募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見るNU茶屋町mouth Peace矯正歯科【2025年08月オープン予定】の医療事務/受付求人
NEWNU茶屋町に2025年8月開院!オープニングスタッフ募集! 24万~35万+歩合(歩合給目安2~5万円)【受付兼カウンセラー】【阪急梅田駅徒歩1分で通勤楽々】【営業経験者大歓迎】
- 給与
- 正職員 月給 240,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- ・患者さまの情報、書類の管理 ・受付、案内、その他付随業務 ・電話対応 ・カウンセリング業務 ※セルフレジ(自動精算機)導入なので、金銭授受の際の接触なし!締めの作業も楽々です! ※福島本院【新福島ホワイトノア歯科矯正歯科】にて勤務していただき、トレーニングを行いますので、未経験の方でも安心してご応募ください! ・従事すべき業務の変更:なし ・就業の場所の変更:本院での勤務の可能性あり ・雇用期間の定めあり:6ヶ月(6ヶ月後に必ず正社員になります)
- 応募要件
- 大卒、短大卒以上の方 資格不問 未経験OK
- 住所
- 大阪府大阪市北区茶屋町10-12 阪急神戸本線 大阪梅田駅から徒歩で4分 阪急宝塚本線 大阪梅田駅から徒歩で4分 阪急京都本線 大阪梅田駅から徒歩で4分
- 特徴
- 未経験可駅近(5分以内)社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 240,000円 〜 500,000円
- 仕事内容
- 契約歯科医院におけるカウンセリング業務全般 ・医院に来てくださったお客様への治療カウンセリング ・顧客管理 ・カルテの読み込み ・新人教育 ・インストラクター ・勉強会運営 ・歯科医院SV ・歯科医院開発 ・新規歯科メニュー開発 ・マウスピース矯正販売サポート ・医院CSES研修 ・医院運営サポート 転勤の可能性あり:当法人の定める事業所 業務の変更範囲:当法人の定める業務
- 応募要件
- 無資格可 患者様の管理やカウンセリング業務経験者 店長やリーダー経験者 既卒は3年以上の会社または医院継続経験者 新卒は中国語堪能または英語のTOEIC630以上 PCスキル:エクセル・ワード必須
- 住所
- 大阪府大阪市北区曽根崎2-3-2 梅新スクエア5階 大阪市営地下鉄谷町線 東梅田駅から徒歩で5分 JR東西線 北新地駅から徒歩で5分 京阪中之島線 大江橋駅から徒歩で8分
- 特徴
- スピード返信職場の環境駅近(5分以内)社会保険完備週休2日年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 350,000円 〜 450,000円
- 仕事内容
- 業務内容 1. 管理業務 事務長として、医院の全体的な運営と管理をお任せいたします。これには、事務スタッフの指導や研修の実施、財務や予算の管理も含まれます。 2. スタッフ管理業務 ・医療事務、看護師、医師などの業務状況を把握し、適切な指示・調整を行います。 ・スタッフの勤務シフトやタスクの割り振りを調整します。 ・スタッフ個々の悩みや目標に寄り添い、職場全体の士気向上に貢献します。スタッフの新規採用から評価、昇進に至るまでの一連の人事業務を担当いただきます。 3. 受付業務のサポート 混雑時や急な人員不足の際には、受付窓口での対応をお願いいたします。 患者様対応を通じて、クリニックのサービス品質向上に取り組んでいただきます。 4.医療業務サポート 医療記録の管理や、診療報酬請求の確認と修正を行います。当医院のサービス品質を保つためのサポートも求められます。 5. コミュニケーション 医師や看護師、その他のスタッフとの連携を深める役割を果たします。患者様やそのご家族との円滑なコミュニケーションも大切にしていただきたいです。 6. 施設管理 医院の安全や維持管理を担当いたします。機材や備品の調達に関しても、最適な選択をしていただく役割を担います。 ※雇入れ後の業務範囲の変更なし ※就業場所の変更なし
- 応募要件
- 無資格可 <必須条件> ・営業や接客業での経験がある方(業界不問) ・チームや部下のマネジメント経験がある方
- 住所
- 大阪府大阪市北区梅田1丁目1-3-1800-12 2号室 JR東西線 北新地駅から徒歩で3分 大阪メトロ谷町線 東梅田駅から徒歩で5分 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩で6分
- 特徴
- 駅近(5分以内)社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
【大阪市北区西天満】昇給・賞与あり◎月10日休みで、働く環境とプライベートの充実!研修で成長サポート!受付スタッフ募集中☆
iCureテクノロジー株式会社をご紹介します
- iCure鍼灸接骨院 淀屋橋を始め、全国28院の鍼灸整骨院を運営しています。
- 患者様からの「通院しやすい!」の声と同じくらいに「出勤するのが楽しい!」の声を大切にしています。
- 学ぶ環境、働く環境を追求しスタッフ満足と患者様満足を追求しております!
