外来・訪問診療の医療事務(医療事務/受付)【アクセス良好&基本、土日祝休み&残業月5時間程度】
外来・訪問診療をしているクリニックです。
長く働けるところを!など考えている方。
当院はプライベートの時間も大切に考えています。
メリハリがあり残業もあまりないので仕事とプライベートの両⽴を実現しやすい環境です。
\賞与3.5ヶ⽉分&退職⾦制度あり/
基本、土日祝休み&年間休⽇120⽇以上
有給消化率90%以上︕
産休・育休取得可〇
*仕事も休みも充実させたい
*資格を活かして⻑く安定して働きたい
そんなあなたにピッタリの職場です︕
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・固定給180,000~ ・事務手当3,000~ ※残業代支給 試用期間:3ヶ月 ※試用期間中は事務手当のみ非該当 昇給:年1回 ※昇給は入職6ヶ月以上で該当 賞与:年2回(前年度実績3.5ヶ月) ※賞与は入職初年度(1年未満)は寸志
想定年収
- 【医療事務/3年】
- ・入職1年目 270万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
教育体制・研修
主にOJT研修、また連携先医療機関との研修・教育実施あり
勤務時間
勤務時間 9:00~17:30(実働7.5時間) 休憩時間 12:00~13:00(60分) 残業月5時間程度
休日
基本、土日祝休み、年間休日120日、有休消化率ほぼ100% ※レセプトの関係で年に数回、出勤する場合あり(代休取得可能)
長期休暇・特別休暇
夏季休暇3日(7~9月)、年末年始休暇
歓迎要件
病院または診療所・クリニックで勤務経験のある方歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2022年3月
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
院長名
院長略歴
社宅・寮
託児所
医療法人慶春会 玄冬庵クリニックの職員の声
医療事務/受付(部長)
経験年数:10年以上
更新日:
私の仕事
学校を卒業し、医療事務の資格を取得して初めて就いた職場です。 働きだした頃は学校で学んだ事を活かすというよりも、実務経験の中で学ぶことの多さに戸惑う毎日でしたが、先輩の丁寧な指導のもと着実に仕事を覚えていきました。 そんな中、教えてもらう事だけでは自分の成長はそこまでだと気づかせてくれた上司の一言を今でも忘れません。 『話し方や人の発言にはどんな資料を見ても正解は無い。だから現場から学び、沢山良いものを盗みなさい』 その言葉を常に心掛け実践し、今私は法人本社の医療事務をまとめる責任者をしています。 学校で学ぶ事も凄く大切ですが、それ以上に現場で経験し学ぶ事の重要さを今痛感しています。 主任になった今、新しく入社してきてくれたメンバーには、いつか同じように感じて欲しいと願っています。
仕事をする上で心がけていること
一番注意しているのは電話対応です。顔が見えない分、言葉でしか相手の方に伝える事が出来ないので、常に言葉を考えます。 ご家族様等から問い合わせがあり直接お会いさせてもらう事もありますが、その時は自分自身の家族が診察をしてもらっていたらと、相手の立場になって考える事もあります。 『言葉』に気を遣う事や、『相手の立場』に立って対応する事。 教科書では教わらない現場で学ぶことが沢山あります。 主任として、メンバーが一人考えたり悩んだりする時には、個々に相談が出来る様な環境づくりを目指しています。
職場の魅力について教えてください
病院では製薬会社さんが定期的に勉強会を開催してもらえます。 今まで知らなかった情報や知識を沢山学ぶ事が出来ます。 ドクターや看護師さんとの距離も近く、コミュニケーションを取り易い環境があり、仕事もスムーズに運びます。 また、体調が優れない場合、すぐに診察をしてくれるドクターや手当てをしてくれる看護師さんが傍にいてくれます。健康で働く為の一番の安心です。 子供の行事等を最優先に考えてもらえるのも嬉しい点です。授業参観や懇談会、運動会に文化祭等は必ず参加出来ています。おかげで仕事と子育てを両立させてもらえています。 そして有給休暇は確実に取得できますし、結婚式やお葬式、夏休みや年末年始の休暇もあり、お休みの多い職場なので、年に数回は必ず旅行に行く事が出来ています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド











