9月の間で3日間取得可能(試用期間中は対象外) ・年末年始休暇:12月31日から1月3日までの4日間 ・慶弔休暇:結婚、出産、家族の不幸などの際に取得可能 シフトによる休日もあり、柔軟な働き方が可能です。これらの休日制度により、ワークライフバランスを大切にしながら働くことができます。 ※年に数回ある休日診療の際は勤務していただく場合あり(その際振替休日あり)
長期休暇・特別休暇
土曜日午後、日曜日、祝日 年間休日140日以上 夏季休暇(3日間) 年末年始休暇(12月31日~1月3日) 慶弔休暇 シフト制による休日(週1日)
応募要件
〔基本的なPC操作ができる方〕 電子カルテや会計システムを使用するため、基本的なパソコン操作(タッチタイピング等)ができる方を歓迎します。高度なPCスキルは必要ありません。 〔未経験者歓迎〕 医療事務業務が初めての方でも、研修やOJTを通じて業務を学んでいただける環境がありますのでご安心ください。 〔コミュニケーションを大切にできる方〕 患者さまと接する機会が多いため、丁寧で親切な対応ができる方を歓迎します。医療現場での対応に興味があり、患者さまに寄り添う姿勢を大切にできる方を求めています。 〔チームワークを大切にできる方〕 医療事務は医師や看護師、他のスタッフと連携を取る大切な役割です。チームワークを重視し、協力しながら業務を進められる方を歓迎します。
歓迎要件
・医療機関での業務経験がある方 ・医療業務に興味があり、学ぶ意欲のある方 ・接客や患者対応の経験がある方 ・基本的な事務作業(書類整理、データ入力など)が得意な方 ・明るく、丁寧な対応ができる方 ・チームでの仕事に積極的に取り組める方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 1次選考(書類選考)履歴書を郵送ください。 ↓ [3] 2次選考(面接)面接日を追って連絡します。 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2013年3月
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
平均患者数
スタッフ構成
常勤医師数
非常勤医師数
設備/機材
院長名
院長略歴
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る