未経験スタートから成長できる環境
- 院内はアロマや音楽にもこだわったオシャレなデザイナーズ空間
- 1日来院数は60~100名で仕事の質を高められる
- 日々目標を立てて振り返り、意見を交換できる環境
- 高い接客スキルと事務スキル、保険知識が同時に身につけられる
各種待遇をご用意
- スタッフの毎日のがんばりに応える昇給・賞与や福利厚生があり、高いモチベーションを保ちながら勤務可能です。
- 月10日休みでプライベートとの両立が叶います。ご家庭の都合などもご相談可能です◎
現在、正職員の受付スタッフとして働いていただける方を募集しています!ビジョンや夢に向かって前向きに努力できる方は大歓迎。あなたの夢を叶えられる鍼灸整骨院で働きませんか??
募集内容
募集職種
仕事内容
患者様に安心を届ける受付スタッフ ・患者様へのご挨拶、ご案内 ・患者様のカルテ準備 ・お着換えをお渡ししたりなど ・会計業務 ・院内清掃など ・診療報酬明細書の作成
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 174,300円 ・固定残業代 26,700円(20時間分。超過分は別途支給) 昇給(年1回) 賞与(年2回・業績による) 住宅手当(10,000円/月、規定あり) 交通費規定支給(上限25,000円/月) ※自動車・バイク・自転車にも補助あり ※試用期間6ヶ月(1日の座学+OJT。月給201,000円~)
待遇
教育体制・研修
1年間の研修プログラムあり 充実の教育制度で圧倒的成長ができます!
勤務時間
11:00~20:30(実働8時間/日) 休憩90分
休日
お休みは月10日(年120日+バースデー休暇) シフトについて: 毎月末にシフトを登録します 行事やご家庭の都合などは院長と相談ください
長期休暇・特別休暇
入社6ヶ月後に有給休暇10日付与 誕生日は午後休取得可能 夏季休暇 冬季休暇 慶弔休暇 産前産後・育児休暇制度あり(現在2名取得中、復職実績あり)
歓迎要件
経験者・有資格者歓迎 主婦・主夫歓迎 フリーター歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
iCure鍼灸接骨院 淀屋橋の職員の声
医療事務/受付
経験年数:4年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
元々、「心身の健康を守りたい」という想いを持ってこの業界に入ることを決めました。 たくさん他の院もみましたが、「健康で幸せに生きられる未来をプロデュース」というミッション。そして本気で国民の健康寿命を5年延ばしたいと思い、実行しているiCureに惹かれて入社させて頂くことになりました。 実際入社してからも、頼もしい仲間に出逢えて、患者様からの「ありがとう」を沢山もらえました。受付の私にとっても成長でき、周りに感謝できる最高の環境だと思っています!
今の仕事のやりがいは何ですか?
受付の私たちは事務的なやり取りのみになってしまうことが多いのですが、あるお客さまから「受付のあなたに会いにきた」「あなたと話していたら元気をもらえる」と有難い言葉を頂く機会がありました。 嬉しい気持ちになったと同時に、受付の私たちも「健康で幸せに生きられる未来をプロデュース」するというミッションを実現する一員の一人だと自覚を持つことができました。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る